- ベストアンサー
うつ病の家内への対処方法に悩んでいます
家内がうつ病と診断され、発症してから4年が経過します。これまで転院や入退院を何度か繰り返しており、4年間というスパンで考えると必ずしも好転はしていないという状況です。症状としては抑うつ状態(何もできない、興味がわかない)やパニック障害などがあります。以前から何度かリストカットをしていましたが、昨年他の病気で入院した際に子供を残して他界された主婦の方をみて「子供を残して死んではいけない」と思うようになったようで、それ以来大きな自傷行為はしていません。ただ病気が治らないことや将来への不安などで「死んでしまいたい」という思いは度々顔を出すようで、先月も2週間程精神科へ入院しました。現在退院はしましたが昨夜からまた「死んでしまいたい」と言い、イライラで部屋で暴れだしました。家族構成は小学生の子供が2人の家族4人で発症してからは家内の変わりに家事の全てを私がやり繰りしています。今日も家内を一人にすることへの不安もあり仕事を休みました。昨夜は何とか落ち着かせることができましたが、「死んでしまいたい」と言う家内に対して何と言って落ち着かせ、思い留まらせればいいのでしょうか。経験者の方などからの回答・アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も去年の春頃からうつ症状があり、夏に病院へ行きうつ病と診断されました。私の場合、旦那が原因でなったのですが、旦那はうつ病をtakabonさんのように理解してくれず、私の調子が悪い時は「なまけてるだけ」「うっとうしい」と思っているようです。奥さんは幸せですね。私も何度も暴れたり死にたくなったりしてます。そんな時のために頓服のような薬も処方してもらったのですが、そんなときには薬なんて飲む気にならないし、とにかく「暴れたい」「死にたい」んです。でも、落ち着くとそんな自分を振り返って、また自己嫌悪に陥ります。パニック(暴れたい、死にたい)の時は自分のことはもちろん、親や友達、その後のことも考えられないし、周りの声なんてきっと聞こえないと思います。パニックの中、ふと友達たちに自分が冷静なときに言われた「お前のことみんな大切に思ってるんだから」という言葉が自分の行動を抑えてくれてます。その言葉のおかげで今私は生きてるんだろな。だからそんな言葉を日ごろから奥さんにかけてあげてはどうでしょう。「病気が治らなくても俺はずっとお前のことが好きだよ」・・・そんな言葉を旦那にかけてもらいたいな・・・
その他の回答 (2)
- waterpen
- ベストアンサー率0% (0/14)
パニックはそれが起こる時がどういう時かわかると良くなります。 酷い目にあった時と同じ様な状況になると起こると思います。 母はよく、急な怪我や病気の時パニックになっていました。 その時の酷い記憶があるから、母と病院にいくと落ち着きません。 嫌なことが起こりそうな気がするのです。 それが何かわかれば、落ち着いて行動できると思います。 慌てないで一呼吸、置くような気持ちでいたらいいと思います。
- doragonman
- ベストアンサー率0% (0/1)
質問拝見いたしました。僕も9年間パニック障害に悩んでおります。今は病院の薬と自力で戦っております。まず病院が一番大切と思います。僕もいろんな病院にいきましたが病院によって対処法がまったく違いまして、悪くなったり、よくなったりしました。今は通っている病院がすごくよくて安心して通っています。まずは奥さんが安心できる病院を探してあげてください。もちろん気持ちの問題もありますが、僕は必ず治ると思っております。旦那さんも焦らず、焦らさせず、変に気を使うと奥さんにとっては非常にストレスや不安になると思いますので、ゆっくり療養してください。もし今通ってる病院があまりよくないのであれば一度ご返事ください。参考になれば・・・
お礼
ありがとうございます。『そんなときには薬なんて飲む気にならないし、とにかく「暴れたい」「死にたい」んです。』という言葉、確かにその通りのような気がします。dog616さんの言われるような言葉を日頃から気がけてかけるようにしています。ただ昨日は暴れる家内を抑え、出て行かないように見ているのに疲れ、昼間に家内とは別の部屋で寝てしまいました。すると「そばにいてあげるって言ったじゃない…」とまたキレてしまいました。どうしていいのかわからないのが今の本音ですが、dog616さんの回答、同じ境遇の方もいらっしゃって頑張っておられるのがわかって気持ち的に少し救われました。ありがとうございます。