• ベストアンサー

第2外国語の選択 難しいのは?

スペイン語 ・中国語・ドイツ語・フランス語 どれが難しく、どれが単位が取りやすいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。私はフランス語とドイツ語を取っていました。 他の方もおっしゃっていますが、英語が得意であればドイツ語が比較的はいりやすいです。 フランス語は単語が少々複雑なのと、動詞の変化が覚えにくいです(笑) どの外国語が単位を取りやすいかは、その大学の教授によって違うと思うので言わないでおきます。 あとは、自分が興味を持てる外国語を取ったほうが良いとおもいますよ。 がんばってください。

peachtart
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • zxcvb963
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

私はドイツに住んでいたものでついついドイツをひいきしてしまうかもしれませんが、、、。 ドイツ語は難しいと思います。正直、他の言語はわかりませんが(ゲルマン系言語はほぼしゃべれるのですがラテン系はまったくわかりません)、絶対評価として。。。ドイツ語はみんなむずかしそうにしてましたよ(慶応大学経済学部でした)。 ただ、数学が好きな人はドイツ語は理解しやすいと思います。英語にはあいまいな文法が多くあるような気がしますが、ドイツ語はいかにもドイツらしく、1つ1つの理論・理屈がおかたい感じで、理数系の人にとってはとてもすっきり納得のいく、パズルのような感じだと思います。だから楽しい人には楽しいはずです。 あと英語の勉強にとても役立ちます。英語の元になってる言語ですし。英語の摩訶不思議な理屈(筋の通っていない理屈)も、ドイツ語をちょっとでも知っていたら納得できて、英語力も飛躍的に伸びる気がします。 ですので、理数系の科目が得意だったとか、英語力を上げたいと思うならドイツ語はいかがでしょうか。私としてはもちろんお勧めです。

peachtart
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございまいました。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

 出席などの条件が同じであれば、私見ですが ドイツ語 ≒ スペイン語 > フランス語 > 中国語 だと思います。ドイツ語は#3さんの指摘どおり、英語の知識で かなりクリアできます。分離動詞がというのが厄介ですが、フラ ンス語と違って発音に悩む必要がありません。  スペイン語は読みが簡単です。これもかなり英語に近いので 興味さえ持続できればいけるでしょう。  フランス語はやはり、日本人には難解です。石原都知事では ありませんが、数の数え方からして変です。80 は 4つの20 だし。  中国語は漢字だからわかりやすそうとイメージしますが、実は 大学の授業ではほとんど漢字を扱わず、ローマ字読みで勉強します。 味も素っ気もないので、興味を失います。ただ、単位取得に必要と されるレベルは一般的に低いです。だって漢字を使わないのだから 原書を読むような授業がないわけです。

peachtart
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 お礼のポイントをつけようと思ったのに間違えてつけてしまいました。 ごめんなさい。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

単位の取りやすさは、その大学に依るし、講師に依るでしょう。 おそらく先輩が知っていると思います。 フランス語が難しいにしても、単位認定が甘い先生かも知れませんし、~~語が易しくても、バシバシ単位を落とす先生かも知れません。 英語一つにしたって、こいつはハマリだこいつは楽勝だというのがありますから。 また、あなたの専攻にも依るかも知れません。

noname#69788
noname#69788
回答No.2

フランス語が難しく、英語が得意ならばドイツ語が単位を取りやすいです。また、私が大学生だったころスペイン語はなかったのですが、スペイン語も単位が取りやすいらしいです。中国語は発音が難しいです。

peachtart
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

英語ができるのであればドイツ語。 中国語とかはやる人が少ないので以外と簡単にとれるかも。大学の先輩に聞くのが一番いいと思います。 ちなみにうちはロシア語が一番簡単でした。辞書のひき方が前期の問題でしたね。

peachtart
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A