- ベストアンサー
内定についての質問
はじめまして。 現在転職中のものです。 優先順位の低い会社から内定をいただけた場合、 どのように対応するのが望ましいでしょうか。 (1)内定通知後「○日まで返事を待っていただけますでしょうか」と告げ期日までに判断する。 (2)一旦内定を承諾し、その後の進展状況によって辞退することも考える。 (2)は相手企業に非常に迷惑がかかるので避けたいところですが どうしても他企業との比較をしたいので悩んでしまいます。 新卒の内定辞退と違い、中途の場合は戦力で考えていると 思われますので余計悩むところです。 実際のところ(2)のようなケースは多いのでしょうか? 人材紹介会社を通じて選考を受けているので、どのように対応したら いいのか分かりません。 よいアドバイスをいただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それこそ人材紹介会社に任せることだと思いますが。。 第一志望企業と第二志望企業とが同じ人材紹介会社なら、人材紹介会社が質問者様の非にならないよう、質問者様の意向に沿うよう、うまく調整してくれるはずです。 第一志望企業と第二志望企業で人材紹介会社が異なる場合でも、人材紹介会社は企業担当者を怒らせないようにうまく調整してくれると思います(このとき、他社人材紹介会社経由で応募している会社が第一志望だ、ということを人材紹介会社の担当者には正直に話して、協力してもらえばよいのではないかと) 人材紹介会社も担当者次第ですが、転職希望者が納得しない状態で企業への入社を無理強いはしないと思います。理由は、無理強いして入社させて転職者がその会社をすぐ辞めては、人材紹介会社とその企業担当者との信頼関係が崩れる可能性があるためです。 (内定が出たところに無理強いする人材紹介会社の担当者は、そのあたりの経験がない方が多いのではないかと) >実際のところ(2)のようなケースは多いのでしょうか? 転職サイトの情報を見ると(2)のようなケースは多いようです。私はありませんが・・。なぜなら、第一志望のところから受けるような転職パターンがこれまででしたので(結局からだは一つしかなく、滑り止めを沢山受けても本当に行きたい企業でなければ入社後、長続きしないと思っているため)。 (2)はその企業に対して失礼であるばかりでなく、迷惑もかかります。内定受諾により企業側が応募をとりやめていれば、賠償問題に発展しかねません。 (1)も企業に対して失礼といえば失礼ですが、他でも欲しがる人材、ということで企業側からみて転職者の価値が上がるかもしれず、更には保留であり内定受諾でないので、迷惑をかけることはありません。 ここはよく考えた上で、人材紹介会社の担当者に相談してみられることをお勧めいたします。
その他の回答 (2)
転職3回経験者です。 質問者さんの状況も転職で経験しました。 私は1です。 2は成功要素ではないと思います。 速く内定を出すところはそれだけ質問者さんを評価している証拠ですが、 1、を実行して相手の対応を見るのがいいと思います。 私の経験は、1を実行して、「待てない」といわれました。 そこからは質問者さんが決断することです。 参考です。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
あなたの将来がかかっています。相手には迷惑をかけますが(2)でもかまいません。
お礼
ありがとうございます。 確かに安易な気持ちで入社して後悔しても、お互いのとってマイナスですものね。 よーく考えて行動します。
お礼
そうですね。 せっかく登録した紹介会社を有効活用しない手はありませんね。 その後、上位志望の企業からいいお話しがいただけそうなので この調子でいけば不要な心配はせずに済みそうです☆ アドバイスありがとうございました!