ヨーグルト250gの効果は、プロテイン1日分に及びますか?
こんにちわ。現在減量中で、2ヵ月後の増量期シフトを目指して、トレーニングをしている30歳の男性です。次は始めての本格的な筋トレ増量期なので、トレーニング方法や栄養摂取について色々とリサーチ中です。やはり効率的に筋肥大させるには、プロテインを摂取した方がよさそうなのですが、評判の良い商品で30日分で4,000円ぐらいが現在の価格相場になっている気がします。正直、トレーニングにここまでお金は使えないので、他の効果的な栄養摂取を模索しています。
すると、近所のダイエーにヨーグルト500gが120円で売っていて、そのヨーグルトからもプロテインでよく聞く「ホエイ(乳清)」という成分が出るようです。そこで、このヨーグルト1個を2日分のサプリとして摂取した場合、ある程度プロテイン的な効果が期待できるのかどうなのか、疑問に思ったので投稿しました。そのヨーグルトの成分は、次の通りです。もしよろしければ、ご回答をお願いします。
はっ酵乳
無脂乳固形分 9.5%
乳脂肪分 3.0%
原材料名 生乳、乳製品
内容量 500g
エネルギー 64cal
たんぱく質 3.7%
脂質 3.1g
炭水化物 5.3g
ナトリウム 50mg
カルシウム 120mg
食塩相当量 0.1g
補足
お返事ありがとうございます、書き方が大変稚拙でわかりにくかったです、サプリのパウダーではなく、今名前を確認したところチアシードという小さい種子のようなものでした、これらであればやはりだいたい小さじ一杯くらいとなるのでしょうか?