• 締切済み

体温

体温が35.2度とかなんですが、 普段は36.3ともともと低いのですが 35度は無いのですが、 何を食べればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • atom1
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.4

 これは人体の健康に関する基本問題です。低いから悪い、高いと良いという考えはありません。科学的という現代医学では、基礎代謝などという言葉を作り静かにしている時の消費エネルギー=体温で1800Kcalが良いなど現代3食する人の統計を取って目安にしています。体脂肪率、肥満率、死亡率、ガン発生率、全て平均の目安です。数字が目安に一番良いからです。少し外れて健康な人は大勢います。 ●逆に体温の低めの人の方(バランス食で基礎代謝1200Kcal前後の少食の人)が病気をせず健康で長生きするといわれています。 私はやみ雲に言っているのでありません。実践と科学的の両方の観点から●印派です。血圧も標準より低めが良いと思っている方です。  あなたの場合、食生活が食べすぎで胃腸が疲労し傷ついているから消化吸収悪いのであれば。改善する必要があります。  病気をもたらしていることが過食判定の基準です。推奨する食生活は 胃腸を健康にするもので、胃腸虚弱の人、冷え性の人、アレルギー、脂肪肝、ダイエット・・に良いものです。解答一覧の中の16~17頁あたりの06/04/08 必 要な栄養素 06/04/10 間食について。を見て考えてください。もし具体的に知りたい場合は、具体的質問をどうぞ。

kannbozia
質問者

お礼

もともと体温が低いので体が悪いとは 思ってませんでしたけど、科学的に数字が出ているように 普通だと思って食事をしっかりと食べようと思います。 返事有難うございました。勉強になりました

  • daikuo
  • ベストアンサー率36% (89/244)
回答No.3

白砂糖の入った甘いもの、インスタントコーヒー、牛乳、生野菜 南方果物などの体を冷やす冷性食品を控え、根菜類や温野菜などの温性食品を気をつけて摂ると良いと思います。  梅干とたんぽぽコーヒー、はぶ茶は、体を温める効果が強く、整腸作用もあるそうです。  肉や魚、色の濃いもの、非精製のものなども良いですね。

kannbozia
質問者

お礼

梅干とたんぽぽコーヒー、はぶ茶は、体を温める効果 あるのだったら是非試してみます。 有難うございました。

noname#62566
noname#62566
回答No.2

低体温はさまざまな病気の原因になります。 なんといっても免疫力が低下します。 食事が疎かだったり、よる寝ていない、又はダイエットを繰り返している人に多くみられます。 低体温は身体の中の代謝機能が落ちているので、何を食べても太ってしまう・・という方に多く見られます。 ダイエットの場合は体重を落とす事を考える前に まずは体温を正常にする事に専念することをお薦めします。 ガンなどの方にも多く低体温の方が見られます。 こういった場合は体を温めながら免疫力を高めることとダブルで対応する必要があります。 ※代謝を活発にする事と免疫活性のある食べ物を両方の必要がありますね。 低体温が続くと自律神経失調症で排泄機能低下やアレルギー体質など新陳代謝が不活発になります。 35.5度位の体温でしたら多遺伝子などの誤作動が多くなりガンの体質とも言えます。 ガン等はは35度を好みます。(35度は身体によくない状態です。正常な体温でありませんから体温計にはメモリがないのです) 出来ましたら体温を36.5度前後になるようにすることです。 ※食べ物は糖質や炭水化物で代表的なのは「米」などとタンパク質「肉」を食べて平均体温を上げた方がいいですが貴方の体質がわかりませんのでやはり専門の内科でめて貰ったほうがベーターです。

kannbozia
質問者

お礼

有難うございます。 お米とか糖質は取ってるほうだと思うので このままの体温が続くなら 病院に行ったほうがいいですね。 アドバイス有難うございました。

noname#32407
noname#32407
回答No.1

 こんにちは。  参考に、・・・・・  常に体温が低いと、血管は収縮し、血流が悪くなります。 白律神経は交感神経に傾くため、病気にもなりやすくなります。  食事の内容ではなく、 食事の仕方を改善してみたら良いかも知れませんね。  http://www.ikumou.jp/taisaku/anemia.html  後は、 『 食事誘発性体熱産生 』で、いろいろ検索してみて下さい。  http://www.yahoo.co.jp/

kannbozia
質問者

お礼

詳しい情報有難うございます。 食事の改善で考えようと思います。

関連するQ&A