- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:差額ベッド代について)
差額ベッド代についての質問
このQ&Aのポイント
- 差額ベッド代の不要な部屋への移動を依頼しても、個室に居た期間の代金は患者負担が必要か
- 先に同意書にサインをしていた場合、MRSAが検出されても患者負担になるか
- 同意書のサイン後は個室に入っていた期間の金額を全額支払う必要があるか
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#60992
回答No.1
医療機関に勤めている人間ですので、そちら側の意見かもしれませんが、 どんな状態にあったとしても、希望による特別の療養環境の提供に関しては差額を徴収してよいことになっています。 で、意思の確認は同意書によって行われますので、同意書に記入した場合は希望したことになります。 ただし、今回の場合は >後3日目に主治医に長期に渡り個室代を支払うことは困難なため、差額ベッド代の不要な部屋に変えてほしいと、、、 上記のような意思表示があるため、それ以降に関しては本人は希望していないと言うことができると思います。 ということで、3日目までの4日分の差額だったら払うと申し出る方法もあります。 それ以上の減額を望むなら、懇切丁寧に差額について説明を受けていないという主張をすることもできますが、 医療機関との関係が悪くなる可能性もありますので、これをやる場合は紳士的かつ事務的に行う必要があります。 (あまり、感情的にならないことをお勧めいたします。) まあ、室料が払うのが大変なことと、かからない部屋に移してほしいという意思表示をしたことを伝え、 金額が変更されるかどうか確認してからそれに納得できない際は、次の手段に出るべきだと思います。
お礼
ありがとうございます。 納得のいく説明を得られたら、支払うつもりです。