• 締切済み

検閲後の処理方法は??

お尋ねします。 アンチウィルスソフトは、ノートンのアンチウィルスを使ってまます。 そこで、久し振りにシステムの完全スキャンを実施したところウィルスに感染ファイルが2つ見付かりました。 対応は、ファイルの修復・削除は出来ません。2ファイルは検疫しましたと表示されます。 <検疫は隔離みたいな感じです>活動ログを見ると、不審な動作はありません…表示。 当方の手立ては他にありますか?このまま隔離状態でいいのでしょうか? 追記:隔離したファイルは特別削除しなくていいのでしょうか? 私はパソコン内にいくら隔離したからといってもファイルが残る事に抵抗があります。 削除方法ってありますか?

みんなの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

No1ですけれど、ログを削除しているのであれば、問題があります。 というのは、ウイルスの情報がなければ対処の方法がわからないし、 ウイルスによっては、レジストリも直さないと再び同じウイルスに感染したり、 他のウイルスが入ってくるのです。 今の状態では、再び同じウイルス感染しないという保証はないです。 一番確実に安全な方法として、リカバリを推奨します。

  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.2

ウィルスには単体で進入するものと、既存の正規のファイルに悪質なコードを追記するものがあります。 前者の場合は隔離、削除が可能ですが、後者の場合、悪質なコードを除去(検疫/修復)して正常な状態に戻し、正常な場所に保存するという処置がとられます。 今回の感染は後者に当たると思います。 >対応は、ファイルの修復・削除は出来ません。2ファイルは検疫しましたと表示されます。 「ファイルの削除は出来ません。ファイルは検疫しました」ならわかりますが、 「ファイルの修復・削除は出来ません。」というのは意味がわかりません。 >削除方法ってありますか? 正規のファイルであれば、OSやアプリケーションが正常に動作しなくなる可能性があります。 ウィルス名、ファイル名を具体的に明示してウィルス対策ソフトメーカーに問い合わせるのがいいと思います。

sorno1
質問者

お礼

有り難う御座いました。 ウィルス検疫後、ログを削除しましたのでウィルス名はわかりません。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

見つかったウイルスの名前をなぜ書かないのですか? ウイルス名を書かないと、正確にアドバイス出来ないです。ウイルス情報を見て判断しないと、危ないです。

関連するQ&A