• 締切済み

人間はこの世に生まれる意味があるの?

今、ホームヘルパー資格取得のためスクールに通っています。 老人施設に実習に行ったときに93歳のおばあちゃんに「今までの人生はよかったですか?」と尋ねたところ「良いとき、悪いときがあったが、悪いほうが多かった」と言っていました。 良いこともあるけど、苦労のほうが多いのなら生まれてこないほうが良いのでは??と考えてしまう私はヘンでしょうか? 現在35歳なのですが、未婚・子なしです。結婚して子供を生んでも苦労するなら生まないほうがその子の為だと思ってしまいます。 私自身、幼少期から自殺願望のようなものもあったので・・・ 生きるってなんでしょう。。。

みんなの回答

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.7

んー、、ようは取りようなんじゃないでしょうか? 自分の場合は楽しくて仕方ありません。 もちろん辛いこと苦しいこと、痛いこといっぱいありますが 全て自分を成長させるための試練というかそういう風に考えてしまいます。あと、それらのことも他人よりつらく感じません。 人は生まれてきたいと思って生まれてきたわけではありません。 せっかく生まれたのだったら思いっきり楽しんだのが得だと思いませんか? その気になれば楽しいこと、嬉しいことなんてそこら中に転がってます。それを見過ごすか、感じ取れるかでだいぶ人生変わってきます。 難しいことではありません。心をちょっとだけ弾ませてやりましょう。 仮に生まれてこなかったら、、想像してください。 あなたは存在しないことになります。 その後の世界を見ることもできませんし、意識もないでしょう。 生まれる前の感覚ありますか?それが永久に続くのです。 つまんなくないですか?一時的にそのようになりたいと思うこともあるでしょう。自分もあります。しかし、それが永久に続くとなると、、 手近なことだったら本を読んでみる、趣味を広げてみる。違うジャンルの友人を作ってみる・・・。などがいいと思います。

  • fujitank
  • ベストアンサー率7% (5/66)
回答No.6

生きる意味がわかるのは死ぬ直前なんだよ。

  • r2san
  • ベストアンサー率21% (80/379)
回答No.5

生きていれば嬉しいことも楽しいこともあります。 辛いことがあるから楽しいことがより際立つ物だと思います。 私は「生きてるだけで儲けもの」と思っています。 平和な日本で、食べるに困らない 他と比較してネガティブになるよりも、自分のなかでの幸せの基準を見つけられた人が成功者なのではないでしょうか? いくらお金が有ったって一人は寂しいものです。 (あるに越したことはありませんが・・・)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

意味自体は、無いと思うのです。 ですが、人間にとっては、意味を見出さないと生きられない生き物なのではないか?というのが私の実感です。 言葉を持ってしまった生き物の宿命なのでしょうか・・・。

回答No.3

人生、楽しいことがおおいなんてのは違うと思う。 生きるってことは、つらいこと苦しいこと不条理なことのほうが多い。 でも、そんな中でも、生まれてきてよかったって思えるうれしいことが、一度でもあれば、それで生まれてきた意味はあるんじゃないかな。 一つ一つの小さな喜びをぎゅっと抱きしめることのできる人になりたいですね。 「今日のケーキはおいしかった。」 「おなか一杯食べられてうれしい」 「バスで席を譲ってあげた」 極端な話、生まれておてんとさん見られただけでもありがたいと思わないと。

回答No.2

生きるって何でしょうかね・・・ 私もいつもそう思いながら日々過ごしています。 私の場合は、ポジティブな面でそう思うのですが。 (例えば、とても幸せを感じた瞬間に) 世界は広いし、なかなか触れられなかったり共感できなかったりすることが多々ありますが、 自分のしたことや経験が 小さいながらも波紋として世界に広がっていくような感覚はあります。 手塚治の「火の鳥」は、 人間・生命・生きることなどがテーマになっておりとても深い作品です。 ぜひ読んでみてください。

回答No.1

私にとって 生きる=死へ向かっている と考えています。 人は死にます。 ただ、死ぬ前に「満足のいく生き方をした」と思って 今を努力しています。 生きる事自体、自分に課せられた試練かと思います。

関連するQ&A