• ベストアンサー

便秘がとても辛い

中2、女子です。 最近食事制限などを始めたのですが、便秘が頻繁に起こります。 この前はキシリトールガムをたくさん食べて排便したのですが、 腹痛がすごくてゲリになり、もうキシリトールで出すのは辛いのです。 コーラックなどを飲むと癖になると聞いたので、 食事やストレッチなどで便秘が治る方法を教えて下さい。 あと今は生理前なのでそれも関係してるのでしょうか? とにかく困っています。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.1

中学2年となると成長期なので 一番大事なときに食事制限(ダイエット?)すると 女性器官に変調をきたします。 将来子供が産めなくなったり、それ以前に生理がとまったり、 普通は40~50代に更年期障害になるのに 20~30代でなってしまったりします。 若いうちに老けるのが早くなります。 他に肌が荒れたり、情緒不安定になったり、色んな症状がでます。 ひどいひとは30代で骨粗しょう症で寝たきりになったという女性の話を聞いた事があります。 食事制限は絶対に止めましょう。 その代わり 栄養のバランスの良い食事、適度な運動、睡眠をよくとることです。 なるべく間食をしないようにするとか、 お通じをよくするために、水分を十分とるとか試してください。 体調がよくなると、便秘も解消するはずです。

noname#90195
質問者

お礼

ありがとうございます。 食事制限といってもお腹いっぱいを避けるとか、 夜は炭水化物をとらないっていう感じです。 水はかなり飲んでるのですが体が冷えてしまってダメなんです。 やはり食物繊維などを取らないと便は出にくくなるのでしょうか? 質問ばかりすいませんm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • daikuo
  • ベストアンサー率36% (89/244)
回答No.2

ごぼうなどの根菜類 はぶ茶 根こんぶ水 ビタミンCが不足すると便が硬くなるそうです。 股関節ストレッチで下腹部の血行を良くして、機能を高める。 それでもだめなら、こういうのもあります。 http://www.benpi-1.com/index.htm

noname#90195
質問者

お礼

ありがとうございます! 股関節ストレッチ、やってみますね(^^) 自力で出せるように頑張りますm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A