- ベストアンサー
工期延期の補償について教えてください
建築条件付物件を建設予定の者です。 既に土地・建物とも契約を完了し、契約書の引渡し時期は4月末となっています。しかし、ここにきて土地買収~造成~市の確認検査のすべてにおいて遅れが出たため、業者より1ケ月(5月末引渡し)の工期延長依頼がありました。通常ならば6月末完成予定を調整した結果で、5月末にしかならないと言われました。 こちら側としても工期短縮したために悪い物を作られては何にもなりませんので、最短で5月末なのだろうとあきらめていますが、6月に出産を控えているため少しでも早く入居したいという事情があります。 そこで、『会社側として引越しらくらくパックという引越し業者がすべて作業を行う引越しの代金をもつ』と言っていきました。 このような契約書の期日が住宅会社側の理由で守られない場合、施主側はどこまで補償をしてもらえるのでしょうか?5月より賃貸の家賃支払いがなくなる予定で住宅ローンの返済が始まってしまいます。二重に支払える余裕はありません。また、建築条件付なので決まりである外構工事の手付けとして20万円支払っています。しかし工期を守れない会社には不信感を抱いてしまい、自分で手配しようと思っています。このような希望は通るものでしょうか? 同じような経験をされた方などのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
契約書によりますが、遅延損害金は 未完成部分の金額の1/2000と記載されている場合や 請負代金額の1000分の1と記載されている場合があります。 ただ遅延損害金をあまり払わなくて済む様に 未完成部分の金額の1/2000と記載した契約書を作成して契約させることが多いです。 その場合で1ヶ月ほどの遅れというと 遅延発生時点で未完成工事部分の金額なんて数百万です。 100万の1/2000なんてたった1日500円です。 500万残ってたとしても1日2500円です。 残500万の場合でも2500×30日で75000円ですから、 ここは引越し代か家賃の1ヶ月分負担してもらって円満に収めるべきかもしれないですよ。 未完成工事での契約の場合、遅延損害金でもめると 未完成工事の部分の金額の判断でさらにもめたりすることも有ります。 損害遅延金で揉めるよりここは恩を売っておいて、 他にコンセントの追加や、照明などのサービスをもう少しお願いしてみるぐらいが得策じゃないかな・・。 アフターサービスなどのこともあるんで、 誠意ある対応をしてもらっているようですから変に揉めないほうがいい気がします。 ちなみに引越しも大手と中小で値段もピンきりです。 引越し代負担であれば、引越し会社は自分で選べるか もしくはどこの引越し会社での話かも聞いておいたほうがいいですよ。
その他の回答 (3)
- devolatilizer
- ベストアンサー率30% (78/254)
こんにちは。 契約書の詳細は分かりませんが、通常「遅延損害金」とか書かれており、契約金額のxxxx分の一「以内」を「請求できる」と書かれていると思います。実際には迷惑料とかではなく、実際に損害を受けた金額を請求するもので、家賃や交通費、もしつなぎ融資の期間が延びたらその金利分等に基づいて請求するものだと思いますので、例えば、3000万円で1/2000だから1万五千円というわけではなく、これ以内の実費分になると思います。現在の1月分の家賃や通勤費の差額などが引越し代を上回ることは無いと思いますので、悪い提案ではないのではと思います。 損害の補償は現金ではなくて、自社品のサービス(引越しも代理業のようなことをしていますので)にすると住宅メーカは利益分ーαだけセーブできますので(施主も得した気分で)、よく行われるのだと思います。
お礼
アドバイスありがとうございました。 契約書を確認してみました。確かに遅延した場合の請求金額の計算方法が記載されていました。やはり業者側から提示された引越し代金よりも少なくなりそうですので、それをふまえて話し合いをしてみようと思います。 現金での補償以外にも他の面での交渉する手もあるのですね。せっかくのマイホームですので、気分良く建てたいですよね。 ありがとうございました。
その辺りの保障も含めて契約書ですので、契約書に従うか、施工側の誠意ある対応を求めるかです。 この場合、引越し費用をもつというのは充分「誠意ある対応」と見て取れますので、民事などで訴えても保障を追加してはもらえないでしょう。 また、建築条件付で外構だけ手配できるかということですが、かなり段取りを密にしない限り外構は建物完成後が普通ですので、工期が早まったりはしないと思われますし、手付けが返ってくるかどうかは話し合い次第ですが、工期の責任もあるので返ってくる公算は高そうです。
お礼
早々の回答ありがとうございました。 確かに引越し費用の話は先方からの出たことなので、「誠意ある対応」と感じます。 外構工事は建物完成後の入居後でもかまわないと考えていましたので、 もう少し業者と掛け合ってみます。 ありがとうございました。
契約書があるはずですね。 その中をよくご覧いただければ、施工側の責任で遅れた場合は、一日に付き契約代金の1000分の1をペナルティとして支払う。と言うような内容が記載されていませんか? 記載がなければ請求は出来ませんが、記載があれば堂々と請求できますよ。
お礼
早々の回答ありがとうございました。 そうですね、もう一度契約書を読み直してから業者と掛け合ってみます。 ありがとうございました。
お礼
的確なアドバイスをありがとうございました。 営業担当者はこれまで良くして頂いてますし、私も揉めたりすることは出来るだけ避けたいと思っていますので、もう一度契約書を確認した上で担当者と話をしてみたいと思います。 引越し業者についても細かく(金額や業者選定など)聞いてみようと思います。 ありがとうございました。