- 締切済み
派遣社員ってこんなもの?
私は契約社員として2年近く営業事務をやっています。常に2人体制で業務をこなしているのですが、昨年末に1人欠員が出た為、派遣社員が来ることになりました。彼女が着てから、約3ヶ月経過しましたが、派遣され始めて10日も経たない内に、先ず第1回目の休暇。それから、1ヶ月後くらいに「寝違いで首が動かないから、病院行ってきます!」で午前休。先日は、午後から何を言い出すのかと思えば「生理痛で気分が悪いので早退します」。そして、また近々休暇をとるそうです。 新しい会社に派遣されたばかりで、よくこれだけ好き放題できるな?と半ば呆れモードです。居なくても仕事がまわればいいのですが、そうではない職場なもので。。。 恐らく、即戦力として派遣されていると思うのですが、このような働き方は、一般的なのでしょうか? 因みに、私はワーキングマザーです。子供の参観も、ほとんど行けてない状態です。 実は、家族を犠牲にして働いてる私の方が、おかしいのでしょうか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k1105
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.16
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.15
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.14
- tantankobayashi
- ベストアンサー率21% (12/55)
回答No.13
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.12
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.11
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.10
- lop_lop
- ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.9
noname#25310
回答No.8
- 1115sakura
- ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.7
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。 家庭を犠牲にして、、、と言う表現はちょっとまずかったかな?と思っているのですが、これは、おっしゃる通り、私が好きで働いているものですから、派遣の彼女には全く関係のないことです。 ただ、彼女の前任者は、自分のポジションを大変理解している人だったので、ほとんど休むことがありませんでした。 決して自分からキレナイこと。 おっとっと!って感じです。今にも切れそうになることがよくあります。何度も何度も同じことを言わされると、流石に、ブチッ!といきそうになりますが。。。 問題点の直接対話、、、これも、避けた方がいいのですね。 了解です。 貴重なご意見、本当にありがとうございました。