- ベストアンサー
特養への就職のために・・採用テスト対策は?
ある特別養護老人ホームで働きたいと思い、問い合わせたところ、来年の3月にテストを行うのでそのときに・・・と言う事でした。 結構倍率も高くて難しいそうなんですが、実習に行かせて頂いて大変雰囲気が良い所だったので是非そこで働きたいのです。 そこでいまから受験対策をしたいのですが、何をしたらよいでしょう? 私はヘルパー2級なのですが、介護福祉士対策などの本を熟読しヘルパー2級の復習などをして望めばよいでしょうか? 施設の採用テストはどんな感じのテスト内容なんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はある有料老人ホームで採用を担当しているものです。私どもの施設では採用に関して、筆記試験と面接の両方を行っていますが、筆記試験は介護に関するものはあまりありません。社会人として常識をもっているかどうか、また現行の福祉制度について簡単な問題(例えば、介護保険制度において要介護は何段階あるか?など)をいくつか出しています。最低限の知識があれば一ヶ月間、真面目に新聞に目を通していれば大体解ける問題ばかりです。 私は採用に関して筆記は重要視していません。他の施設の採用担当者も言っていましたが、基本は履歴書と面接です。履歴書をちゃんと書けていない応募者は書類選考で落とすこともあります。きれいな字でなくても丁寧に書かれており、志望動機をしっかり書けてあればこちらの面接に臨む態度も真剣になります。施設としてはいい人材が欲しい。しかし限られた情報の中でいい人材を見抜くには事前に送られてきた履歴書をベースに質問事項を確認して面接にかけるしかありません。逆に言えば面接で採用基準を満たしていれば筆記試験の成績はあまり関係ないと言えます。私の場合、筆記試験は同ランクの応募者がいた場合の参考程度に考えています。 アドバイスとしては筆記試験に関していえば、試験当日まで新聞全般をよく読むこと。そして介護に関する記事があれば切り取りインデックスするなどして介護の時事問題に精通しておればなんら問題ないでしょう。あと、先ほども書きましたが、介護保険に関しては最低限の知識があれば望ましいと思います。 貴君の健闘を祈ります。
その他の回答 (1)
- myuzans
- ベストアンサー率34% (128/367)
私の母は56か57歳の時に特養に就職しました。当時はヘルパー3級だったのですが、在職中に2級講座 に通い、今年、61歳にして介護福祉士の試験に合格して、今は町の訪問介護ヘルパーをしています。今は密かにケアマネージャーの勉強してるみたいです。 tanigu123は学生の方とお見受けしましたが、60歳間近で、まったくの素人から挑戦している人もいますの で、ぜひ若いエネルギッシュさをアピールしたらいいと思います。 私は、6年ほど前に事務員で児童福祉施設(情緒障害児短期治療施設)に勤務していたのですが、そこの施 設は面接オンリーでした。
補足
お答えありがとうございます。 採用テストは筆記と面接があるのですが、筆記の内容を教えてもらえないのです。 一般企業の筆記なら一般常識が主になると思うのですが、福祉施設の場合はどうかな?と思い質問させていただきました。