家庭に疲れてます。
48歳女性です。夫、娘二人(23歳アルバイト、20歳大学生)の4人家族です。
車で30分程の所に実母(82歳)が一人で住んでいます。
父は4年前に他界し、兄は実家から車で小一時間程の所に住んでいます。
私は仕事をしています。土日は休みで、土曜は実家に行くようにしているのですが、実はそれが苦痛に感じるのです。
実母は多少脚が弱っているのですが、日常生活は一人でこなし、近所に友達もいて、今のところ不自由はありません。私が行っても、あれこれ用事をさせるでもなく、話し相手(聞かされる)だけです。
だったら何が苦痛なの?て言われるかもしれませんが、母といることが、実家に行かなければいけない、と思うことがしんどいんです。
子供の予定が合えば一緒に行って相手をさせますし、行ってしまえばどうってことなかったりするんですが…。
母は兄嫁を嫌っており、兄夫婦は兄嫁の実家近くに住んでいて、マスオサン状態です。実家に行くのは年に2回くらいです。
それ故、母は私をあてにしているのです。というか、実の娘だから親の様子を見に来るのはあたりまえ、という感じです。
一週あくと、皮肉言われたりします。
私は子供の頃からしゃべることは苦手で、人見知りもし、一人でいることの方がすきでした。
中学生頃から、良い友達に出会えたこともあり、社会生活面では社交的になれました。が、家で会話してもうまくしゃべれなかったり、否定的なことを返されたりで、しゃべるのが面倒でした。
家を出たいのもあり、結婚しましたが、25年たった現在、夫との会話はぶっきらぼうになり、子供には気をつかいながら、という状態です。
私が変われば、家でも実家でも積極的に明るくするように心がければいいのでしょうが、そう考えただけでしんどくなり、面倒になってくるのです。
仕事は営業所の事務で、毎日40人からの人と接し、電話応対もあり、本質は明るいんだ、と思う反面、仕事上の演技だ、と疲れるときもあります。
娘との会話もなく、実家につれて行っても、娘達が無口なのは親のせいだと言われ、実際そうだから、また何もいえず…。
こんな私ですから子供の頃も結婚してからも、親には世話になりっぱなしですから感謝の気持ちはありますし、面倒みないわけではありません。
今どうしたいの?ときかれたら、無責任ですが「一人になりたい」と言いたいです。人間一人では生きていけないといいます。自分勝手言ってるだけでしょうか。甘えているだけでしょうか。