• ベストアンサー

1977年建築コンクリートの水周りについて

家族が増えて広い社宅への引越しを考えています。 しかし外観はわかるのですが中を見ることは出来ません。 一番の問題はお風呂がガスの湯沸しかどうかです。 コンクリのお風呂に湯船が置いてあり隣に湯沸かし器があってカチカチとお湯を沸かすやつ。 自動の湯沸かし器がついているところがいいんですが通常30年前の鉄筋コンクリの社宅はどちらでしょう? 外から見てお風呂の外に煙突みたいなものが出てるのはガス湯沸しでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.3

1です。 煙突の次に低い位置に四角いステンの箱のようなものがついているとそれがその次の世代の排気筒でやはり風呂釜だけで給湯器ではありません。それもない場合はもしかして電気温水器を利用していれば自動給湯の可能性があるかもしれません。 でも、30年前の設備では電気温水器は考えにくいところです。 給湯器の歴史をみて想像して下さい。(ガスばかりですが) http://www.blhp.org/gijutu/01/index.html 給湯器による自動給湯の可能性は27年前のようです。 ちょっと自動給湯は設備は無理かもね。 一応電気温水器の歴史も見てみて下さい。 http://www.toshiba-kiki.co.jp/products/denon/history.htm 30年前にもあるにはあるのですが後から施工するのは難しいのではじめがガスなら今もガスだと思いますよ。

noname#78390
質問者

お礼

とてもわかりやすいページを教えていただいてありがとうございます。 すむところを決めるのに大変参考になりました。 やはり築30年ではあまりいいものは望めませんね、諦めがつきました(涙)

その他の回答 (2)

  • FU-tin
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

社宅の移動ということですよね? 同期や社内の知り合いから情報を得ることが出来ないのですか? うちは築40年(たぶん・・・)近くの鉄筋コンクリートの社宅に住んでます。何件か社宅を見て、賃貸の居住経験から考えると、外に飛び出ている銀色の筒はお風呂の排気筒でしょうね。 自動の湯沸かし器ってことは、湯張りや温度設定がワンタッチで出来る というやつですよね。それは築30年の社宅には間違いなく無いでしょう。残念ながら、そういう素敵な機能のついているお風呂を希望するなら社宅を出るしかないのでしょうか。。

noname#78390
質問者

お礼

素敵な機能! 早くそんなところに住みたいです。 ありがとうございます。

noname#78261
noname#78261
回答No.1

おそらくバランス釜式の風呂釜です。うまくいけばシャワー付ですがどうかなあ。外にでているのは風呂釜の排気筒でしょう。この場合はキッチンや洗面所は給湯されませんから別の給湯器が台所くらいは着いているかも知れません。洗面所はお湯が出ないかもという覚悟が必要です。 でも、30年前といっても設備がずっと同じとは限りません。 最近はガス給湯器の事故も多いので排気筒のあるものもないものも古い機種は換気はしっかりして使用したほうがいいでしょうね。

noname#78390
質問者

お礼

ありがとうございます。 追加で教えてほしいのですが、築年数はわかるのですがそれから水周りがどうなっているかわかりますか? いくつか候補があって外から見ることは出来るのですが中はわかりません。 外に煙突みたいなのがついているのは風呂釜なんですよね。 今は築40年で外に煙突の無い風呂がまです。 築2,30年あたりで外に煙突が無いのは自動の給湯でしょうか? お願いします。

関連するQ&A