• 締切済み

魚の匂い

一人暮らしをしており、料理はたまにやります。魚を焼く(トースターみたいので)のですが、匂いが辛いです。また、生ごみとして処理する時も匂いが常に気になります。 少しでも匂いを抑える方法はないでしょうか

みんなの回答

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.3

魚釣りが趣味で、釣った魚をさばきますが生ゴミに出すまでの間は、やはり内臓等の匂いは強烈だと感じます。 生ゴミとして処理する場合、少量の生ゴミなら水分をよくきり「牛乳パック」の上部だけを開いた状態で生ゴミを入れてガムテープ等で密閉すればかなり匂いを抑えることができます。 夏場は特に匂うので、NO1の方がご回答のように、冷凍しておいてゴミ収集日に出す方法もお勧めです。 魚を焼いた後のトースターなどは、中性洗剤等で洗った後に、受け皿等は天気が良い日に日光に長時間当てておく方法は、効果があります。 魚釣りで使用したクーラーもやはり日光に良く当てますが一番効果があるように思います。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.2

トースターで焼くと中に魚の油がついてしまうので、まだフライパンで焼いたほうが後の処理は楽です。 フライパンでフタがあれば更に楽です。 魚を焼いた後のフライパンやフタ、トースターの受け皿などは洗う時に食器用の中性洗剤と重曹を混ぜて洗うと臭いがサッパリ落ちます。 生ゴミのほうですが、古新聞を適度な大きさにして、その上に魚の食べカスを乗せます。 軽くたたんで、それをビニール袋に入れて口を閉じて燃えるゴミの中に入れておくだけでいいです。 燃えるゴミの収集は1週間に二回来てくれるなら、これで充分です。 もし一週間に一度くらしか来てくれない、ならば古新聞の上に重曹を小さじ一杯くらい撒いて、その上に魚の食べかすを捨てたらいいです。 臭いは水分が多いほどよく臭います。 水分が蒸発する時に臭いの成分も一緒に空気中に分散するからと思います。 臭いの元が空気に常に触れ続けると放出され続けます。 水分を何かに吸わせる、もしくは捨てる、乾燥させる。 ビニール袋などで密封する。 この二点が臭わなくするポイントです。

  • seth007
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.1

焼いた時の臭いについては、良い対策はありませんが 生ごみの件で返答いたします。 私も生ごみの臭いが気になりましたので、魚や貝など臭いが気になる ごみの場合は、スーパーでもらって来た薄いビニールにいれ ごみを出す日まで冷凍庫に保管しています。 この方法ですと間違ってごみを出し損ねても大きな問題になりません。 もし神経質な方ですとごみを冷凍庫に入れるのに抵抗があるかもしれませんが、、 参考になれば良いのですが、、