• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公認会計士か司法書士)

公認会計士か司法書士?資格取得の候補を比較

このQ&Aのポイント
  • 公認会計士と司法書士のどちらの資格を取得すべきか迷っている男性の相談です。
  • 公認会計士と司法書士の取得難易度や将来性、社会的ステータス、学歴の影響、仕事量と収入のバランス、年齢について比較したいとのことです。
  • 特に公認会計士の取得難易度や将来性についての情報が欲しいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shizuzu
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.3

なるほど 会計関係なら私も結構勉強したので ちなみに税理士補佐をしばらくやってました。 今は全く関係ない仕事をしてますが。。。 税理士の資格を途中まで受けたのにやっていない という悲しい結末です。 まぁ職に困った時にでも使おうかな と思ってます。 なかなか楽しかったですよ☆ 副業にもできますしね 資格はとるべきですね 公認会計士も司法書士も 難しいので大変だと思いますが 何も資格がないことを考えると その分あとで楽。 公認会計士はどうだったかな・・・? 税理士の場合は 大学の会計の授業である程度の単位の証明 もしくは、簿記の1級又は上級の合格証明が必要でしたよ それならあります!っておっしゃるのなら いいんですが 先ずここが難関です。。。 大学へ行くことは考えられなかったので 私は簿記の1級をとりましたが 2年程かかったかと思います。 公認会計士はさらに難しいと聞いていたので とりあえず税理士で と いった感じで頑張ってましたょ。 いきなり公認会計士はムチャです たぶん 公認会計士は受験内容がとても大変です。 受験資格がーイマイチ忘れてしまい・・・すみません。 本屋さんに行けば、分厚い資格の本ってのがありますよね 立ち読みしてきてはどうですか? 平均収入などなどいろいろ載ってますよ 今はネットでいろいろ見れるのかな・・? 税理士の試験に受かり脱サラしてる人も結構います。 30代でも40代でも 資格と実力さえあれば年齢も学歴も関係ない世界だと 私は感じましたよ☆ なにするにせよ頑張って下さい。 少しでも参考にして頂ければ幸いです。

gsmk
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 まず簿記で適正を見てみようと思います。 資格ガイド等はよくみるのですが、司法書士でも見込み年収がだいたい600万~中には1000万オーバーとあったりしますが実際どうなんでしょうかねえ。

その他の回答 (3)

  • shizuzu
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.4

独立してからの収入だと思いますよ。 仕事を忙しくすれば その分収入に繋がるとゆうことでしょう?

gsmk
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

noname#24605
noname#24605
回答No.2

結論:二輪ショップへの復帰を勧めます。 難易度:会計士 慶応・早稲田・中央など一流大学がそろう     司法書士 受験者の学歴は会計士に比べて劣る          しかし合格には数年がかかり難関     将来性 会計士 あります         司法書士 ありません 専門性もそれほどないから     社会的ステータス         会計士 高 (サラリーマン以上)         司法書士 低 (サラリーマン以下が大半、銀行に勤               めれば高)     学歴の影響 資格が取れればそれほどない     仕事量と収入のバランス         会計士 激務だが収入は良い         司法書士 激務だが収入はサラリーマンに遠く及ばな             い。登記業務は簡単で単価が安いので大量             にこなさないと食えないため。         年齢 30前なら就職はできるとおもいます。 とはいえ、大学中退で今から会計士は難しいです。会計士は税理士より 合格年齢は低く、慶応等の一流大学生が1年生(18歳)から準備するものです。7年のブランクを埋めることの勝算は難しいです。  また、司法書士は待遇が悪すぎ勧められません。私のことだけで 信頼できなければ実際に司法書士の仕事を体験することを勧めます。  仕事は好きでならないと難しいです。勝算がなく、あるいは生活の見込みがないものを目指すより貴殿の経験を生かされたほうがいいと思います。

gsmk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 司法書士については評価が低いようですが、司法書士事務所などに勤めた経験のある方でしょうか?一般会社員や公務員が仕事をやめてまで取得を目論むという話をいくつか聞き、相応のステータスと収入を予想してましたが認識がズレてるでしょうか。予備校のパンフ等にもかなり高額な年収目安が書いてありますよね。あれを真に受けてるわけではないですが、控えめに見積もっても一般平均かそれ以上に稼げるものだと思っていました。結局は営業力次第なのでしょうが、司法書士の平均が実際はどの程度なのか、気になります。 会計士は受験生の質が高い中での競争ということで難しいということのようですね。やると決めたら心して掛かりたいと思います。 2輪屋はある程度先が見えてしまったことと欲しているものが満たされる見込みが少ないことなどから見切りを付けました。

  • shizuzu
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.1

あまり答えにはならないかもですが。 どっちが得か損よりは 興味のある方を選ぶべきかと思いますよ! 毎日を楽しむためにも 仕事は好きでなければもったいないです。 会計は数字が好きでないと無理です 先ずは簿記3級からやることをお勧めします 理数系か文学系どっちが好きかで決めればいいんじゃないですか? あれもこれもと言うのなら行政書士がお勧めですね

gsmk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >仕事は好きでなければもったいない ごもっともですね。 純粋に収入を得る方法として比較した場合にどちらが割が良いか、自分に合うか、そして興味など含め総合的に判断したいと思います。 もともと理系の人間でしたので、数字は嫌いじゃないです。簿記は立ち読みで目を通した程度ですが、巷で言われるアレルギーはなさそうです。 司法書士については他資格との兼業で相乗効果が見込めることや、廃業率が低いなど、ベースとしての生きそうなところも魅力です。裏を返せば単体では弱いということなのかもしれませんが。。行政書士とも相性が良いようですね。あれもこれもっていう性格っぽいです。

関連するQ&A