• ベストアンサー

失業保険の手続きで会社に印鑑を渡すよう言われました

今月末で会社を退職するので、会社に手続きをお願いしたところ、 失業保険の手続きで印鑑がいるので、会社に預けるよう言われました。 今まで3社ほど転職しましたが、こんなことを言われたのは初めてで どうしようかと悩んでいます。 また、この会社は、入社時にも同様なことをいってきて、そのときは 入社したてだったので仕方なくいうなりになってしまいました。 いったい何に使おうとしてるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr_box
  • ベストアンサー率74% (141/190)
回答No.6

新規の質問の方で回答させて頂いていますが、こちらでも念の為少し補足致しますね。 ちなみに、離職証明書を離職票にする為に職安に手続きに行く際に、「離職者本人の判断」欄にご本人の記名・押印を貰ってから来るように職安からは指導をされているのですが(そうしないと受け付けて貰えない)、そのハロワの職員さんと少し話がズレていますね。そこは不思議に思います。 会社の担当者の言っている事は理解出来ます。異議なしの欄に記名・押印をして貰う為にやり取りをしていると、どんどん離職票の発行が遅れるので、その時間短縮の為にその手段を今まで取って来たのでしょうね。 でも、今時では時間がかかろうと、郵送でやり取りしてご本人に記名・押印をして貰うのが常識です。何せ個人情報ですから。 厳しい言い方をすると、少し危機管理の観念が不足している様に思われます。認印を送らないで済んで良かったですね。

noname#35753
質問者

お礼

丁寧な回答いつもありがとうございます。 今まで辞めた2社とも、会社が離職票を作成して、ハロワの手続き後に、「本人の判断」欄、「異議あり・無し」欄、「記名押印」欄が空欄のまま会社から郵送されてきたので、それが普通だと思っておりました。 それにしても、こういった些細なトラブルが発生するのは目に見えているので、離職理由に関しては、会社側と、離職者側とそれぞれお互いに見えないところで記名して、ハロワに出した方がいいんではないでしょうか? まあ、意見の違う場合は、ハロワが困るんでしょうけど・・ 蛇足ですが、労働相談センター(労基局内)にも、本件、いきさつも含めて相談したところ、入社の時点で印鑑を渡すようにいわれた時点で、会社の体質を見極めなきゃいかん!と説教されました・・(苦笑) この会社は他にもいろいろとここではかけないようなことも平気でやっているので、早めに(といってもすでに4ヶ月・・)気が付いてよかったのかもと思っている、今日この頃です。

その他の回答 (5)

  • sr_box
  • ベストアンサー率74% (141/190)
回答No.5

たまに認印の提出を求める会社が確かにありますね。 しかしながら、これを現在でもさせている企業は少し時代錯誤ではないかと個人的に感じます。実際そこそこの企業では今はそういったことはさせていません。なので、従う必要はないと思いますよ。 雇用保険で従業員の押印が必要なのは、喪失届と離職証明書(これが離職票になります)になります。2箇所です。「離職理由に異議なし」の欄に勝手に押印される事も意味します。この欄に本人印がないと職安で受け付けて貰えないのです。 自己都合退職なら問題は発生しないと思いますが、異議のあるなしはやはりご本人が確認して押印されるのが理想的です。そこが揉めてしまう事は多いのですが、だからこそ余計に勝手に会社側が押してはいけないと思います。 で、相手先が雇用保険関係の書類に使うのだと言っているなら、退職日に自分で押印したいのだが、それではダメか聞いてみてはどうでしょうか? 書き損じが不安だというなら、離職証明書に何枚か押印しておけばいいでしょうし。出来れば離職理由は自分で確認して押印したいとお願いするのは構わないでしょう。 聞くだけ聞いてみるのはアリだと思います。ご参考まで。

noname#35753
質問者

補足

会社側には、 ハローワークに問い合わせしたところ、失業保険の手続きで、会社が個人の印鑑を用いて記述するところはないそうです。他に捺印が必要な書類がある場合は送ってください と言ったところ、 さらに、 失業給付手続きをするとのことですので離職票を郵送致しますので、捺印後に送り返してください。 捺印された離職票をハローワークにこちらが提出しハローワークの受付印をもらった後、郵送致します。 (ここの時間的ロスを短縮する為に、印鑑をお預かりしようと致しました。) といわれました。 いままで何社か転職しましたが、会社がハローワークに受付してくれたところなんてなかったので正直どうしたものかとさらに悩み中です。 それにしても、時間ロス短縮で個人の印鑑を郵送してくれと言う会社は、もはや、時代錯誤もはなはだしいようですね。。

noname#95628
noname#95628
回答No.4

こんにちは。 保険関係の手続きでは、印鑑を使う場面が結構ありますし、工事関係の事業所ですと、経歴書に認印が必要なので、その都度ご本人に押してもらうのも気が引けます。(正直、そんなことになったら、事務としては面倒に思う気持ちは否めません(笑)) 私の勤め先では入社から退職まで、認印を1本預からせていただいてます。(退職される時にはきちんとお返しします。) 今まで拒否されたことがないので、拒否したい方のお気持ちはわかりませんが、仮に悪用されることが心配ならば、先のご回答にもありますとおり、100均の三文判を渡せばいいのではないですか? ご参考になれば幸いです。

noname#35753
質問者

お礼

会社によっていろいろと使う場面があるんですね。 今までメーカーでしか働いたことが無いので、知らないだけで、そういったこまごました事務では使われていたのかもしれません。

  • 326june2
  • ベストアンサー率14% (62/417)
回答No.3

No.1 断りにくいのであれば、めったに居ない名前で無い限り100円ショップに売っています。 それを買ってあげるつもりで渡したらいかがですか。 100円の印鑑ですから悪用しようも無いです。  因みに、詳しいことが書いてないので分からないのですが、自己希望退職ですと退職願(届)が必要です。 出してあるのなら問題は無いのですが、無い場合は勝手に作られてしまう可能性はあります。  全体としては問題は無いと思います。

noname#35753
質問者

お礼

そこそこ珍しい名前です。 100円ショップのはんこを渡すのも確かに手ですね。 退職届は、先行で提出済みです。 確かに、退職日でももめているので、勝手に新しく作られる可能性はありますね。

noname#136164
noname#136164
回答No.2

雇用保険の手続きや離職票を作成する際に貴方の印鑑が必要ですが、原則としてこれは貴方が押印するべきものであって、職場の担当者が押印するべきものではないです。

noname#35753
質問者

補足

早速回答ありがとうございます。 なるべく波風を立てずに断ろうと思うのですが、こういったことを常習でやっている会社なので、困っています。

  • 326june2
  • ベストアンサー率14% (62/417)
回答No.1

手続きするのに個人印は必要です。 でもその都度押せば済む事です。 

noname#35753
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんで渡す必要があるのか、直接担当に聞いていいものかどうか悩んでいたので質問しました。 穏便に遠まわしに断るにはどうすればいいのでしょうか?

関連するQ&A