• 締切済み

囲碁って?

こんにちは!この質問を見てくださってありがとうございます。 私囲碁をやってみたいと思っているのですが、やり方がぜんぜんわかんないんです。 陣地を取れば勝ちなんでしたっけ?? 本当に何もわかりません・・・ こんな私に1から囲碁を教えていただけませんか?? 教えていただける方は返信ください!待ってます(>_<)

みんなの回答

  • potoman
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

「囲碁きっず」というページにいってみたらどうでしょうか?このページは、囲碁を全くしらない人でも、楽しく教えてもらうことができます。検索で、「囲碁きっず」と検索したらここにいけます。

noname#5336
noname#5336
回答No.4

興味を持たれている方はかなり多いようで、過去にも5件の似たような質問がヒットしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=256165 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=150953 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=113389 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=71790 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=39855 辰巳琢郎さんと女性棋士の奮闘により、特に女性をターゲットにした囲碁の普及の動きが深まっていることは、喜ばしい限りです。 有名な梅沢由香里プロは、レッスンプロとして活躍するためにプロ登録をしたという噂がありました。 (その割には、棋聖戦で優れた成績を残していて、驚くのですが)。 個人的には、梅沢プロの指導法には違和感があります。 一昔前の世代だからでしょうか、どうも馴染みにくいのです。 興味があるのは、東京女子大学の林道義教授による「林メソッド」です。 これは、林先生が東京女子大学の「日本文化論」で、学生を対象に行なっている囲碁の指導法です。 テキストは、『囲碁入門革命』(誠文堂新光社、参考URLを参照)です。 毎年、学園祭の「VERA祭」で、100面打ちによって、成果の披露を行なっています。 この本で、「林メソッド」のエッセンスがつかめます。 日本棋院の書籍よりは、効率が上がるかもしれません。 #もっとも、林先生、別の分野では「イッチャッタ」という感じですけど。 もちろん、林メソッドがよく、梅沢先生の入門が悪い、というわけではありませんので、いろいろと思考錯誤をされることをお願いします。 もっとも確実なのは、総本山である日本棋院の東京本院に直接行って、1階の書籍コーナーで、自分に合いそうな入門書を繰ってみることです。 市ヶ谷駅から徒歩5分もありません。 また、棋院の教室に通う暇があれば、通ってみるのも面白いかもしれません。 (例えば、日本テレビの鷹西美佳アナウンサーは、教室に根気強く通い続けて、初段を取得したと聞いています。また、参議院議員の円より子さんなども、教室のOGだそうです) 地方には地方棋士、また棋院の各支部には普及指導員がいますので、そちらにお問い合わせされるのもよろしいかと存じます。 地方棋士・普及指導員に関するお問い合わせは、日本棋院までお願いします。 余談ですが、私は梅沢プロの「ゆかりクラブ」の会員です。 (ゆかりクラブ:http://www.yukari.gr.jp/) しかし、日本棋院も梅沢センセにおんぶにだっこでは、先が思いやられますね。

参考URL:
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=19836381
  • ababa
  • ベストアンサー率43% (62/141)
回答No.3

参考URLのインタラクティブ囲碁入門というサイトでは、順番に問題を解いていくとルールを覚えることができ、お薦めです。

参考URL:
http://playgo.to/interactive/index-j.html
noname#24736
noname#24736
回答No.2

囲碁は、基本的には陣地を取り合って、最終的に陣地の広い方が勝ちです。 相手の石を取ると、最後にその石で相手の陣地を埋めることが出来ます。 ここでは、教えることが出来ませんが、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://playgo.to/interactive/index-j.html

参考URL:
http://club.pep.ne.jp/Kansaikiin/kansai/
  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.1

こんにちは。 ここで囲碁を教えようとすると、えらいことになりますので、とりあえず分かりやすそうなサイトを紹介しておきます。 がんばってください。ちなみに私は会社の先輩に教えてもらいました。基礎をみにつけたら後はひたすら打ってました。

参考URL:
http://www2.tokai.or.jp/gan/

関連するQ&A