- ベストアンサー
結婚に伴う年金について
現在学生で、4月から就職が決まっています。 これを機に4月以降結婚する予定です。 彼女は103万円以下のパートタイマーで国民年金に加入していますが、 結婚とともに僕が加入するであろう厚生年金の第3号に変更になるかと思います。 そこで質問がございます。 ちょうど4月時期には国民年金の支払い通知書が届くかと思います。 これはどのように処理をしたら良いのでしょうか。 結婚をするタイミングにも寄るのでしょうが、 一度支払いを済ませ、年末調整で返還されるのでしょうか。 また、漠然とした興味本位の質問なのですが 僕が結婚をした場合、雇用主にどのような負担増(健康保険、年金)が考えられるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
月の末日にその制度に加入している場合、加入となりますので 4月分以降は国民年金保険料を支払う必要はありません 3月分までは払わないと督促状がきます >僕が結婚をした場合、雇用主にどのような負担増(健康保険、年金)が考えられるのでしょうか。 家族手当などを除いて 一応、雇用主に直接の負担増はありません 3号については厚生年金全体から国民年金への拠出金がありますが・・・ 健康保険も家族が増えても徴収額、会社負担額は変わりません どちらについても収入(個人および会社が払う保険料)は同じで、使う人が増えるというだけです
その他の回答 (1)
- aquaiwa1969
- ベストアンサー率47% (182/380)
第3号被保険者になった月の分から払わなくて結構です。 間違って払った場合は還付請求という手続きをします。 年末調整とは違います。 雇用主には健康保険や年金の負担増は基本的にありません。 まあ、まわりまわって保険料が高くなることはあるかもしれませんが…
お礼
事業主に対する負担について、仰られていることがある意味理解できました。 ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 支払いは滞っていないので、大丈夫だと思います。