• ベストアンサー

レバニラvsニラレバ

皆様、今晩は。 さて、タイトルから察した方がいらっしゃるとは思いますが・・・。 レバーとニラを炒めた中華料理、これは「レバニラ炒め」なのか「ニラレバ炒め」なのか、名称としてはどちらが正しいのでしょう? 当方、兵庫県に住んでおりますが地方によってバラバラなのでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.1

 う~ん・・どっちなんだろう(;^^)  下記のURLによりますと「どっちが正しい」というのはないのかもしれないですねえ・・もしかしたら仰る通り、地域によって違うかもしれないですし・・・ ちょうど真ん中あたりに記載されております。ご参考いただけたら幸いです。            ↓

参考URL:
http://www.ytv.co.jp/anna/t04286.htm
L-ulrich
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまって申し訳御座いません。 参考URL,拝見させていただきました。 胸のつかえが取れた感じがします。 この度は、まことにありがとう御座いました。

その他の回答 (2)

noname#4751
noname#4751
回答No.3

私は関西に住んでますが、レバニラ炒めっていいます。 みんながそうかはわからないけど。 ニラレバ炒め、とは言わず、ニラレバーっていいます。 どっちもおなじですが・・・ 外食するときはメニューに「レバニラ炒め」ってかいてるけど、家で食べる時は「ニラレバー食べたい」っていうなあ。 ニラレバ炒めは初めてききました。 ちなみに今書いてて、レバニラ炒めはいっぱつで変換できるけど、ニラレバ炒めはいっぱつでできなかった・・・

L-ulrich
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、申し訳御座いません。 え~っと・・・。 レバニラ炒め ニラレ倍ため あ、本当ですね。変換できない・・・。 と言う事はレバニラ炒めが暫定的なのかな? この度は、まことにありがとう御座いました。

  • mizuchi_
  • ベストアンサー率15% (86/545)
回答No.2

ちょっと前の目覚まし調査隊でやってました。 中国語で「韮菜炒牛肝」と表記するため ニラレバ炒めという呼び方をするになったと。 ただ、中国語では正式には後ろに書いてある言葉の方が メインの食材を指すので「レバニラ炒め」だとも。 結局のトコロ、お店の人の主観で、 レバーがメインだ!って思ってる人はレバニラ炒め、 ニラが主役だ!って思ってる人はニラレバと表記してるそうです。

L-ulrich
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、申し訳御座いません。 なるほど、なるほど。 中国4000年の歴史を垣間見るようですね。 あれ?3000年だったかな・・・? この度は、まことにありがとう御座いました。

関連するQ&A