• 締切済み

うつ病と職場の人間関係について

現在、鬱の治療中ですが、職場の人間関係で少し困っています。 鬱の治療中であるため、あまりの長時間労働(一日残業3時間以上)や連続勤務についてはなるべく遠慮したいと責任者に申し出て何とかこなしてきましたが、年明けすぐに突然の退職者が数人出たので、私以外の同僚は当時の責任者を筆頭に朝から深夜に及ぶまで公休も取れない状態であったようです。 私もそれまで3人以上でこなしていた仕事を2.5人以下にされたためそれまでよりも長時間労働になってしまいました。 しばらくは我慢していましたが、よく見ると、こちらが忙しくしているのにわざと人手を抜いてその人がタバコを吸ったり無駄話をさせています。 それだけではなく、昨年まで遅くまで残っていたときはほかの担当の人が最後に手伝ってくれていたのですが、最近では一切なくなり残業が6時間を越えることも増えました。 そのような状態が続き、10日くらい前から鬱が再発したようで、責任者に申告し早めの退社(それでも残業3時間)をしたり、通院と様子見ため有給休暇を2日とりました。 まだ、無理は禁物だし通常の6割くらいしかできないかもしれないけれど、休んで迷惑をかけるよりましだろうと思い昨日出勤しましたが、 帰り際"いいかげんにしろ"、"ふざけるな"、"日中チンタラやってて何様のつもりだ"、などと罵声を浴びせられやっと自分のおかれている状況が理解できました。 職場内でいじめにあっていたようです。 このようなケースの経験者(加害者、被害者)の体験談のほか、今後私はどうしたらいいのか、広く皆様の知恵を貸してください。 今後の参考にしたいと思っています。

みんなの回答

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.8

何か、事情が飲み込めてきました。 その責任者になっておられる人の人間性に問題が有るのですよね。 ですから、降格人事を行わせられて頭にきている状態が今の責任者なのですね。 ですから、人には罵詈雑言で辞めていく人が後を断たないのだと思います。 その結果は人数が減り、寄り仕事がきつくなったのだと思います。 何を言われても、ここで頑張ると思っておられるのでしたら、職場変えを申し出てみるのも良いと思います。 ポジションが変われば、雰囲気も変わります。 ここの責任者自体の人間性に問題が有るのですから、これ以上の好転は望めないと思います。

Toshi6148
質問者

お礼

一部誤解があります、現在の責任者は、前任の責任者が更迭された後に配属してきました、そのため、まだわからないことも多く、前任には頭が上がらないようです。ですから、人間的に問題があるのは前任の責任者です。 どっちにしても、7年以上も勤め、管理職も経験した私としてはできれば移りたくないのが本音です。でも残ることでのストレスと、配置換えをするストレス、転職のストレスをはかりにかけて、もっとも自分に有利な選択肢を選びたいと思います。 責任者の人間性ですが。お山の大将です。 あまり、近づきたくもないし、あまり挨拶もないような状態でした。

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.7

No.3である、まずは補足を頂き、ありがとうございます。 さて、No.5の方への補足を見て思ったのだが、会社は貴方がいる部署を遠まわしに潰そうとしているようにも見える。こうなってしまうと、部署内の人間関係は滅茶苦茶となり(今の貴方が実感している通りだ)、退職者が続出するのも仕方が無いだろう。こうした職場で頑張っていても、貴方がうつ病であるかどうかを問わずにメリットは無いであろう。 >また、このようなケースで、どのような選択肢が回答者様の中では最良だったのか、もしよろしければ、教えてください。 早めの転職である。少なくとも現状の貴方は休職しなければならないほどの症状ではなかろう。こうした状態のうちに転職活動を開始する事を強く勧める。もちろん転職時のストレスも多大なものだが、このまま今の職場にいてはそれ以上のストレスを受けることは明らかである。 うつ病対策として転職といった行動は確かにタブーではあるが、それ以上に今の職場にとどまることは病状を確実に悪化させる。本当のうつ病であっても、擬態うつ病であっても、である。

Toshi6148
質問者

お礼

会社は、数字上のことだけを気にしていて、人件費を削ることばかり考えています。そのあおりで、職場内の人間関係がおかしくなっているのは間違いないと思います。いろいろ、ここでお話している間に考えも整理できつつありますので、本当にありがとうございました。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.6

質問者様すみません ・1日3時間以上の残業をしないように軽減を ・1日3時間の勤務の軽減と 私が読み違えておりました 残業を無理してやる必要は無いと思います 3人でやって大変な状態の仕事を2.5人にする上層部のやりかたもどうかと思います。 残業は本来強制ではないです 断る権利はあります 質問者様は3時間は残業はされるよう心がけておられるのですよね? それなら心無い罵声は無視をされたどうでしょうか? 軽減を認めてた人は罵声を飛ばす中に居るのかが気になるところですが

Toshi6148
質問者

補足

何度も何度も、ありがとうございます。 やっと理解してもらえたようです。 考えてみれば、軽減を申し出てはいましたが、本当に軽減してもらったのはここ一週間くらいで、その結果はご覧のとおりです。 ちなみに、今回罵声を飛ばした中心人物は、自分も働くけれど人使いも荒く、年明けに何人も退職者を出したときの責任者です。(その後、降格させられて現在に至りますが)いまでも、事実上の職場の中心人物です。その人物にも責任者時代に、時間軽減のお願いはしましたが、ほかの部署のメンバーの応援を入れるから、同じようにしてくれといわれて、そのとおりにしていました。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.5

うつのために時間軽減をしてもらってるのですよね? 質問文からすると回答する方は常用的に3時間以内しか働いてなく、他の人が頭に来てると読み取ってるのだと思います 私も含め、それなら同僚などが怒るのも無理なくいじめではないです 風邪で3日くらい有給をとるとかも忙しい職場なら点滴うちながら、市販の薬で凌ぎながらインフルエンザ以外は出勤するものです メンタル系の病気のものとして質問者様のつらさもわからないことはないです、ただし仕事に出たときは健康体の人と同じ扱いです 障害者枠で採用されてるのなら軽減は当然ですが、医者の診断書があったとしても健全者として採用されてるとしたら会社側サイドは厳しいです フルで休まず働ける人にチェンジを正社員以外なら即座にされます

Toshi6148
質問者

補足

時間軽減をお願いしていましたが、実際はほとんど守られていませんでした。質問にも記載しましたが、昨年くらいまでは他の部署の応援もあったのですが、今年から一切なくなり、その結果私より遅いものは管理職くらいとなっていました。他の部署のメンバーは6時から8時に帰っているのに、同じ仕事をしている60過ぎの人は、私と同じく9時~10時まで残されている状態です。 また、現在の職場も、治療に専念できるようにと発症後勧められて異動した経緯もありますので、会社側サイドというよりは現在の職場の責任者など一部の同僚との問題だと思っています。

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.4

NO.1です。 >うつの治療中"、"職場内のいじめ"、などのキーワードがどのように次の職探しのときに影響するかを考えるとなかなか踏み出せない状態です。 経済的な問題もありますので何とも言えませんが、治療に専念できるバイト程度の仕事から始められても良いと思います。 そして、病気を治す事に専念された方が良いと思います。 今のバイトでも、充分に生活ができるのでは???と、思っています。 今のおられる会社では、職場の配置換え以外に好転は無さそうです。 そして、今の職種内容では、結構きついのでは???と、思います。 そんなに悪い方向にばかり考えないで、良い方向に物事を考えましょう。 その方が、良い方向に向いてくると思います。 私の場合も、嫌なことも有りますが、良い方向に考えるようにしています。

Toshi6148
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 >今のおられる会社では、職場の配置換え以外に好転は無さそうです。 冷静に考えて、これだけこじれた人間関係を修復するのはかなり困難な気もします。また、これまでの経緯から、そこまでする価値があるか確かに微妙だと思います。現在の状況は服用していた薬の種類が2種類まで減った(一時期は5種類あった)ところでの再発だったので、正直どうしてくれるんだ!とも思いました。薬の量は元に戻りました。 そのあたりも含めて、異動前の上司と相談してきます。家族には退職や休職も視野に入れておいてくれと話すつもりです。

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.3

転職をお薦めする。 貴方の気持ちはよく分かる。そして今の貴方のような病気はいつ誰がなるか分からないので、ある程度は仲間同士でフォローしあうことが大切だと思う。 しかし、今の貴方の会社はとても切羽詰っており、そうした余裕が無いのであろう。今のまま会社に居続けても、貴方の鬱の治療に多大な悪影響を及ぼすばかりでメリットは無い。 >職場内でいじめにあっていたようです。 なるほど。貴方がそのように考えるのであれば、現実を教えてあげよう。 それはいじめではない。貴方は現実に職場に迷惑をかけている。この忙しい時期に有給休暇など本来はもってのほかではなかろうか? >帰り際"いいかげんにしろ"、"ふざけるな"、"日中チンタラやってて何様のつもりだ"、などと罵声を浴びせられ それは事実であろう? 貴方は貴方なりに病気を押して一生懸命頑張っているつもりであろうがそれはあくまでも貴方自身の自己評価に過ぎない。仕事と言うのは自己満足を得るためにするものではない。他人から評価されなければダメなのだ。今の貴方は自分が病気だということにかこつけて甘えようとしている。言語道断である。まったくけしからん。 というのが周囲の評価であろう。 ついでに、 >よく見ると、こちらが忙しくしているのにわざと人手を抜いてその人がタバコを吸ったり無駄話をさせています。 私自身は勤務中に喫煙や無駄話をするようなことは無いのだが、人によってはそうすることでコミュニケーションを図り仕事のリズムを作っている人もいるのだ。自分のスタイルに合わないからといって無条件に否定する姿勢はよろしくない。他人のことよりもまず自分の事をしっかりするべきである。 最後に、「擬態うつ病」と言う言葉を調べてみると良いだろう。

Toshi6148
質問者

お礼

やはり、きちんと理解してもらえなかったようです。 長時間労働は時期的なものではなく、恒常化しているためいつも人手不足に我慢しているのは一緒です。 また、私のほかにもかぜなどで数日休む人もいますので、ほかはまったく有給が使えないような状態ではありません。 また、このようなケースで、どのような選択肢が回答者様の中では最良だったのか、もしよろしければ、教えてください。 ちなみに、擬態うつ病は知っています。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.2

いじめというより それは仕事仲間の人も我慢していたのが爆発したのではないでしょうか? 逆に短時間の労働を認めてくれていた会社側に感謝するべきでは? 私もメンタル系の病を持ってますが仕事に病気の事は話してません、フルタイムで働いてます 仕事に行った時から職場ではどんな病気の人でもフルに働いてほしいと上司などは思ってます。 他の方は公休も取れなかったわけですからそちら側の気持も考えたらどうでしょうか?

Toshi6148
質問者

お礼

あまり長文になってしまうので、省いたところですが、現在は全員そのときの公休を完全に消化しています。 また、定時は朝9時から夕方6時、週に1回くらい7時過ぎに帰れることもありますが、そのほかは夜9時~10時過ぎるような状態です。職種は冷蔵庫内での仕分け作業で一日中の力仕事です。(一応私もフルタイムです) 文章が悪いのか、もしかしたら誤解を与えてしまったかもしれません。 貴重なご意見ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

私の場合の考え方です。 責任者の理解が得られない場合には、他の仕事を探して転職した方が病気の為に良いと思います。 責任者にも色々有りますので、もっと上の方に、このいじめの話しを持って行くべきです。 駄目もとで、訴えてみるのも1つの方法だと思います。 最近は、何処の会社でもいじめが問題になってきています。 苦情処理をする専門の課もできる位です。 わが社でも、いじめがあり、配置換えや、辞められた方もいます。 今では、いじめの告訴により、処理してくれるようになりました。 特に、上司の女子社員をいじめるケースは、耳にしています。 その為に、他に飛ばされたりしています。

Toshi6148
質問者

お礼

実は、治療開始後その当時の上司の勧めもあり、ストレスのあまりない部署?に配置転換しています。 そのときの上司と、近日中に連絡を取ってみます。 労働時間が長いので、残業手当はつくのですが、ボーナスがほとんどないため、年収に直すとたいしたことない会社なので、転職も考えたのですが、"うつの治療中"、"職場内のいじめ"、などのキーワードがどのように次の職探しのときに影響するかを考えるとなかなか踏み出せない状態です。 早速のあたたかい回答、ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

関連するQ&A