• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古住宅の購入に際して)

中古住宅の購入に注意すべきポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 中古住宅の購入に際して、1300万円の中古物件を購入することになりそうですが、注意すべき点はありますか?
  • 中古住宅を購入する際のポイントや注意点について情報を教えてください。
  • 中古住宅の購入に際して、鉄骨造物件での注意点や建物の状態確認方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wingmanX
  • ベストアンサー率67% (60/89)
回答No.2

「地面から数センチのコンクリート部分がぱりぱりになって・・・」の事に関してだけ触れてみますと、実際に見てみないと正確には言えませんが、基礎の鉄筋が爆裂を起こしているのかと思います。 基礎工事の際に、鉄筋を組みコンクリートを打ち込みますが、鉄筋に対するコンクリートの被り厚さが足りないために、鉄筋に錆が発生し膨張しコンクリートを押し上げた結果が「ばりばり」とおっしゃる状態になっているのかと推測します。 この場合部分的な場合もありますが、たいていはその面全体がそうなる恐れがあります。 最初は小さなひび割れから始まり、その後雨水の浸透によって錆汁の発生からコンクリートの破壊へと進行します。 放置するほど症状がひどくなり、補修方法にも費用がかかりますので、手当ては早いほどいいと思います。 「大変なことなんでしょうか?」と言われると、質問文から読み取れる範囲では建物がどうこうなるということにはつながらないでしょうが、本来の設計強度よりは落ちていると言えます。 早めの補修で進行を食い止められれば、将来的に重大なことにつながることは考えられません。 その他のチェックポイントについてはANo1.の方のアドバイスを参考にして、出来るならば詳しい方に見ていただくのが一番いいかと思います。

tweet
質問者

お礼

わかりにくい文章にも関わらず、解答していただいてありがとうございます。 基礎とみられるコンクリートは地面から10センチほどしかありませんでした。そこのちょうど角がパリッとめくれていました。 補修をすれば崩れるなんてことはないという理解でよろしいでしょうか? 錆びないように薬をぬってコンクリでふたをしておくということですよね??(補修というのは)

その他の回答 (2)

  • wingmanX
  • ベストアンサー率67% (60/89)
回答No.3

ANo2です。 そうですね、軽度な状態ならひび割れたコンクリートは撤去して、鉄部の錆を落とし、樹脂モルタル程度の補修で良いかと思います。 これも、程度によっては補修方法が異なります。 チェックポイントについての詳細な説明は、ここでは限界があります。 検索エンジンで「中古住宅 チェックポイント」などと検索するといくつか出てきますので、そちらを参考にされてはいかがでしょうか。 リンクしたところはその一例です。

参考URL:
http://www.iezukuri.com/topics/tyuuko_01.html
tweet
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考にもう一度雨の日などにも 見に行って来たいと思います。

回答No.1

>調べる方法はないのでしょうか? 現場を見ないとなんとも申し上げられません(悪しからず) 専門家に一度見てもらってからお決めになったほうがいいと思います。 調査は重点主義で行ないましょう! 1,構造上重要な部分の耐力が確保されているか?   基礎、鉄骨などに損傷がないか? 2,雨漏りなど外壁面を重点的に調べる 3,上下水の配管に問題はないか?  漏水などのチェックとともに、屋外の配管位置、系統も調べる。 4,内部水周り  給湯、給水、ガス、排水管の臭いなど それから、 なるべく図面関係は揃えてもらってください。 特に水道関係など、どこに埋設されているかは図面で確認できるものが 望ましいです。 あとは、建築確認の副本、工事契約書の写しとか。 耐震に関しては、昭和56年以前のものならチェックしてもらってください。

tweet
質問者

お礼

解答アリガトウございます。 中古の家でも図面とかあるんでしょうか? あと、ド素人で申し訳ないのですが、 1.2.3.4の項目で主に、こうなっていたら ダメ、こうなっていたらまぁokみたいな 基準はないのでしょうか? 家は平成六年建築で今年で13年になります。