• 締切済み

どの市役所を受けるべきか?

 市役所職員を目指す友人に、「人口は多い(中核都市以下)が財政が赤字収支の自治体と人口は五万以下だか黒字収支の自治体とだったらどちらの市役所試験をうけたらいいのかな?」と相談されました。試験の難易度(倍率の差や専門試験がある)といったことよりも、勤務する事になった後の事を心配しているようです。初任給や地域手当(HPなどで公開されているもの)は人口の多い市の方が高いのですが、 今日の夕方のニュースで関西の自治体で財政難により、職員の給料がカットされるの対して職員が「今までもカットされてるのにこのままだと10%カットされる事になる」と言っているのを聞いて不安になっているようです。勤務してからのことを考えると、どちらの自治体を受験するのがよいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

財政比較分析表や決算カードを参考にしてみてはどうでしょうか。 全国の都道府県、市町村の財政状況がわかります。 *下記のURL(総務省のサイト)で、調べることができます。 あと、その自治体の人口ピラミッドや人口の流出入を示すグラフを見つけて、 人口が増加傾向ならおそらく大丈夫でしょう。  加えて、その自治体の産業構造も考えましょう。 簡単に言うと、仕事があるか、どんな企業が多いのか(製造業、金融業など)、 どんな仕事が多いのか、地元経済は好調か、など。 製造業(特に工場)は、雇用者数も多く、部品メーカーへの波及効果も 大きいので、良いと思います。  自治体も経営能力が問われる時代になり、財政状況が悪化した場合には、 当然、職員の給与の削減(一般職員なら1~3割程度)もありますので、 自治体の多少の大小よりも、健全な自治体運営を行っている自治体が 良いと思います。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei.html
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

この先にことはわかりませんが、現時点の判断では黒字の自治体を選択すべきです。

関連するQ&A