• ベストアンサー

英語で「ja」を「ヤ」と発音することもある?

Jacobという人名は「ヤコブ」と「ジェイコブ」という二通りの読み方がありますよね。 調べたところ、前者はヨーロッパ式の読み方で、後者は英語式の読み方のようなのですが、英語圏の国で「ja」というスペルを「ヤ」と発音することもあるのでしょうか? (例:Japanはジャパンですが、読もうと思えば「ヤパン」と発音することも可能なのですか?) 英米人の名前で「Jacobさん」という人がいれば、ほぼ例外なく「ジェイコブさん」とお読みするのでしょうか? 他にも「ja」をジャでなく「ヤ」で発音する英単語(人名に限らず)はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「Jacob」は英語では必ず「ジェイコブ」(もう少し原音に近づけると「ヂェィカブ」)と発音します。たとえ、それが聖書に出てくるヤコブのことでも。 (英語の「j」は、舌を上顎につけない「ジ」よりも、上顎につける「ヂ」の表記で書き表す方が原音をより具体的に表しているのですが、ここでの回答にはそぐわないので、詳しくは述べません。) 「Ja」を「ヤ」で発音する英単語は、ごく少数ですがあります。 たぶん、いちばんよく目にするのは「hallelujah」(発音は『ハレルーヤ』)だと思います。 ほかには、次のような例もあります。 ・デンマークの作家「ヤコブセン(Jacobsen)」 ・ドイツの心理学者「ユング(Jung)」 ・ドイツの青年貴族を意味する「ユンカー(junker)」 ご推察できるように、ヨーロッパ大陸北部の人名や階級名、地名がほとんどです。 なお、スペイン語では、「ja」を、喉を狭めて息を吐き出す方法で発音し、「ハ」の音に近く聞こえます。 したがって、スペイン語由来の外来語では、「ja」を「ヂャ」とも「ヤ」とも読まない例があります(以下『』内が英語での発音です)。 ・San Jose『サン・ホゼィ』:カリフォルニア南部の都市。 ・San Jose『サン・ホーセ』:コスタリカの首都。 ・Marijuana『マリワーナ』:マリファナ。 ・Jota『ホタ』:ホタ(スペインの伝統舞踊のひとつ)。

kyuty
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ジ」と「ヂ」の発音の違いは難しそうです~_~ ハレルヤのヤの綴りもjaだったんですね。 でもこの単語も外国由来の単語でしょうね。 ユングなどの人名にしてもそうですよね。 やはり純粋な英語でjaをヤと発音することはなさそうですね。

その他の回答 (6)

noname#47281
noname#47281
回答No.7

アイスランドの首都 Reikjavikは英語でも jaは「ヤ」と読みます。

kyuty
質問者

お礼

カタカナで書くと「レイキャビヴィーク」なんですね。 これもそのままの発音をされる外来語の一つのようですね。 ヤと読ます単語のほとんどは固有名詞なんでしょうかね。 ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

まず、ご質問の答えますと、ちょっと今は「ヤ」の例が思いつかないのですが、何の注意書きもなしに「Jose」と書いてあれば、少なくともアメリカ人は必ず「ホセ」と読みます。「ジョゼ」ではありません。また、何の注意書きもなしに「Jacob」と書いてあれば、例外なしに「ジェイコブ」と読みます。 これは、例えば日本人が「李さん」という中国姓を見たら、ほぼ例外なく「りさん」と読み、「金さん」という韓国人を見かけたら、ほぼ例外なく「きむさん」と読むのと同じです。 でも、実際には「李」は「リー」だったりするし、更に言えば「Ri」ではなく「Li」だったりもします。なので、その李さんに「実は私の名は正式にはLeeと発音するのです」と言われれば、言われた日本人は今後「Leeさん」と言うでしょう。しかし、「りさん」が日本人にとって、スッと口に出る言い方なので、何も注釈がなければ「りさん」で通しちゃうと思います。反面、「きむさん」という読み方は、ここ数十年は日本で定着しています。なので、頭に「遠山の」が付いていれば別ですが、「韓国人の金と申します」と書いてあれば、普通に教養ある日本人なら「きむ」と読むでしょう。 前置きが長くなりましたが、「J」と見れば、「ジュ」と発音するのが英語圏の人にとって一番自然なことです。また、それは置いといたとしても、「Jacob, Joseph, Jesus」などは大変に耳慣れた聖書に出てくる名前ばかりなので、“いつも”のように「ジェイコブ、ジョゼフ、ジーザス」と発音します。一方で、「Jose」はアメリカの誰が大変に耳慣れたスペイン語圏の名前であり、「ホセ」として浸透しているので、どうしても「ホセ」と読んでしまいます。 さて、「Japan」ですが、「日本」を英語で書くと「Japan」であり、「Japan」を英語で読むと「ジャパン」なわけです。これを「ヤパン」と読むと、それは既に英語ではなくなります。これは「日本」と書いてあれば日本人は「にほん」もしくは「にっぽん」と読み、中国語読みしないのと同じです。

kyuty
質問者

お礼

分かりやすい例をありがとうございます。 Joseもスペイン語由来なんですね。 他の方からの回答でも、Jをハで読むのを勉強になりました。 要は定着している外来語を除き、 英語でjaをヤの発音で読むことはないと分かり、 疑問が解決しました。

  • sid3325
  • ベストアンサー率2% (1/40)
回答No.5

今読んでる『ホテルニュ-ハンプシャ-』の中で、しょっちゅう出てきます。『あのなぁ~』の『なぁ』みたいな感じのような気がします。

kyuty
質問者

お礼

アメリカの小説ですよね。 jaをヤと読ませる単語が登場するのでしょうか? ちょっとよく判らないのですが、 ありがとうございました。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

非英語圏の人名なら「ヤ」と発音することもあるでしょう。スペイン語系の外来語では「ハ」と発音することもあるようです(Jalapen~o など)。 J の発音 「ジ」…フランス語、ポルトガル語、トルコ語 「ヂ」…英語、アゼルバイジャン語 その他では J は一般的にヤ行です。

kyuty
質問者

お礼

その他の言語の例でも教えてくださって勉強になりました。 「ジャ」と書きましたが正確には「ヂ」が近そうですね。 ありがとうございました。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

英語読みでは、jaやjoなどの発音は「ジャ、ジョ」になります。 トム・クルーズの映画「ミッション・インポッシブル」でも「ヨブ記(Old Testament Job)」を「ジョブ、ジョブ」と発音していましたし、女優のミラ・ジョボビッチも英語読みで、本当はヨボビッチと発音します。 聖書の「ヨハネ(Johann)」はもちろん英語では、「ジョン」ですし、イエス・キリストは英語ではジーザス(Jesus)です。 英語ではすべて”ジ”の音になります。 ただ、ヨーロッパ言語の中で、Jをジと発音する言語は少なく、ほとんどがヤと読みます。ですので、英国では、「ヤ」のように聞こえるように発音する訛りもあるようですし、それ以外の国の人が英語をしゃべると、Jが「ヤ」になりやすいです。

kyuty
質問者

お礼

ありがとうございます。 ミラ・ジョボビッチさんも本来ならヨボビッチさんなんですね。 Jをヤと読むのはやはりヨーロッパでメジャーなようですね。

  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.1

お察しの通り、ドイツ語がJaをヤと発音しますね、フランス語もヤとイェに近い発音ですが、英語ではJaをヤと発音する事は無い・・・筈です。

kyuty
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の方の回答からも、英語でヤと発音することはなさそうですね。

関連するQ&A