- ベストアンサー
うつ病で自殺すること。(長文です)
私の姉のことなのですが、昨年うつ病と診断されて以来 何かにつけて死ぬという思考にかられてしまうようになってしまいました。 姉の家族構成 姉・・・37歳,現在休職中 義兄・・40歳,運転手 長男・・定時制高校2年,昼間は大工見習い 長女・・公立中学校2年 次男・・公立小学校2年 姉は、発症以前から家事をする人ではなく子供が手伝いをするのが当たり前という考えの人で、子供達にほとんど家事をさせていました。 夕食の支度は義兄か、長女の仕事。朝食も長男か長女が準備して子供達だけで食べて学校へ行く。 姉は自分の都合のいい時だけ子供達を可愛がり、長男も長女も姉から愛されているという実感は全くないと言います。 うつ病と診断されてからは、休職し自宅にいます。 家事は発症前と変わらない状態ですが(義兄と子供達でやっています。) 義兄や子供達が少しでもきつい素振りをすると 『私が病気なのに、なんでそんな態度をとるんだ!私の病気のことを理解していない!』と逆ギレする始末。 生活費が足りない為、長男の給料も生活費に充てているのですが、それも親が病気だから当たり前と言う態度。 自分の病気で迷惑をかけて悪い・・と言う気持ちは全くない様なのです。 子供達にしても、発症前と発症後と姉の生活態度が変わらないので 家事が出来ない事を病気のせいにされても理解ができないのです。 先日、長女の進学のことで姉と長男が言い争いになり長男から『いまさら母親面するな』と言われたそうです。 姉はその言葉にショックを受け、 自分は母親失格だ。居ない方がいいんだと自殺を図りました。 幸い、発見が早く命には別状はないのですが・・・これから先、また同じ事がないとは言えません。 姉の子供達や、私達はどう接していけばいいのでしょうか?姉の思うまま、好きにやらせていればいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お姉さんは、「躁鬱病」の可能性があります。 >鬱病らしい事・・・ >朝起きれない。夜も眠れない。部屋の隅でじっとしてる。 >食欲がない。何もしたくない。人に会いたくない。外出も億劫。等でしょうか。 ↑躁鬱病の「鬱状態」の症状です。 >ただ、自分のしたい事はする、行きたい所には行くんですよね・・・。 >浪費癖もすごいし・・・。 >『私が病気なのに、なんでそんな態度をとるんだ!私の病気のことを理解していない!』と逆ギレする始末。 ↑躁鬱病の「躁状態」の症状です。 上記2種類の相反する行動が周期性をもって現れているのであれば、まず躁鬱と考えられます。そしてこれは同居人でなければまず分かりません。 ご長男や義兄さんに確認されてみてはどうでしょうか。 鬱状態だけならまだよいですが、躁状態がエスカレートすると金銭的な破綻、近隣への危害など、大変な事態を招きかねませんので、早急に精神科のお医者さんへかかることをおすすめします。その際にはお姉さんの行動を事細かに記したメモなど持って行って説明してください。 またご家族の為には入院させたほうがよいと思いますが、精神科の病院は、危険なほどの異常が明らかに認められない限り、入院させてくれないケースが多いので、大変沈痛ではありますが、症状の重いときに連絡、または連れて行かれたほうがよいでしょう。(もちろんご相談は明日にでもされたほうがよいです) 躁鬱は、重い場合でもある程度まで薬で改善できます。質問者様の人生も、お姉さんのご家族も、お姉さん自身の人生も、まだ修復可能です。 質問者様もご家庭がある身なので、どうかお姉さんを見捨てないでください、とは言えないです。 躁鬱であれボーダーであれ、最後は、「子が親を思う心」、「夫が妻を思う心」にかけるしかありません。 最後に、 >『いまさら母親面するな』 私が、躁鬱病の母に放った言葉に似ています。その母は、数年前まで入退院を繰り返していましたが、今は実家で孫に囲まれ穏やかに暮らしています。 ↓リンクご参照ください
その他の回答 (12)
- rrrrth01
- ベストアンサー率100% (1/1)
No.11です。 >『子が親を思う心』『夫が妻を思う心』 >どちらももう限界にきているような気がして・・・。 まだ望みはあります。 「父が我が子たちを思う心」はどうでしょうか? 私の父の場合は、『夫が妻を思う心』は、完全に限界を超えていましたが、父をして母を治療に向かわせたのは、こちらの方が強かったからだと思います。 やはり、キーパーソンはお義兄さんです。 お義兄さんと息子さん達との関係は良好でしょうか?(そのように見受けられますが) またお義兄さんはどのようなお人柄の方で、現状お姉さんに対しどのような態度をとっていらっしゃいますでしょうか?また病気であると理解していらっしゃいますか?それとも只の怠け者ととらえていらっしゃいますでしょうか? その辺の事情を分かる範囲内でもお知らせいただければ、また皆さんから良いアドバイスをいただけるのではないかと思います。
お礼
何度もありがとうございます。 >お義兄さんと息子さん達との関係は良好でしょうか? あまり良好とは言えません。と言うのも、 結婚してから今まで、姉の我がままを通し続けてきて 子供の不満よりも、姉の考えを優先する父親にも少なからず不満がたまっているようなのです。 義兄の人柄は、優しい人だとは思います。ただ、自分の考えを持たないと言うか・・・ 姉の病気に関しても、心配はしているのでしょうがほとんど私たち任せで。 現状の姉に対しては、姉の思うがまま。言うがまま。 病気であると理解しているとは思うのですが・・・ やはり、私と同じ様に心の奥底では怠け者ととらえているのではないかと。 本当の気持ちはわかりませんが・・・。
- lilipat02
- ベストアンサー率17% (37/215)
私の周りにうつ病から自殺してしまった人が3人(!!)もいます。私と主人、知人の血縁者に一人ずつです。だから経験上「死ぬ死ぬと騒ぐ奴に限ってどうせ死にはしないのさ」と思ってしまうのは危険だと思います。 誰だって死ぬのは怖いです。だから何度も死ぬと言ったり未遂を繰り返す段階では本当は誰かに止めて(救って)欲しいとの思いがあるんだと思います。そして、家族が「また言ってるよ。仕事をサボりたいだけだろ?」と相手にしなくなった時本当に絶望して死んでしまいます。 本当にうつ病なのか、偽装うつなのかは、素人の私には判定できません。精神科(または心療内科など)に連れて行って定期的に通院させきちんと薬を飲ませなければ、自然に良くなる事は無いと思います。周囲に出来ることはそれくらいしかないんですよ。本当に。 ただ、理解されにくい病気なので周りのほうが精神を病む場合もあります。長男長女が独立したいならそうさせてあげれば良いと思います。でも「母親が嫌だから出て行くんだ」と言わせちゃダメですよ。 「お母さんに面倒かけないように自立したい」等と言葉には気をつけることです。言葉に敏感な病ですから。 お姉さんの言動は本当に病気からじゃないでしょうか。それを周り中が理解していない事が可哀相だと思うんですよ。家族に理解されなければ、最後は本当に死ぬしかないと思います。そうなった時後悔しませんか?なんだか貴方様の言葉から「ただの怠け病よ、自業自得よ」っていうような冷たい感じを受けてしまいました。 私の友人の一人は幸いご主人と言う理解者に恵まれて病気と「共存」しています。10年以上治療に通って、少しづつ元気な時間が長くなってきています。No11さんのおっしゃる躁うつ病で躁状態の時は友人と外出もします。 ずーっと延々と悪いわけではなく具合の悪い時が1週間(その間は本当に何も出来ず寝込んでいます)、良いときが3週間・・・って感じで繰り返しますが、それぞれの期間は不定期です。悪い時が一ヶ月つづく事もあります。旦那さんは仕事と家事をしたり自殺未遂の時は仕事を休んだり本当に大変ですが、彼女を必死に支えています。 まずはご家族と本人で病院に行き詳しい話を聞いてきましょう。(自殺未遂の話は重要です)そこでどうすれば良いかの指示があると思いますよ。病気は治療しないとよくなりません。でも必ずよくなるとも言い切れないのがこの病気の厄介な所です。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 回答、ありがとうございました。 >なんだか貴方様の言葉から「ただの怠け病よ、自業自得よ」っていう ような冷たい感じを受けてしまいました。 そうですね。私も心の奥ではそう思っているのでしょう。 子供から『母親面するな。』と言われたこと・・・ 姉が今まで子供達にしてきた事を考えたら、自業自得だと思います。 元々の姉が我がままで本当に家の事など何もしない人で 自分のしたい事だけする人でしたから、怠け者だとも思っていました。 調子のいい時だけでも、子供達の事・家の事をしてくれれば 支えようと言う気力もでるのに・・・とも思います。
- baronmori
- ベストアンサー率18% (46/248)
専門家の診断につぃて 専門化が鬱病と診断すれば鬱病ですが、精神科の表の診断と裏の診断はべつです。 医師と患者の信頼が大切なので、統合失調症や境界性人格障害の場合には本当の病名をつげないのが一般的です。 そのような場面で使われるのが「うつ状態」「自律神経失調症」「鬱病」です。 病名をつけなければ薬を出すことも治療も出来ませんからね。 そんなわけで、当人が「私は鬱病と医者に言われた」といっても、本当に鬱病である確率は50%以下です。 典型的な鬱病患者ほど、自分が鬱病であることを隠しますから。 そんなわけで、一般的には専門家である医者が言ったからこうだと言うのは正しいのですが、鬱病に関してはその限りではないと覚えてください。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
僕は貴方のお姉さんはうつ病なんだと思いますけどね。理由は『診断が下ったから』。まあ、医者も全能ではないので間違える可能性もあるでしょうが、それでも専門家のはずなので、僕ら素人が判断するよりよっぽど信憑性があると思います。 あと、発症前と発症後っていう明確な線引きはないと思いますよ。あくまで”診断前”と”診断後”です。うつ病自体は診断の前から発症していたんだと思います。 家事手伝いを線引きにするなら、貴方の義兄さんと結婚した辺りから発症したのかも知れないっていう想像も出来ますね。それか長男を産んだ辺りかな?まあ、結局は分からないって事ですけど。 で、お姉さんの事についてですけど、失礼ですが一個人として貴方のお姉さんには『母親失格だ。』←『ああ、そうだろうとも!!』、『(私は)いない方が良いんだ。』←『その通りだろうな!!死にたいならさっさと死んじまえ!!』って突っ込みを入れたいところです。だって本当に母親失格だし、実際にいない方が良いんだもの。(こんな事をグチグチ言うようならね) その子供達の事を思うと本当に胸が痛みますね。その中でも今一番悲惨なのは長女かもしれませんね。将来的には次男が一番悲惨な事になりそうです。はじめは長男が悲惨だっただろうし。このままじゃ彼らの人生はズタズタになりそうです。(いや、ホントに) 貴方のお姉さんが変わらない事には改善は望めないでしょう。(冷たいでしょうが、もう既に僕は貴方のお姉さんの人生は諦めてます。申し訳ないですけど、彼女の骨までしゃぶってその子供達に分け与える方向で考えてます。) とりあえずは主治医の人に相談してお姉さんに一言言ってもらいましょう。そして同時に児童相談所に相談する事も視野に入れると良いと思います。(事情はどうあれ、子供達に対して親の役目をしていないのですからね。場合によっちゃこれは虐待ですよ。) まあ・・・貴方にこんな責任ははじめからないのですけどね。貴方も苦労しますね。本当に頭が下がります。実は貴方は知らんふりを決め込んだって良いんですよ。(お姉さんの家庭に)関われば関わるほど貴方の負担に負担が掛かります。貴方にだって家庭はありますよね?下手すれば貴方の家庭までメチャメチャになるんですから。(既に分かってるとは思いますけど。) 貴方も無理はしないようにね。自分の身体には気をつけて。貴方の人生を第一に考えて下さいね。
お礼
ありがとうございます。私の人生を第一に考えていいのでしょうか? 私も、Tori_30さんのように姉に突っ込みたい心境です。 と言うのも・・・ 『長男からいまさら母親面するなと言われた。母親失格だ。いないほうがいいんだ。』と姉からメールがきた時に、 そんな事ないよ、とはどうしても言えず(長男の気持ちは痛いほどわかっているので) 長男はそう思っているんだろうね・・・。と返信してしまったんです。(その後の自殺未遂でした。) 児童相談所ですか。全く頭にありませんでした。 私にも家庭があり、仕事に家事に育児にと毎日バタバタで、 長女の負担を少しでも軽くするために夕食だけでも作ってあげたいと思うのですがなかなかできなくて・・・。 長男と長女はもう家を出たいと言っているので、悩んでいるのですが・・・ 児童相談所も視野に入れて考えてみたいと思います。
- qoopon
- ベストアンサー率66% (2/3)
No.5です。 昨年うつ病と診断されたんですよね? 正確に言うと居ました。今は居ませんがとても後悔しています。 (まだ鬱と言う言葉がメジャーになる前です。) どう支えればいいのかは、周りにいらっしゃる方が判断するのが一番だとは思いますよ。(カウンセラー含め1度話あっては?) うつと言っても幅広いですからね。病院で診断されたのなら、昔と変わらないからと甘く見ないほうが良いとは思いますよ。(私も最初「甘えるな」と思っていました。そしてその人を亡くして後悔しました。) 軽から重に変わる事もあれば、ある日いきなり重から始まる方もいるそうです。(私の経験は軽>重でした。) 後、鬱単体で発症することは少ないそうです。統合失調症、対人障害、 人格障害、月経不全症候群、AC、PTDSなど色々な精神的な病気から来る事が主だそうです。 質問主さんの情報だけだと、どれから来るものなのかは判断できませんし、もう1度うつと診断された医者に相談するか、カウンセラーに行くことをオススメします。
- baronmori
- ベストアンサー率18% (46/248)
>鬱病らしい事・・・ >朝起きれない。夜も眠れない。部屋の隅でじっとしてる。 >食欲がない。何もしたくない。人に会いたくない。外出も億劫。等でしょうか。 >ただ、自分のしたい事はする、行きたい所には行くんですよね・・・。 ますますうつ病的ではないですね。6の方が言うように境界性人格障害の方がしっくりします。もちろん診断は出来ませんが。 特に自殺未遂のところが気になります。「幸い発見が早く命に別状が無い」自殺未遂はボーダーの方の典型的な症状ですので。 お医者さんもボーダーの場合は、はっきりとあなたはボーダーですとはまず言いませんが、とにかく一緒に病院に行き、対処法を綿密に話し合うべきと思われます。
お礼
ありがとうございます。 鬱病的ではないでしょうか・・・。 私は会って見てはいないのですが 自殺未遂の翌日は、何もなかったかのようにケロッとしていたそうです。
- dameotona
- ベストアンサー率0% (0/2)
ANo.4の方と同意見で鬱では無いと思います。 多分ですが、境界性人格障害(ボーダー)では無いでしょうか? 聞いた話ですが、症状が似てることもあり、 鬱と診断されて何年も通院して、あまりにも回復しないので 家族が疑問に思い医師に鬱では無く、境界性人格障害では無いかと 再診断を申し出て調べた結果、誤診だったという話を聞きました。 一度、病院に行って色々な面から診断してもらった方が良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 初めて聞く病名でびっくりしています。 参考URLを拝見させて頂きましたが、なるほど・・・と思うようなところがありました。 自分の子育て観を人に話すときなど、横で聞いている私がえっ?そんな子育てしていないじゃない?と驚くような事をいうんです。 空想や自己愛なのでしょうか・・・。浪費癖もすごいし・・・。 この場合の病院は、精神科でいいのでしょうか?
- qoopon
- ベストアンサー率66% (2/3)
いいですか「理解出来なくて当然」。まずそれを理解してください。 健全な、あなたが病気のお姉さんの事理解出来ないんですよ? 心が病気のお姉さんが周りの事気遣ったり、理解出来なくて当たり前じゃないですかぁ。 病気で迷惑掛けて悪いと思ってるからこそ、自殺しようとしてるんですよ。 ご家族の方は、本当に辛いと思います。支えてあげてください。 理解する必要はないんですよ、ただ支えてあげてください。 うつ病は家族の協力と専門家の連携無しでは、良くならないです。 協力=理解とは思わないでくださいね。理解しようと思っても絶対 出来ないから、理解しようとしてる側が、うつになりかねませんから。 後 薬、病院、カウンセリングを根気良く通いましょう。必要とあれば家族の方もカウンセリング受けても良いですよ。
お礼
ありがとうございます。 qooponさんの周りにも、うつの方がいらっしゃるのでしょうか? 支えてあげたいと思ってもどう支えていけばいいのでしょう。 ただ、姉の思いどうりにしてあげていればいいのでしょうか・・・。 子供達も周りの私達も、 発症前の姉が周りの事を気遣う事ができる人であったなら、 『うつ病になって気遣う事ができなくなったんだ。』と子供達も思う事ができるのでしょうが、 発症前も今も変わらないんです・・・。
- baronmori
- ベストアンサー率18% (46/248)
書かれていることだけから判断すると、お姉さまは鬱病ではありません。鬱病らしいことは全く記述されていません。 >『私が病気なのに、なんでそんな態度をとるんだ!私の病気のことを理解していない!』と逆ギレする始末。 →鬱病の方はこんなことはまず言いません。 >自分は母親失格だ。居ない方がいいんだと自殺を図りました。 →物騒な話ですが、典型的な鬱病患者は自殺に失敗したりしません。 衝動的に飛び降りたり、電車に飛び込んだり、刃物を使う場合は心臓や首を突くので、まず助かりません。絶望から自殺するので、「いないほうがいいんだ」なんて他人にあてつける暇はありません。 いちど、お医者さんに話を聞くべきだと思います。
お礼
鬱病らしい事・・・ 朝起きれない。夜も眠れない。部屋の隅でじっとしてる。 食欲がない。何もしたくない。人に会いたくない。外出も億劫。等でしょうか。 ただ、自分のしたい事はする、行きたい所には行くんですよね・・・。 私もbaronmoriさんがおっしゃるように 鬱病の方が >『私が病気なのに、なんでそんな態度をとるんだ!私の病気のことを理解していない!』 と、こんな事を言ったりするの?思うんですよね。 心のどこかで、ただの甘えではないかと思ってしまっている私がいます。
- pottakun
- ベストアンサー率9% (3/31)
今までお姉様のおかげでこんなことができた、あんなことがうれしかった、などと言ってあげられてはどうでしょう?それならば、自分が必要とされていることに気付かれるんではないでしょうか?また、その上で、これからも助け合って生活していきたい、だからお姉様もこうしたほうがいいんじゃないのかな、私もこれからお互い楽しい人生を歩みたいし、こんな風に努力するからお姉様も努力してくれる?などとおっしゃってあげれば少しでも気持ちの変化が起こるのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 そうですね・・・ ただ、努力してくれる?と言う言葉が今は嫌な様子です。 努力したいけどできないから、病気なんだよ。 と、この気持ちはあなたにはわからないと言われた事があります・・・。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 躁鬱病ですか・・・。 リンク参照させて頂きました。なるほど・・・と納得させられてしまします。 rrrrth01さんのお母様も躁鬱病だったのですね。 お身内の方として、どう接してこられたのでしょうか? 『子が親を思う心』『夫が妻を思う心』 どちらももう限界にきているような気がして・・・。