- ベストアンサー
もし、坂本龍馬があのとき死んでいなければ…
もし、坂本龍馬がもう少し長く生きていたならば、日本はどう変わっていたのでしょうか。想像力も知識もないので教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
竜馬は維新が成功しても政府の中枢に入る意思はなかったようですので、日本史的には何も変わらないでしょう。ただ竜馬の海援隊が三菱の礎になったことを考えると、日本史から三菱が消えていたかもしれません。
その他の回答 (5)
- PENPENMAKKY
- ベストアンサー率17% (344/1984)
竜馬が長生きしていたら、赤松小三郎の方が有名になったでしょう 竜馬は松平春嶽から赤松小三郎が提唱した議会制度その他幕府改革の建白書を聞いていたようです。それを単に文章化して公に示したのが竜馬なだけです。それも実現は、竜馬の功績というよりは後藤象二郎の功績であって竜馬は人斬り半次郎によって殺された赤松小三郎のアイデアをぱくって自分が発表しただけです。 よって長生きすれば化けの皮が剥がれてしまうのです。
お礼
赤松昭三郎についても調べてみます。 ありがとうございました。
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%BE%8D%E9%A6%AC%E2%80%95%E6%98%8E%E6%B2%BB%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%A8%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E8%AB%9C%E5%A0%B1%E9%83%A8%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3-%E5%8A%A0%E6%B2%BB-%E5%B0%86%E4%B8%80/dp/4396612613/ref=pd_bxgy_b_text_b/503-9517106-8947906 明治維新を起こしたのは日本人ではないようです。 誰が裏で操ってさも日本人が改革を起こしたようにしたのか。 日本を洗濯して利益を得ようと計画し、実行し、利益を得たのは誰か。 と考えると、龍馬は駒の一つにしかすぎず、使い捨てのパリシだったことがわかります。
お礼
つまり、龍馬ではなくてもよかったということですね。 龍馬が生きてても何も変わらなかったということですね。 ありがとうございました。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
状況 坂本竜馬は、司馬遼太郎の作品によって、一般に有名になった。 桂浜のあの有名な銅像も昭和3年建立。 あまたいた志士の一人なので、あんまり変わってないでしょう。日本史。
お礼
そういう見方もありますね。 ありがとうございました。
- suicyo
- ベストアンサー率43% (83/193)
数年という短い目で見れば、龍馬暗殺後の幕末維新期の歴史は、若干 変わった展開にはなっていたでしょう。しかし、100年とかの長い 目でみれば、たいして変わっていなかったと思います。 歴史は時代の転機に活躍した英雄や偉人を通して語られることが多い ですが、英雄や偉人が突然変異のように現れて歴史の駒を進めたとい うよりは、歴史の駒を進めるような社会の成熟というか時代の空気が あったから、時代の転機には英雄や偉人が多数現れたのだと私は思っ ています。 龍馬さんには気の毒ですが、長生きしておれば龍馬さんの功績として 歴史に残るはずのものが、他の誰かに置き換わっただけですね。また、 高野長英とかの龍馬以前に死んだ偉人が長生きしておれば、龍馬さん も今のように有名にはならなかったのかもしれません。
お礼
変わらないのですね。 わかりました。 ありがとうございました。
- toki3093
- ベストアンサー率26% (25/95)
何も変わらないでしょうね。竜馬が近江屋で死んでいなくても、長生きはしなかったと思います。何せ適が多かったから。旧幕府、薩摩藩、土佐藩どこに狙われても不思議は無いでしょう。 一説には岩崎弥太郎以上の商人になっていたと言う人も居ますが、個人的には?です。 竜馬はあそこで死んだから名が残ったと考えた方が良いと思います。
お礼
そうかもしれませんね。 ありがとうございました。
お礼
なるほど!そうかもしれませんね。 ありがとうございました。