- 締切済み
結婚前に掛けていた年金を生かすには?
お世話になります。 46歳(昭和35年生)主婦です。昭和54年10月1日から平成2年4月11日まで、農林年金を掛けていました。その後結婚し、平成2年5月から3号保険者(サラリーマンの妻)となっています。 仕事を再開しようと思っていますが、フルタイムで扶養から外れて働くのがいいのか、扶養内でパートとして働くのがいいのか・・・・。自分でもそれなりに年金のことを色々調べてはみたのですがよくわかりません。お教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました。 参考になりました。