- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労働契約開始日について。すぐの回答お願いします)
労働契約開始日について。すぐの回答お願いします
このQ&Aのポイント
- 新卒の労働契約の開始日について、4月1日から勤務開始となる場合は、労働契約は4月1日からとなりますか?また、内定辞退を考えている場合、契約解除の日から転居にかかった費用を会社側に負担してもらえるのか疑問があります。
- 現在新入社員研修が始まっているが、労働契約が開始されるのは4月1日からなのか不明です。
- 労働基準法15条に反する採用が発覚し、内定辞退を考えています。転居費用に関しては、契約解除の日から会社側に負担を求めることができるのでしょうか。労働契約書は提出済みですが、受理日は不明です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
研修であっても、使用者の指揮命令下に入って拘束されるでしょうから、雇用契約が始まったと見なせると思います、たぶん。 特に、研修の内容が業務内容に直接的に結び付くような場合は賃金対象にもなります。 賃金対象であるという事は労務提供であり、故に雇用契約は始まっていると言えるでしょう。 (研修の内容、実態が大いに関係します) で、契約書類の受理日がどう関わってくるのか分かりませんが、あなたが提出し、会社が受け取った以上、受理されたと見なせるでしょう。 15条違反という事ですが、15条2項という事ですよね? 研修中で明確にそう言い切れるのでしょうか?ちょいと拙速な気がしなくも。
その他の回答 (1)
noname#235638
回答No.1
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO128.html 必要な情報は、コレですかね? ですから、すでに開始されている。
質問者
お礼
ありがとうございました。 よく読んでみたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 はい、15条2項です。 研修中ではありますが、明らかに求人情報と異なることがあったので 15条2項に違反しているのではないかと思いました。 しかし、会社側が認めるわけはなく、 双方の意見が違ってることもあり、 結局法律に反してるとは今の時点では言えないことも分かりました。 sebleさんがおっしゃる通り、やや見方を早まった可能性もあります。 ご指摘もいただきましてありがとうございました。