締切済み 紫外線の過去の瞬間最大測定値について 2002/05/29 10:53 過去のデータで紫外線(UV-A、UV-B)の瞬間最大測定値がどのぐらいかご存知の方教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 yumityan ベストアンサー率60% (132/220) 2002/05/29 23:21 回答No.1 こんばんは 最近紫外線の調査が行われるようになったみたいです。(全国で4カ所で測定しています) 瞬間最大となるとなかなか難しいと思いますが、添付のURLは如何ですか? 人工的にはアーク溶接などで強烈な紫外線が発生しています。 知らずにずーと眺めていたら、5時間後くらいから眼が痛くなり、その後いても立ってもいられないくらい痛くなり、半日ほどひどい目に遭いました。(泣) 雪目でも苦しんだことがあります。 関係ない話題ですいません。 参考URL: http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kanpo/sigaisen.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学環境学・生態学 関連するQ&A 紫外線測定器について 自由研究で紫外線測定器使うのですが 通販での購入以外方法がないためアドバイス よろしくお願いします。ピンからキリまで あるようなので使いやすくてデータがとりやすいのが いいかと思います。 紫外線測定器? 紫外線の量を測る物が欲しいんですが (TVで、ある方がキーホルダーに付けていました) 何処に売っているんでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 お願いします。 夜間紫外線計測 夜間に空からやってくる紫外線の強度を測定したいと考え、 適切な観測機器を探しています。 できれば、ある程度の容量のデータを溜め込める計測器がよいです。 ご存知の方、いらっしゃったらぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム ワックスで紫外線を防げますか? 車は黒のソリッドです。 現在、シュアラスターのブラックレーベルと言うワックスを使っています。 今まで気付かなかったのですが、カーショップで「ザ・シュアラスターUV」というワックスを見つけました。UV吸収剤が入っているそうです。シュアラスターのサイトで商品説明を読んだら「ザ・シュアラスターUVは紫外線の影響を受けやすいソリッドの濃色車におすすめ。」とありました。 カルナバ蝋には紫外線から塗装を守る効果もあると思っていたのですが・・。 夏のような紫外線が強い季節には、やはりUV吸収剤が入っているワックスを使った方がよいのでしょうか? ザイモールの説明を読むと、ザイモールならばカルナバ蝋がたっぷり入っているので、紫外線も防げるとあったのですが・・。 紫外線等で反応する紙について 紫外線に当たると反応して色が変わるという紙はあるのでしょうか? 紫外線LED(UV-LED)でも反応する紙を探しています。(色は何色になっても構いません) 同様に赤外線で反応するものでも構いません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 可視紫外分光光度計での溶解量測定法について 濃度が分からない薬物の溶解度測定を、可視紫外分光光度計を用いて行ないたいです。 測りたいサンプルは以下の通りです。 水:t-ブチルアルコール=10:0,9:1,8:2,7:3の溶媒に過剰量の薬物を入れます。 それらを25,30,40,50,70℃の温度で振とうさせた溶液をUV-Visで吸光度を測定します。 測定結果からどうやって溶解度を測定すればいいのでしょうか? 回答をお願いします。。 PETボトルは紫外線を通しますか? PETボトルはUV-Cを通しますか? UV-B, UV-Aはどうでしょうか? 紫外線から髪を守れる整髪料ってご存知ですか? これからの季節に向けて、肌は勿論ですが髪の毛の紫外線ダメージが気になってます。美容院でシールド効果(紫外線から守ってくれる)のあるトリートメントをしていただいているのですが、しょっちゅう行くわけにも行かないですし、効果が1月弱しか持続しないのでコストもなかなか・・(;^_^A 自宅でブローする際に使えるUVカット効果のある整髪料があればなぁ・・と思って探しています。どなたかご存知の方、教えてくださいm(_ _)m 日傘の紫外線カット効果について 日傘のUVカット効果ってどんな程度なんでしょ? UVカット効果があるとされる商品はたくさんありますが、紫外線カットの効果を商品にうたうには何かちゃんと定められた基準があるのでしょうか?普通の傘と本当に違うのかよくわかりません。 あと、どういうものであればどのくらいUVカットできるのかも知りたいです。黒いものは別に特別に加工していなくても紫外線をカットするとか訊いたような気がするのですが。たとえば淡色の日傘などでもUVカット効果ありと書いてあるならちゃんと効果があるものなんでしょうか? それと、黒い傘って暑いものなんでしょうか?銀色のコーティングの傘は暑くないとか聞きましたが。 ご存知の方は教えてください。 紫外可視吸光度測定法について 紫外可視吸光度測定法の問題で・・・ 「紫外吸光度測定法は電子エネルギーの吸収を利用したものであり、可視吸光度測定法は原子核間の振動エネルギーの変化を利用したものである」 という文が正しいか間違っているのか考えているのですが、ちょっと困っています。。 紫外可視吸光度測定法というのは、簡単に言えば、紫外線から可視光線まで波長を変えた光を試料にあてていって、試料中の物質の電子が光のエネルギーを受け取って励起(電子遷移)する現象を利用して、その励起の度合いをそれぞれの波長で測定するわけですよね?ということはこの問題の答えは「×」だと思うのですが、本を見るとなんか可視部と紫外部で違う、というようなことが書いてあってよくわかりません。 どなたかわかる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。 室内の紫外線 日が直接当たらない部屋にも散乱光による紫外線は存在しますよね?それってどれくらいの量なんでしょう。朝、太陽が東から昇るのに、北西の窓から入ってくる光(すりガラス2枚越し)にもかなりの紫外線が含まれているのでしょうか?直接日光が入る部屋ではありません。そこは洗面所なのですが、UVケアをする前の洗顔でどうしても素っぴんでそこに立たねばならず。今まであまり気にしてませんでしたか、実はかなりの紫外線を浴びてたのかと不安になってきました。直接の光ではないので、部屋は明るいですが薄暗く、何かをするには(メイク等)電気をつけたいくらいの明るさです。B波はまだしもガラスを透過するA波は、100%透過してくるんですか?すりガラスでも変わらぬ透過率ですか?2枚越しならさらに軽減されてますかねぇ。室内でも紫外線に過敏になりすぎて、どこにいても気が休まりません。気を使っているつもりなのに、シミや肝斑は増える一方だし。あと、部屋の戸のほんの隙間から差し込む本も読めないくらいの明るさの光(反射光)には、紫外線の肌への影響はほとんどないと思って、大丈夫ですかねぇ。たくさんすいませんが、分かる方、よろしくお願いします。 唇の紫外線対策について 現在DHCの薬用リップクリームを使っているのですが、 これにはUVケア成分が含まれていません。 なのでUVカット機能があるエテュセのリップエッセンスa(もしくはリップスティック)を購入しようと思っているのですが、どちらの商品にも紫外線吸収剤が配合されているようです。 私は唇にはリップのみしか付けないので、紫外線吸収剤の含まれるものを重ねづけして規制量を上回る……なんてことにはならないのですが、やはり紫外線吸収剤が肌に触れるのは避けた方がいいのでしょうか? 近場で購入できるものでUVカットのリップはこれくらいしか見当たらないので;; ちなみに敏感肌だからか、ニベアやメンソレータムの安いリップは荒れてしまいました。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム UV測定の波長と色の関係について UV測定の原理は、紫外線領域のエネルギー強度の光が分子内のπ電子を励起するために起こる、と文献にありましが、いまいち意味がわかりません。分子に光を当てると、その分子が吸収した波長の光が最大吸収となって現れるのでしょうか。例えば、その分子の見た目が黄色なら、黄色の光を反射しているから黄色に見え、UV測定を行ったときは、その分子が一番よく吸収する黄色と反対(補色)の色である紫の領域の波長にピークが表せるのでしょうか。 紫外可視分光光度計用セルについて 教えてください。 紫外可視分光光度計を用いて吸光度と透過率を測定するために使用する「紫外吸収スペクトル測定用セル」ですが、 材質:UV石英ガラス 光路長:10mm 光路幅:10mm タイプ:蛍光前面透明 で問題ないでしょうか? 紫外・可視分光のことについて分からなくて困ってます。 紫外・可視分光のことについて分からなくて困ってます。 UV-visでは通常はπ-π*遷移を見ているとのことですが、水の測定でも水によって様々なスペクトルが得られました。市販の水中にπ結合の分子などはあるのでしょうか?炭酸が出てるのでしょうか? また、水中のカルシウムやカリウムのイオンの吸収波長は出ているのでしょうか?出ているならそれぞれどこにでるか計算で出すことはできないんでしょうか?? もしあれば、どのように出せるのか教えて頂けませんでしょうか?あまり知識がなくてすみませんがお願いしますm(_ _)m 紫外線防止のサングラスについて教えて下さい サングラスを買うつもりでいるのですが、『紫外線防止』という眼鏡を買ったほうが良いのだろうかと、知人たちに尋ねていたら、眼鏡屋でバイトをしたことがあるという知人が、 『紫外線については、UVカットサングラスも、普通のサングラスも、そんなに変わりはしないよ。』 『普通のサングラスだって、結構紫外線を通さないから大丈夫だよ。』 『眼鏡屋は、UVカットサングラスを売りたいために、大げさに言っているだけだよ。』 と言うのです。 その人は、眼鏡屋でバイトしていたというだけで、別に学者でも専門家でもないのだから、その話が信用できるかどうか分かりません。 詳しく知っている人に、ぜひ、紫外線防止サングラスが本当に効果的かどうかを教えていただきたいのです。 九州は紫外線が少ない? http://www.jma.go.jp/jp/uv/000.html?elementCode=0&colorType=COLOR の紫外線分布図を見て思ったのですが なぜ九州地方は紫外線が弱いのでしょうか? 北海道が弱いのはなんとなくわかるけど なぜ山もたくさんある九州もなのでしょうか? また関東地方が沖縄に次いで紫外線が強いのはなぜでしょう? 都心の空気は汚れているからオゾン層が薄くなっているからでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございません。 何かわかる方ご回答よろしくお願い致します。 紫外線について 紫外線A派やB派がありますが A派はとくに窓ガラスを通して紫外線が降り注ぐと聞きました 私の部屋2重カーテンで1つは普通のカーテン、もう1つが遮光カーテンを 使っています。 この窓は私のベットに密接してある為、焼ける可能性大なのです (しかも窓の大きさは大きい) 窓ガラスごしでも紫外線がふりそそぐと聞きましたが もしかして、カーテン2重にしても紫外線は降り注ぐものなのでしょうか? 最近少し焼けた?といわれるようになりションボリしてます。 確かに鏡で見てみると黒くなった気がします。 赤く焼けたいのに私は黒く焼けるタイプです、それも嫌です。。。 日傘に帽子をかぶって外へ外出していますがそれでも駄目みたいです 原因がわかりません。。。 (また、サングラスをかけないと、目から浴びる場合もありますがこれ以外になにか思い当たる節や、紫外線はこうやって気をつけなければいけないなど参考になる事があれば教えて下さい) ※ 瞬間 (改めて投稿します) 皆さま、どうぞよろしくお願いします: (別項で質問した内容です。1週間回答がなく、言い方を変えて質問してみます。) テキストの例文です: A)널 사랑한 순간 난 모든 것을 가진거야 B)노래가 끝나는 순간 박수를 쳤어요 A)は、<瞬間>の前後が過去時制でそろっています: 前:사랑한 ⇒愛した(過去連体形) 後:가진거 ⇒得た(過去連体形) 一方、B)は: 前:끝나는 ⇒終わる(現在連体形) 後: 박수를 쳤어요 ⇒拍手が起こりました(過去形) とあります。 【質問1】B)は끝난としても正しい韓国語ですか? 【質問2】韓国語はB)が自然な表現ですか? (日本語の場合: 歌が終わった瞬間拍手が起こった(〇) 歌が終わる瞬間拍手が起こった(×) 歌が終わり、拍手が起こった(〇) です(個人感想です)) <口鍛上66> 測定方法の呼び方。(例;H-NMR、IRなど) http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1850881 で以前質問したことがあります。回答してくれた方ありがとうございました。 上での質問のようにどうも細かいことが気になります。 よろしくお願いします。 お聞きしたいことですが <H-NMR> 「NMRスペクトル測定で同定した」ではなくて、「NMR測定で同定した」でよさそうなので完了しました。 そのほかの測定に関してです。 『IR』ってどうなのでしょうか?調べるとinfrared absorption spectrometry(赤外吸収分析)らしいので、「IRスペクトル測定で同定した」ではなく、「IR測定で同定した」がただしいような…どうなのでしょうか? 質量分析のMSはどうなのでしょうか。 質量分析(Mass spectrometry)っぽので、「Massスペクトル測定で同定した」の方が「Mass測定により同定した」よりいいのでしょうか? 紫外可視測定はどうなのでしょうか。 この場合同定ではありませんが、測定した!ってことを言う場合、 「UV-visスペクトル測定を行った」が正しいとおもうのですが、どうでしょうか? あとは、ESRなども どなたか、よろしくお願いいたします。 あと、もしUV-visスペクトル測定が正しいならば、英語各とUV-vis spectrum測定なのでしょうか?UV-vis Spectra測定なのでしょうか? というのは、前者が単数で後者が複数と記憶しているので… たくさんありますが、よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など