- ベストアンサー
MRSAについての質問
- MRSAについて教えてください。MRSAに発症後の個室料の支払い拒否は可能か?
- MRSA発症の原因は患者本人の床ずれであり、院内感染ではないとの説明がありました。
- 病院側に責任がないとされる場合、大部屋への移動や個室料の減額は考慮されないようです。抗生物質の投与についても責任は問われないようです。現在は個室料の支払いを保留していますが、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
看護大学の教員です。 MRSAに感染した原因(どこで、誰が)と個室料金を払わなければいけないかどうかは、別の問題であると思われます。 同様の回答があったかと思いますが、参考URLに示したPDFファイルに記載されているとおり(5ページ)、平成18年3月13日の厚生労働省からの通知に、 「患者に特別療養環境室に係る特別の料金を求めてはならない場合としては、具体的には以下の例が挙げられること。…(3) 病棟管理の必要性等から特別療養環境室に入院させた場合であって、実質的に患者の選択によらない場合 (例)・MRSA等に感染している患者であって、主治医等が他の入院患者の院内感染を防止するため、実質的に患者の選択によらず入院させたと認められる者」 とあり、どのような原因であるかは問題ではなく、感染管理の観点から個室に移動する必要性がある場合には、個室料金を求めることはできません。 病院経営が厳しい状況は理解できるのですが、いけないと明示されているものを、請求するのはどうかと思います。この通知を持参されても、先方が分からないふりをするのであれば、社会保険事務所などにご相談になるよりほかないと思われます。(適切に対処してくれるかどうかまでは責任が持てませんが…。) http://www.infection-control.jp/060/040.html にMRSAの感染管理に関する比較的新しいガイドラインがあります。 原則として個室管理をすることが推奨されています。 分かる範囲で状況から勘案すると感染したことについて病院側の責任を問うことは難しいと思います。(全体として日本の医療において抗生物質が過剰に投与されているという指摘や反省は既になされていますが。) またMRSAが陽性であるために転院や施設入所を断られるケースが多く問題になっています。 どちらにせよ、責任とか原因とかは差し置いて、払う必要がないことだけを確認されると良いと思います。
その他の回答 (5)
- r_nurse
- ベストアンサー率65% (180/274)
No.4の看護大の教員です。質問者様への回答になっていないことをお許し下さい。(管理者に削除されるかもしれませんね。) ここは議論をする掲示板ではなく、Q&Aをするサイトですので、ANo.5のmicroham2さんのご指摘に対して、反応に困ってしまいます。 > と言われている文章の意味もよくお考えになられてくださいね。患者側に取って非常に重要な意味をもつ文章ですから。 ということですが、文章の意味も患者側にとって非常に重要であることも私なりに理解しているつもりですが、ご指摘が具体的でないので、自分に誤りがあるのかどうかも良く分かりません。 指摘が失礼とか気分を害するとか言う前に、主旨がよく分からないので困惑しております。私は質問者様への回答をする際に、他の回答の不適切と思われる点について自分なりの考えを述べさせていただいています。そのほうが、回答者の方にとっても有益ではないでしょうか?
お礼
私にとってr_nurse様のご回答は大変明確でわかりやすいものでした。 microham2様がご指摘の文章についても、ポジティブに捉えております。 実際、そのとおりですものね。 私の質問で、多くの方からご回答頂きましたが、r_nurse様に、 多少なりともご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 患者本人は食欲も旺盛になり、点滴からも開放されたようです。 高齢化社会の波は医療・介護にも波及しつつある昨今ですが、 現在の日本の平和を築いてくれたお年寄りに、少しでも長生きして 頂きたいと切に願う今日この頃です。 ありがとうございました。
- microham2
- ベストアンサー率30% (64/207)
ANo4の専門家の先生の言われることにつきまして、まったく正論であります。 ただ、さりげなく最後に >またMRSAが陽性であるために転院や施設入所を断られるケースが多く問題になっています。 と言われている文章の意味もよくお考えになられてくださいね。患者側に取って非常に重要な意味をもつ文章ですから。 (r_nurse先生、失礼なコメントをつけまして申し訳ありません。願わくばご気分を害されませんことを願うばかりであります)
お礼
ご回答ありがとうございました。 r_nurse様が言われた >またMRSAが陽性であるために転院や施設入所を断られるケースが多く問題になっています。 ・・・は、実際そのとおりです。 MRSA感染者を受け容れてくれる病院や施設は無いと思います。 いまお世話になっている病院も、陰性が判明し大部屋に戻って床ずれが快方に向かったら、 責任もって、介護型・長期療養型病院を紹介すると言ってくれてます。
- 2run_com
- ベストアンサー率25% (6/24)
ガン手術、心臓手術で度々入院したことがある者です。自ら希望して 個室を選びました。にもかかわらず大部屋では治療できない病状の間の個室料は請求されませんでした。それが普通だそうです。 個室を拒否し大部屋を選んではいかがですか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 2run_com様、続けて大病されて大変でしたね。 そうですよね。 術後、看護のため数日個室に入る分については請求されないのが 一般的なようです。 MRSAの場合は前述の回答にもありましたように大部屋は無理なようでした。
- kazu_kun1203
- ベストアンサー率34% (434/1248)
なんか問題を複雑にしてませんか?? 室料差額を払う払わないと、感染症が誰の責任か!は別問題でしょう。 参考までにMRSAについて言いますと、その菌はそこら辺にいる常在菌です。患者がすでに持っている事も多く、免疫力が弱ってくると発症します。また、あなた自身にもいますよ。手のひらなどに。そこからの感染も考えられます。 院内感染の場合は他の患者と同じ遺伝子を持った菌が検出されれば証明できますが…。 また、 >MRSAを自然発症する恐れがある患者に抗生物質を 多く投与した医師の責任は問われないのでしょうか? とおっしゃいますが、感染症の治療に抗生剤を使うのは普通です。 MRSAが怖いから抗生剤を使うなと、もし感染症が悪化して死んでもかまいませんと、一筆あれば別ですが…。 室料云々は別問題ですから病院と話し合ってください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私も親戚の者がMRSA感染したことがあるので、黄色ブドウ球菌について少しは知っていました。 >室料差額を払う払わないと、感染症が誰の責任か!は別問題でしょう。 kazu_kun1203様が仰るとおりだと思うのですが、 病院側が、本人発症だから個室料を払うべき!のような説明で納得がいかなかったのです。 病院側ともう少し詰めて話してみたいと思っております。 とても有意義なご回答ありがとうございました。
- mazimekko3
- ベストアンサー率38% (74/194)
> 看護師さんがMRSA患者の部屋にマスクも手袋もしないで入り、 MRSAにはマスクは必要ありません。 たぶん部屋を出た後に手をアルコール消毒してるはずです。 確認してください。消毒してなかったらかなり問題です。 > 病院側に責任(原因)が無いと言うのなら、大部屋に移してもらっても いいのではないかと思うのですがいかがでしょうか? 責任のあるなしは関係なく駄目です。 直接接触による集団感染が非常に怖いですので。 > 体力・免疫力が落ちてMRSAを自然発症する恐れがある患者に抗生物質を多く投与した医師の責任は問われないのでしょうか? MRSAそのものはどこにでもいる菌です。 (メチシリンが開発される前はいませんでしたが) 病院にいる人はたいてい体力が落ちているので このことに関して医者の責任はありません。 責任求めたら抗生物質は誰にも使えなくなります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >MRSAにはマスクは必要ありません。 >たぶん部屋を出た後に手をアルコール消毒してるはずです。 >確認してください。消毒してなかったらかなり問題です。 そうなんですか? 私たちには、入室の際マスクと手袋を着用し、 出るときは室内のゴミ袋に入れてくださいと指示を受けました。 病室のドアは開放したままなので、看護師さんが消毒してないのは確認出来てます。 医師に責任を問うつもりなどないのですが、 個室料を請求するのは、院内感染ではなく本人が発症したから・・のような 病院側の言い方が納得行かなかったわけです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても明確な説明と資料を頂き感謝いたします。 個室に移す際に、病院側からは『MRSAに感染したので個室に移します。』という電話だけで、 個室料がいくらとか本人負担と言う説明もなく、 1週間ほど経って、こちらから『個室料は要らないのですよね?』と聞いて、 『請求しない病院もあるが、うちは頂いてます』と言われた次第です。 その後、ソーシャルワーカーを交えたインフォームドコンセプトの際に、 MRSAで個室料を請求されるのは納得がいかない旨を話したら、 患者本人が発症したからのようなことを言われたわけです。 一応、保健所に相談したのですが、保健所から病院に対し請求の是非は 追求出来ないとの答えでした。 患者本人は高齢でもあり、今後、介護療養型か長期療養型の病院に転院することになりますが、 それもMRSAの陰性結果が出てからになると思います。 八方ふさがりでしたが、【厚生労働省からの通知】を読ませていただき、 とても心強くなれました。 病院側と争っても患者本人にプラスにはならないので、弱い立場ですが なんとか歩み寄れたらと思っております。 本当にありがとうございました。