• ベストアンサー

ニュージーランドドルの今後の展開

昨日の晩、直近底値付近、81.09円で買いを入れました。 さて、これからニュージーランドドルは円安に傾くでしょうか。今後の展開はいかに。 皆さんの予想をお聞きしたいです。金利は6.0パーセントと高水準です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sst7485
  • ベストアンサー率51% (61/118)
回答No.3

まず2月27日からの円高は、上海株の暴落をきっかけにした世界的な株安と、それに伴う「円キャリートレードの解消」と言われています。 昨年4~5月の円高は、G7での中国元についてのコメントがきっかけで、市場は一気に円買いになりました。 一昨年より円と外貨の金利差を背景にした「円キャリートレード」が増大しており、それがピークに達した時に何らかのきっかけが発生すると、一気に円買に向かうという構図です。 今回で3度目です。(一昨年12月が1回目) どこまで下落するのか・・・。 こういう事態の時は、テクニカル分析で下げ止まりの位置を予測することは不可能です。 とりあえずは、3月8日が節目になると考えています。 3月8日にはNZDとユーロの利上げが予想されており、予想通り利上げが実現すれば、再び円安に向かうのでは。 それまでには投機筋のポジション調整も一段落するでしょうし。 今回のNZDの底値は78~79円くらいか? 数ヵ月後には、かつてのピークの86~87円まで戻るかも。 でも84円以上になったら、常に急落のリスクを考えた対応が必要だと思います。 (NZDの予想は個人的なもので、全く根拠はありませんので、あまり信用しないで下さい)

noname#36252
質問者

お礼

とりあえず、三月八日を待って、本当に利上げがあるか、ですね。 それにしても高金利ですから、利払いが毎月ある商品を買っていますので、それだけでも楽しみです。 私も、円安基調は今年も長く続くと踏んでいます。そうですね。84円のポジションになったら、売却は考えようと思います。 キャリートレードですが、金利差がこれほどあるなら、まだまだ続くと思います。ちょうど鳴門の渦潮のような現象が、今起きて、潮流が変わっているのでしょう。 安くなったポジションでドル買い、ボックス相場に陥っています。 御回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ニュージランドドルで銀行に定期預金をしたのですか。米ドル円が117円を下抜け、円は全ての通貨に対して円高トレンドとなっています。ニュージランドドルに利上げがあったとしても、発表時点を境に下げるかも知れません。ニュージランドドル円を見る時は、米ドル円も見ないといけません。 主要国のインフレ、日本のデフレ、物価の動きを見ると、数年後には、米ドル円は90円台になるかも知れません。ニュージランドドル円についても同様です。 今回の貴方の定期預金は多分失敗で、5月には3-4万円の損失で帰ってくるかも知れません。次回定期預金する場合は、主要通貨に対する円のトレンド、上げの方向にあるか、下げの方向にあるか、を調べてから高金利通貨を選んだほうが良いです。私は銀行に外貨預金はしません。外貨預金は銀行は非常に儲かりますが、預金者はほとんど儲かりません。 役に立てばと思い書きました。

noname#36252
質問者

お礼

確かに手数料、一円は痛いですね。売買するたびに、一万円以上飛びます。最初は三円幅で反対決済をして、一万五千円の利幅を得たのですが、今回は失敗かもしれませんね。初めて舐める辛酸かもしれません。 三月は乱高下する月だといわれていますから、今は見守って、四月下旬ぐらいを目標にしています。 確かに銀行は儲かります。円建てより利回りがいいと思って始めたのですが、たいして益が出るわけでないというのも、わかっています。 御回答ありがとうございました。

回答No.4

私だったら素直に順張りで売り注文を出しますね。どこまで下げるか分かりませんよ。逆張りでさらに買い注文を入れているとのこと、辞めた方がいいです。ロスカットが迫ってきますよ。クロス円は既に下降トレンドに入ってきましたから利上げがあってもそう上がらない気がします。こういう場合一番いいのは傍観することでしょうね。

noname#36252
質問者

お礼

相場の本能のようなもので、昨日価格を見たとき、買いを入れていました。 一度、一万五千円の利益確定していましたが、全部手数料に消えていますね。 まあ、五月の期限が来て、外貨で受け取ることになっても、金利がいいからまあいっか、ぐらいです。一応、先物とかそういう大勝負ではありませんからご安心を。 一万ドル程度の小口投資家です。何ヶ月か保有するつもりですから、しばらく下がっても傍観します。 プロのご意見ありがとうございます。

noname#204885
noname#204885
回答No.2

同じく昨夜、81.05円で買いを入れました。勝利感に浸れたのはわずかに1日のみ・・・(^_^; とは言え、80円で更に指値を入れてます。70円くらいまでは買い下がっていく覚悟です。為替に絶対はありません。常に最悪の事態の対処は想定しておく必要がありますが、周りが一斉に同じ方向に流れているときは大きなチャンスが転がっていると言うのが自分の持論です。

noname#36252
質問者

お礼

本当に先ほど見たら、さらに下がっていました。八十円台で買いを入れても良かった・・。 段々になっているのは、プログラム売買の影響でしょう。 今日八十一円台が支えられなければ、78~79円もありえるという、記事を読みました。 スケバン恐子じゃないけれど、がっかりだよーッ!と言いたいです。 御回答ありがとうございます。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

オセアニア通貨は流通量が少なく、主に日本からの資金流入で高くなっていると思われます。NZドルは2005年12月上旬に87円をつけ2006年5月半ばに68円台まで下落、その後反転して86円まで回復しました。 今年はNZドル建て債券の大量償還を迎えるという話もあり、さらなる円高の可能性もあります。 あの国は、変な発言する政府高官がいますので、わけのわからない下落があります。

noname#36252
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 昨年五月の下落の理由は何だったのでしょうか。そこから思うと、さらにさらに底値ということもありえるのですね。ニュージーランドドル建て債券の大量償還、一時的にすごく下落しそう・・。 金利が今、米ドル、オーストラリアドルより高いというのが、少し魅力だったのですが、どうでしょうか。 昨日の下落は、たまたま夜中の十二時ごろにチャートをネットで見ていて、米ドルの下落を知り、すぐに確認、やはりユーロも豪ドルも下落していて、すぐに銀行に電話しました。 今日の朝、チャートを見ると、あの後すぐ反発したようです。劇的な瞬間だったと思います。

関連するQ&A