• 締切済み

なぜ一時停止をしないのでしょうか?

先日アメリカ人やニュー人ランド人の人に "Nobody stops at stop sigh"(だれも一時停止しない) "Drivers in this country are nuts"(この国のドライバーはカスだ) と言われ何も言い返せず悔しかったです。 確かに一時停止すべきところを徐行すらしないドライバーをよく見かけます。というか教習車以外で停止線で止まっているドライバーを見た事がありません。 みなさんは一時停止をしますか?しない方は何故ですか? ※ここでいう一時停止とは、停止線の手前で一度止まることです。

みんなの回答

  • salty_two
  • ベストアンサー率14% (25/167)
回答No.20

昔は停止位置なんてあって無いような運転してました。 が、後輩が運転する助手席に乗った時にキッチリカッチリ見事に停止線を 守って止まる姿が気持ちよく自分も改めましたね。 今では必ず止まってます。 こんな単純な最低限度に値する交通ルールさえ守っていても、どっかの ドアホが突っ込んでくるから交通社会って恐ろしいもんですよね。 停止位置からだと?交差点が見えない? その停止位置から交差点を確認しろ!なんては教わってませんし 停止することにより、左折車、右折車への旋回パターンを確保すること ができますよね。 安全確認をとりつつ、少しずつ交差点に出れば良いわけですしね。 前から、横から、いつでも譲れるくらいの気持ちは持って運転したいものです。 踏み切りでも「一旦停止+小窓開け+確認」しっかりしてますよ。

回答No.19

#2です。 車の運転方法は日本国内だけでも地域性がかなり出るようですね。 人づてに聞いた話で本当かどうかは知りませんが、ヨーロッパでの標識は本当に守らないと命に関わるそうです。 例えば、日本の高速道路を走っていると「急カーブ」という標識が多いと思います。 例として60kmで走り抜られるカーブでも、逆に30km以下に速度を落とさないと危ない カーブでも同じ標識なので感覚が麻痺してしまい事故多発場所に成っています。 また、阪神高速では全線(表示では)60kmですが、そんな速度で走っている人はいません。 実際にこの高速でもらい事故をしたプロの運転手の友人は警察官に70kmで走っていたと証言したら 「えらい(方言?:えらい=ものすごく 賢いと言う意味はありません)ゆっくりと走ってたなぁ」と言われたそうです。 もしかしたら、日本では「看板=規制」ですが、その外国の人たちは、標識の無いところは自己責任で、 「看板=警告」でそのような表現が出てきたのかもしれませんね。

noname#48932
noname#48932
回答No.18

確かに。止まらないドライバーが多いですね。 私も、必ずは止まらない・・・ 見晴らしの良い道路では、周りに何も無ければ、停止線上を徐行でのろのろ走ったりする・・・ 止まらない時っていうのは、大きい道に合流する手前辺りに引かれてる停止線です。 民家の塀などで、大きい道の車の動きが見えない場所だったら、停止線を無視して、大きい道の動きが見える辺りまで進んで停止します。 でも、アメリカ人には、車が少ない道路で、真面目に信号待ちをする日本人をバカだと言う人がいるくらいなのに、アメリカやニュージーランドの人達は、どんな道でも、停止線でちゃんと止まるの? だったら、「へぇ~~~~」って感じですね。

noname#25213
質問者

お礼

>どんな道でも、停止線でちゃんと止まるの? ニュージーランドは行ったことがないので分かりませんが、アメリカのドライバーは必ず停止線で一度止まります。止まらない人がいないわけではありませんが、滅多にいません。日本のドライバーを馬鹿にするだけのことはあると思います。 回答ありがとうございました。

  • term-ott
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.17

おはようございます。 私ならそれらのガイジンらを殴り倒してやりたい衝動に駆られます。 「誰も停止しない」だと!?日本のドライバーみんな見たんか??高だか2、3のサンプルを見ただけで一般化するオツムの程度の恐ろしく低いモノにこんなことは言われたくない。「カス」だと?!喧嘩売ってるとしか思えません。堂々と買いましょう。 お前ら、何様のつもりじゃ~?!!(笑) あなたもあなたです。世の中を知らな過ぎます。運転マナーが悪いと評判の大阪でさえ、停止線で止まるのは普通に(ときおり・・・かな?)見かけます。(ちょっと弱腰になってますが。笑) もちろん私は、道交法厳守です。

noname#25213
質問者

お礼

>殴り倒してやりたい まあ、そう思わないわけでもありませんが、東京のドライバーを見る限りそれはできません。なぜならカスであることを認めざるを得ないほど乱暴運転者が多いからです。子供が多い通学時間帯ですら、速度を落とさない。横断歩道で子供が渡ろうとしても誰も止まらない。 ただ、東京はドライバーの質は悪いほうだと思います。僕は旅行が趣味ですが、東京より運転マナーのなっていない場所は今のところ知りません。 東京だけを見て、日本全体がそうだと思ってほしくないです。 ありがとうございました。

  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.16

質問への回答でなく恐縮なんですが、補足としてお聞きしたいです。 あの、なんで日本に来てる外人にそんな侮蔑的暴言を吐かれて平気なんですか? 私なら仮に、アメリカやニュージーランドでその国に変な点や、批判を覚える点があったからと言って、その国の人に対しそんな失礼な暴言を言ったりしませんよ。 たとえ日本の中で、批判されるべき点があったとしても「Nobody・・」って言い方や「nuts」なんて表現を他国の人間にするなんて、あまりに傍若無人ではないですか? 補足要求します。 失礼ですが、このような発言を本当にされたのですか? 疑うようなこと言うのが失礼なことはお詫びしますが、このような発言が本当にあったのか疑問に思えます。 学生の制服に反対の立場に立つアホ左翼とかが「日本の学生の制服は欧米の人には異様に見える。あれは軍人の卵なのかと聞かれた」などと言うフィクションで、自分の主張をあたかも外国人は全て同調するのだという欺瞞を用いて主張するタイプの人がいます。 欧米にも制服の学校などはいくらでも有るにもかかわらず、たまたま自分が見たアメリカであまり制服の学生を見なかったという点から、フィクションを構成する手法です。 正直言って、アメリカだろうがニュジーランドだろうが運転マナーの悪い人は居ます。 仮に、100歩譲って日本の方が相対的にマナーが悪いとしても、アメリカにだってNZにだって悪い奴は一定数居るのに、あたかも「日本のようなマナーの悪い人だらけの国は無い」とまで辛らつな暴言を吐くというのは、とても蓋然性の高いものとは思えないのですが。 補足としてお答えください 1.このような暴言を本当に吐いたのか 2.仮に日本の運転マナーが低いとしても、nutsとまで言われてまで、なぜ「仮にそうだとしても、そのような暴言は失礼だ」と反論しなかったのか

noname#25213
質問者

補足

ひとつずつ回答します。 (1)このような発言を本当にされたのですか?  はい。されました。"Nobody …"は大学の英語の先生(アメリカ人)に、"… nuts"は英会話学校の講師(ニュージーランド人)の人に言われました。また別のアメリカ人の人にも、"It is scary to drive a car in Japan"といわれました。 (2)なぜ反論しなかったのか?  もちろん悔しいですよ。  しかし東京のドライバーを見る限り、そういわれても仕方がないとも思います。実際、免許を取ってから4年半の間で停止線で一時停止している車(教習車を除く)を見たのは3回だけで、そのうち1回はパトカーでした。  これでは日本の、少なくとも東京のドライバーは一時停止をしないと言われても、認めざるを得ません。悔しさはありましたが、いい訳めいた発言をするのはみっともないので、特に反論はしませんでした。

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.15

海外に行ったことはありませんが、米軍基地内では一時停止は必ず完全に停止させます(止まらないと違反切符切られます)。制限速度、その他…とにかく標識に従います。日本と大きく違うのは赤信号でも安全なら左折OKです(例外もあり)。 理由は説明できませんが、一歩基地を出ると、一時停止=前方優先道路、制限速度=ねずみ取りしている場合に守る目安という感じで走っています。多くの車が、標識通り一時停止すると追突されそうな勢いです。

noname#25213
質問者

お礼

>標識通り一時停止すると追突されそうな勢いです 正しいものが馬鹿を見るって感じですね。嫌な世の中です。 回答ありがとうございます。

  • nobiemon
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.14

たぶんこの回答は日頃止まる方が書きたくなるんでしょうかね。 他の地域はよく知りませんが、少なくとも私の地域(大阪)では 徐行はすれどほとんどの方は止まりはしませんね。 つか、自分の中の安全の線引きは法律で決められた位置とはまた違います。って運転中はいちいちそんなこと考えてませんが、止まろうが止まらなろうが体は本能的に安全に留意した運転をしています。逆に本能を機能させずに「止まることで自動的に安全が担保されるのだ」と体に認識させてしまうほうが怖いし、そう思っている方のほうがが潜在的に事故にあう確率が高いと思っています。うちの嫁も律儀に必ず止まりますが臨機な運転ができずとても怖いです。点数のために止まるのって本来外れてますよね。 ルールは別として私は赤信号を注意して渡るより青信号を注意せずに渡るほうが怖いです。青信号は自動的に安全を担保してくれません。

noname#25213
質問者

お礼

止まることによって、低速での感覚が少しはマシになると思います。 止まらないで徐行しながら出て行くと、速度が落としきれていないことが多いです。本人は10km以下に落としたつもりでも実際は20キロくらい出ていることも多々あります。優先道路を走っているほうはヒヤッとします。 >点数のために止まるのって本来外れてますよね そのとおりだと思います。もちろん私も「規則だから」とか、「つかまらないために」というつもりは全くありません。止まらないことは優先車に恐怖と不安を与えかねないので、止まるべきだと思っています。

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.13

一時停止しますよ。タイヤが完全に止まった状態、又は警察対策で3秒停止。 止まっている間に安全確認をし、徐行しながら交差した道路の手前でもう一回止まり、左右の確認をしてから交差点に進入。(コレが求められている行動らしいです) 質問者さんが感じているように止まってない方が多いように感じますが、運転手側からすればブレーキで速度緩めたら停止と同じなんて人もいます。それに、警察に止められる人の大半は「止まったよ」といいます。これは「止まればいい」と言う考えだけで、安全確認を怠っている。または、そのような考えのため「タイヤ」が停止しきれていない場合が多い。そのため、運転手は「停止した」ですが、外から車を見た人からは「速度を緩めただけ」、この辺が停止している人が少なく見えるんでしょうね。 停止線の位置についてですが、右方向からの左折車が膨らんで来るという事も考えられますし、大型車なら良く見る光景です。そうしたことを考えれば十分考えられた位置と認識できるかと思います。(そもそも、一時停止している最中が危険な位置にあってはまずいでしょうし) 一時停止しない場合は違法行為で2点だったかな。(教習所なら失格) 赤信号時の停止線オーバーも質問文に入るんですかね。(一時停止の標識だけと勝手に思い込んでるのかな^^) コッチもよく見ますよね。 そういや、教習所で停止線より後ろ過ぎるのも減点対象と言われたような。  

noname#25213
質問者

お礼

>赤信号時の停止線オーバー 横断歩道の上で停止してる人も見かけます。わざとやっているなら許せませんね。 >教習所で停止線より後ろ過ぎる 2メートル以内でしたっけ?あんまり自信ありません。 回答ありがとうございます。

noname#70673
noname#70673
回答No.12

こんにちは。 耳が痛い話です。いわゆる停止線できちんと止まるということはなかなか出来ないです。でも、#2さんがおっしゃることに近いのですが、真の停止線とでも言えばいいのでしょうか、交差点の際(角と角を結ぶ直線。)では必ず止まってそろりそろりと出るのは、必ずやっていますね。怖いのは止まれの表示のある停止線で一旦止まって、その後一気に出てくる車ですね。(真の停止線で止まらない車)うちの家内もそうですが、注意すると「停止線で止まったもん!!」と怒りますが、どちらかと言うとこちらを守って走って欲しいもんです。 あと#11さんのおっしゃることも守れない方が多いどころか、クラクションを鳴らしたりする方がいるのはちょっとびっくりですね。 日本は未だ車後進国ですかね。

noname#25213
質問者

お礼

>クラクションを鳴らしたりする方がいるのはちょっとびっくりですね いますね。こういう人には運転をしないでほしいです。 ありがとうございました。

回答No.11

私は必ず停止線でとまり、その後徐行しながらよく見える位置まででます。 何せ私の主人は教習所の指導員なのですから(笑) 停止線もそうなのですが、信号のついてない横断歩道ってありますよね? そこで歩行者が渡るために待っていたらそれは信号での「赤信号」 ってことになるみたいで、歩行者を渡らせるために車は止まらなくては いけないのですが、 私は主人にきつく言われているので歩行者が横断しようと待っていたら止まります。 しかし対向車でも止まらない車も多く、結局渡れないんですよね…。 運転になれてくると決まりも自分の都合のいいような解釈になっちゃうんでしょうね。

noname#25213
質問者

お礼

>しかし対向車でも止まらない車も多く そうですね。僕はバイクに乗ることが多いのですが、対向車だけでなく後ろの車も僕を抜いて行くので、結局歩行者は渡れません。でもだからといって止まらなくていいわけではありませんね。KGSさんのおっしゃる、「他人は他人、自分は自分」という考えを強く持っていこうと思います。

関連するQ&A