• ベストアンサー

大学院を外部から受験しようと思うのですが

 国立大大学院を外部から、今年の8月頃受験しようと考えている大学B3の学生のものです。  受験したい研究室(理学系)を春休みを利用して訪問させていただけるようにコンタクトを取ろうと思うのですが、この行為は一般的に常識ある(相手に対して不快を与えない)行為なのでしょうか?たかだか自分のために大学教授にお時間をとって頂くのはおこがましいような気もします。(大学院試における常識というものがよくわかっていません。)  その大学院では6月頃に院試の説明会があって、そのときに研究室を見学させてもらえるらしいのですが、その時まで待ったほうが良いのでしょうか?  (早い時期に訪問するほうが、勉強の意欲も湧くし、本当にやりたいことが一致しているかの見極めにもなるので個人的には早い時期に訪問したいと思っています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

大学院入試では指導を希望する教授に面会して、もし入試に合格したら研究室に入れて貰えるか確認するのは常識です。というのは、大学院入試は専攻(学部の学科に相当)に入るためのものではありません。研究室に入るためのものです。入試で良い点数を取ったところで、指導希望教授が「俺は知らない」といったら行く先がありません。 ただ、春休みでは教授も確約はできないかも知れません。というのは内部進学の学生が何人大学院に来るか不明だからです。内部進学(入試で落ちることはまずありません)で充足していれば外部からは取らないかも知れません。6月になったら内部進学者もほぼ確定しているので教授も予定が立つでしょう。 後は、本人の大学における学習内容や卒業研究の見通しなどを説明することですね。運がよければ、研究室の学生か事務室で過去問を貰えるかも知れません(非公式に過去問が出回っている場合、教授は過去問の存在を知らないことになっています)。

その他の回答 (4)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

↓違いますよ。 元の大学に籍を置いたまま、よその大学やよその研究室で研究をするというのはあり得ることです。 文系は知りませんが、理系はあります。というか身の回りには多かったというか。 勿論、教授同士が全く知らない仲のような場合はどうなるか全く見えてきませんが。 よくは知りませんが、手狭な私立から頼まれるのかも知れませんし、昔の共同研究の名残のようなケースもあるのかも知れません。 特に同じ派閥であるならどうとでもなるような気がします。 この辺りの事情は、ひょっとすると地方の大学の方や手狭な大学の方はピンと来ないのかも知れません。 理系の場合、大学院進学率が高すぎますからね。 あぶれて浪人されるのは教授としても困るでしょう。 そもそもそこの学部生全員がその研究室の院に進めるわけではなく、どうせ何人かはどこかに「お嫁に出す」ことになるんで。 文系みたいに俺様の指導が気にいらんのか、なんてことはおそらくあまりなく、結構その辺はオープンだと思います。 お嫁に出す先だって全く知らないところであるのは希かせいぜい半々でしょう。 そういうわけで、だから教授を捜して相談しろってことなんです。 で、今どうなんでしょうね。 学部に所属している研究室ってのはあるわけですよね。 そこは今はオープンなんでしょうかね。 実際に人が存在しているわけですからね。 世間の監視が厳しい東大と他の大学で違うかもしれませんが。 学部が下にないような所は昔からかなり外部に開かれていたはずで、学部生がいなくて定員に空きがあるんだから今でもそうであるはずです。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.4

ルール外れかも知れませんが No. 3 の方のご意見 > で、今の大学の研究室は決まったんですか? > もう研究室に所属しているのならともかく、まだなら4年からそこに行っちまったらどうでしょう。 これは転校しなさい、という意味でしょうか。でしたら、ほとんど不可能です。 転学は、普通は2年次→3年次に編入試験として行います。もう、入試は終わっています。 そして、国立大の編入試験はどこでも実施しているとは限りません。実施しているとしても高専卒業生が主たる対象で、他大学生は受験資格がないのがほとんどです。 後半の > 下に学部がないような組織の大学院なら容易に入れるのですが。 は、ある程度現在でも事実でしょう。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

で、今の大学の研究室は決まったんですか? もう研究室に所属しているのならともかく、まだなら4年からそこに行っちまったらどうでしょう。 いえ、できるかどうかは判りませんよ。 内部生でいっぱいいっぱいだというところもあるでしょうから。 あるいは、いきなり知らない人(教授ね)からそんなこと言われてもねぇとか。 今の大学でその方面に近いことをやっている教授やその希望する研究をしている人の知り合いがいないか探してみてください。 あるいは、とにかく面倒見が良さそうな教授。 そういうルートがないかまず教授に相談してみると良いのではないでしょうか。ダメ元で。 もう一点肝心なこと。 最近の大学院の仕組みをよく知りませんが、その希望研究室、下に学部がついているような所だと事実上ほぼ入れないかも知れません。 下に学部がないような組織の大学院なら容易に入れるのですが。 下に学部がついていて、内部生が事実上優先されると、外部性は院試本番でかなり上位の成績を取った一名が合格とか。 この辺も、今の大学の教授に相談して探って貰うのが良いと思うのですが。

  • Mxxx
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.1

こんばんは. 私は今工学部大学院の2年生です. 下のURLは私が以前別のところで回答したものです. ですので,ここには書きませんが…ゴメンナサイ!! でもきっと役に立つと思いますので,参考にしてください!

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2635190.html