- ベストアンサー
兄弟の自己破産で家屋を共有名義にしている場合どうなってしまう?
自宅の家屋が主人と弟の共有名義になっています 弟が自己破産する可能性が有ると聞き その場合家がどうなってしまうのか思うと心配です 何から手をつけてよいのか解りません 良いアドバイスをいただけたら幸いです 参考までに 便宜上共有名義にしただけで弟はお金は全く支払ったことはありません 現在の家屋の価値は200万円程度です(固定資産税の元となる価値) 土地は借地で主人名義です どうぞよろしくお願い致します
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通は弟さんの持ち分を買い取ることで決着します 債権者も家の権利半分だけ手に入れても仕方が有りませんから...。
その他の回答 (1)
破産者の財産は、すべて競売に付されます。 共有名義の家についても同様です。 結果的に、誰かが家の共有持分を落札すれば、その人が正式な共有名義人となります。 共有名義人は、他の共有名義人に対して「共有物分割請求」を起こすことが可能です。 共有物分割請求がなされると、家全体(あなたの持分も含め)が競売に付されます。 その落札価格の半分を相手が、半分をあなたが手にすることになります。 家は、共有物分割請求で落札した人のものになります。 これを防ぎたい場合は、 ・最初の競売の時点で自分が入札する ・落札した人に落札価格以上の金額を払い共有持分を買い取る(相手は儲け目的なので当然ながら落札額では応じてくれません) ・最後の落札時に自分が入札する(この場合、自宅の評価額程度の現金が必要となります)。落札額の半分は自分に戻るが、半分は相手に払う のいずれか(もしくは全部)ということになります。 住んでるのだし追い出されることはないだろうなどと高をくくっていると、大変なことになります。
お礼
弁護士の先生に相談することにしました アドバイスありがとうございました
補足
ご回答ありがとうございます 怖いですね 競売になるとしたら幾らぐらいに設定されるのか 算出法等ご存知でしたら教えていただけませんか?
お礼
弁護士の先生に相談することにしました アドバイスありがとうございました
補足
ご回答ありがとうございます 幾らぐらいで持分を買い取ることが出来るのでしょyか? 算出方法などご存知でしたら教えていただけませんか?