- ベストアンサー
観測開始N日後に初めて起こった事象の、起こる確率の推定値
ある事象が、観測開始から50日後に初めて起こったとします。 その時点で、その事象が(ある日に)起こる確率をそのことだけから導くとすると、何%と推定するのが妥当なのでしょうか。1%とも2%とも思えますし、その間のどこかに正解があるような気もします。 難しい統計学の知識が必要な気もします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
ある事象が、観測開始から50日後に初めて起こったとします。 その時点で、その事象が(ある日に)起こる確率をそのことだけから導くとすると、何%と推定するのが妥当なのでしょうか。1%とも2%とも思えますし、その間のどこかに正解があるような気もします。 難しい統計学の知識が必要な気もします。
お礼
ありがとうございました。期待通りの内容です。