- ベストアンサー
家族トラブルに関する問題
- 父が精神疾患を患い、本人には病識がなく、自傷や他傷の危険があるため、医療保護入院の手続きを行った。
- 嫁いだ妹夫妻が父の治療を勝手に変更し、家族の関係が悪化している。
- 妹夫妻の過干渉により、家族全員が心を痛めているが、問題解決のためには家を出る必要もないと思う。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変におつらい状況でしょうが、片方の意見だけでは本当の判断はできません。 結果がどうであろうと大事なのは本人の意思をできる限り尊重してあげる事です。 そのために大事な事だけを伝えた後、本人に考える時間を与えてあげてください。時間を与えるために妹夫婦の干渉をその間だけ防いでください。 その後妹夫婦について行くようでしたら、基本的に干渉しないようにしてください。 しかし、頼ってきた時には懸命に助けてあげましょう。 家の件はどちらにしても一緒に住む事が前提と思います。 妹夫婦について行く場合、あなたが家を出て妹夫婦が入る、もしくは妹夫婦の家に両親が入る、としないと責任のねじれができ、正しい選択であっても必ず軋轢ができます。 一緒に住めないなら、干渉するな、と言ってもいいでしょう。親の面倒の責任はそういうもんです。 まずは妹夫婦も含め、家族会議で方向性をしっかり決める事ですね。
その他の回答 (1)
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
文面では 「あなた様はご両親と同居、妹さんは別居している家庭にお母様を連れて行った」と受け取りますが、 間違いないですか? 今回の妹さんのやったことは お父様心配しているゆえの行動だと思います。 そして同居していないから、事情もよくわかってないんじゃないですか? 「看護の主導権」ってあると思うんですよ。 お母様はもちろん、看護されるでしょうけど、 実際に退院したあとは誰がお父様の病気と真剣に取り組むか。 治療方針や、入院中の訪問、退院後のお世話。 まずは妹さんがどこまでやってくださるのか。話し合う必要があると思います。 そしてそれによっては あなた様も妹さんに 一任することも視野に入れてください。 実際、女性の方が退院後のお世話などは 時間的にも可能でしょうし。 母娘、のほうが意思疎通しやすい。ってことも。 途中でお父様を投げ出すかどうかは 誰にもわかりませんし。看護はたいへんですからね。 奥様も、心配はなさっているでしょうけれど、「娘がみてくれるなら安心だわ。」って思ってらっしゃいませんかね?
お礼
早速のご回答感謝します。 長男で両親と同居しています。 父のことを心配して妹夫婦が考えてくれる事は 有り難く思います。 だだ事前に何も聞かされてなく 秘密裏に母と動いてしまったことに 憤りと悲しみを感じました。 今回の事だけでなく 家のことにも首を突っ込んで 掻き回されるので有りがた迷惑です。 嫁いだのですから立場をわきまえてほしい です。 退院後も自分たちが父の面倒を 診るといってきたら任せようと思います。
お礼
早速のご回答感謝します。 父のことを心配して妹夫婦が考えてくれる事は 有り難く思います。 だだ事前に何も聞かされてなく 秘密裏に母と動いてしまったことに 憤りをかんじました。 退院後も自分たちが父の面倒を 診るといってきたら任せようと思います。