• 締切済み

噛み癖

こんにちは! 今、2ヶ月になるオスのミニチュアピンシャーを飼っています。 …が、噛み癖に困ってるんです>< 本を読んで、「口の奥に指を突っ込む」「マズルを抑える」「無視する」など、色々試していますが全く効果なし。。 最近は寝転がっていると耳まで噛もうとしてきます。 これはこのまま育っちゃったらヤバイ!!と、早急に直したいのですが全く方法がわかりません。。。 どうしたら良いのでしょうか? 何かアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

はじめまして☆ 家もミニピン♀1歳がいます♪ とは別に、3ヶ月ほど一緒に過ごした ミニピン♀10ヶ月もいます。 この、今10ヶ月の子がやんちゃでした。。。 …ほんの数ヶ月前の私の悩みと同じで、 たいしたアドバイスもできないのですが つい書き込ませていただきました。 その子が生後二ヶ月で一緒に暮らし始めました。 …寝転がってると、質問者様と同じで 耳とか、鼻とかをがじがじがじがじ…。 ありえない…と思いました。 マズル攻撃も聞きませんでした…。やれやれです。(笑) 寝てるときとかはほんとかわいいし、 お布団にも無理やり入ってきていました。 (粗相もベッドでされていて悲しかったです…。) 私も困りました。。。 そのとき既に、もう一人のしっかりもののミニピンがいたので 子犬のお守りをまかせました。 ただ、そのやんちゃの子は夫とは相性が悪く、 泣く泣く実家の母に引き取ってもらいました。 母は、噛んだら怒鳴り散らしていました。こぇー。 お尻をかるくぺちっと叩いたりとか。 母の威圧が怖いのか、 10ヶ月の今ほとんどそういうことはなくなりました。 …やんちゃはちっとも変わりませんが。 10ヶ月もすると、見目とても大人びます。 今のうちにしっかりコロコロして、可愛がってあげてくださいね☆

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.7

またまたおじゃまします^^ ビターアップルは、苦いりんごの汁なので、 口にはいっても大丈夫な代物ですよ(苦いけど) なので、手や足もOKです。 うちは、ビターアップルをつけたところは、 パッタリとかんだ形跡がなくなりました。 とは言っても、本人(本犬?)が「ウギャ!」となった瞬間を 見たわけではありませんが・・ ちなみにうちの子はチワワです。 子供のころは大きなハムスターぐらいでした。 ピンシャーちゃんも、ちっちゃいでしょうね~ ほめて育ててあげてくださいね~♪

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.6

こんにちは。 子犬のときは、歯がむずかゆいらしく、 たくさんかみます。かみごこちのよいものは、どんどんかみます。 なので、「これはあなたのオモチャだよ」と、 専用のかみごこちのよいオモチャを与え、それをかめばほめ、 かんでほしくないものには「ビターアップル」(苦いりんごの液)を つけましょう。天罰として学習します。 我が家の子も、電気コードをかんでヒヤヒヤものでしたが、 ビターアップルをつけて、「デンタルコットン」や 牛のツメ、ガムなどを交互に与えていると、 しだいにオモチャしかかまなくなりましたよ。 かわいいでしょうねー たくさん写真とってあげてくださいね。

autroamn
質問者

お礼

こんにちは! ビターアップルは効きますか? これは手や足にかけても大丈夫なのでしょうか? ぬいぐるみやガムなど、いくつか買ったんですけどまだ動く人間の方に興味をそそられるようです・・・。 電気コードは危ないですね! うちも携帯の充電器をよく噛もうとします。 「もー!!」って思うこともいっぱいありますが、やっぱりすごく可愛いです♪ まだ子供なので、神経質にならず根気良く頑張ってみます。 ありがとうございます。

  • cachorro
  • ベストアンサー率33% (65/192)
回答No.5

我が家は大型犬4匹多頭飼育ですが、参考程度に記載いたします。 首根っこを摑んで首筋を強くつまみます(キャンと鳴くまで)その時に「痛い!だめ」と低音で注意いたします。 それでも、反抗的になるようでしたら仰向けにして首筋を私が噛み付きます。 親犬も同時に飼育中ですが、このやり方は親犬が仔犬に噛まれた時にやる行為を人間で真似て見ました。(^^) 今は、3ヶ月の仔犬2匹ですが人間に対する噛み癖は治まりました。

autroamn
質問者

お礼

やはり噛み返し、良いのでしょうかね?! 私も猫が噛んで来た時は噛み返してました。 おかげで今はちょっと噛もうとしても、やめて舐めます。 父は良く噛まれてますが・・・w 3ヶ月で噛み癖が治ったなんて羨ましいです!! うちの子も早く治らないかな~。 それと、トイレを覚えて欲しい・・・。 アドバイスありがとうございました!!

  • duu-kun
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

こんにちわ。ミニチュアピンシャーですか、かわいいですよね。私もポメラニアンを3匹飼っておりますが赤ちゃんの時から育てていたのですがそのうち2匹はかみ癖があったので、自力で治しました。それが参考になるのかどうかは解りませんが方法としては、、 犬→人を噛む 人→犬を噛む なんともおかしな構図ですが、噛まれたら「仕返し」で噛み返してやるのです。手加減してはいけませんよ、もちろん怪我するような強さで噛み返すのもダメですが。要するに「噛まれたらこんだけ痛いんだよ!」と言う事を身をもって教えてあげるのが目的です。もちろんその子の個性や知能等によって物覚えの速い、遅いの差は出ると思いますが犬は賢い動物なので根気よくやれば覚えてくれます。あと、寝る時(就寝)はどこでワンちゃんを寝かせてますか?もし一緒にベッドで寝るんだったらくれぐれも指を噛ませたりしないで下さい、ワンちゃん用の部屋やベッドがあるのであればおしゃぶり等を置いておくと良いかも。2ヶ月と言う事なのでもしかしたら「かみ癖」じゃなくて乳歯からの生え変わりかもしれませんので。犬種によるかも知れないですが大体2~4ヶ月で生え変わると言う風な話を聞いた事があります。なのでもう暫く様子を見て生え変わりだったらおしゃぶりかガムをあげてみてください。

autroamn
質問者

お礼

こんにちは! 3匹ってスゴイですね!!! 噛み返すのですかー、良い案ですね! 一人だとどうしても噛み加減が勉強できないですもんね・・・。 duu-kunさんのトコのわんちゃんは、だいたいどのくらいで覚えましたか?? 寝る時は、ベットで一緒に寝ています(朝起きてトイレされてたりします・・・。涙。)。寝ている時はすっごく大人しくて、かならず腕枕されに来て、顔を私の首やホッペに擦り付けたり舐めたりしてくれます。 ガムは購入したのですが、それよりも手や足が気になる様子・・・。 噛み返し、ためしてみます!!

  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.3

まだ2ヶ月なら、それは犬社会での順位決めをしています。 「子犬のあま噛みは痒いから」は俗説です。 徹底して、「噛んだら叱る」を繰り返してください。 ただし、それ以外の、「できたら誉める」「いい子でいたときのスキンシップ」を忘れずに。 続けないと効果がないと思って、最低でも2ヶ月は続けてください。 早急にとのことですが、躾けに即効性のある方法はないと思ってください。 うちのわんこは、 「噛んだら直後に口をつかんで体ごと床に押し付け、泣くまでその姿勢」 及び、普段の散歩や食事のしつけを2~3週間続けたら、徐々になくなって いきました。 ちなみに、いちばん長くかかった子で、吠え癖・噛み癖を直すのに、 半年かかりました。 この例は成犬になってからの躾けなので、まだ2ヶ月の今なら、きちんと 躾ければ(家庭内での順位をしっかりと把握させることができれば)、 大人になるまでに噛み癖はなくなります。 中~大型犬だったので、容赦なく体当たりで躾けましたが、小型犬の場合は 遠慮がちになるのではないかと思います。 しかし、今のその状態は、飼い主をボスだと認めていません。 そのままでは、犬も飼い主も不幸なことになります。 犬の体に負担をかけない程度に、しかし逃げ出すことはできない程度に 強く押さえつけ、ボスが誰なのかを教えます。 また、普段の散歩でも、 「常に体側につけ、引っ張らせない」 「無闇に吠えさせない」 「広い食いをさせない」 食事でも 「『待て』をさせる」 「一緒の食卓に上がらせない」 「むしろ、家族が食事終えたら犬の食事」 できたら誉める。 どうしても即座に「噛むことをやめさせたい」のなら、口輪をつけるという 方法もありますが、犬との信頼関係は失われると思ってください。 今よりもっと不幸な関係になります。 長文失礼いたしました。

autroamn
質問者

お礼

なるほど! やっぱり無視するんじゃなくて、ちゃんと怒っていいんですね! 構うと遊んでくれてると思うって本で読んだので、なかなか難しくて…。 今日からは本気で怒りたいと思います。 「早急に」というのは、そんな2、3日でという意味ではなくて^^; みんなに愛される子に育って欲しいから、マナーを身につけて大人になって欲しいということです。 お返事、すごく参考になりました!ありがとうございます。 それと、他のわんちゃんもみんな噛み癖があるのだとしって安心しました^^

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

以前犬を飼っおりました。 歯茎がムズムズするみたいですね。これは、成長とともになくなります。 噛んで遊べるおもちゃを与えてみるといいでしょう。

autroamn
質問者

補足

おもちゃは与えているんですが、あんまり興味を示しません。 遊び方は下手なんですね、私・・・^^; 色々と試してこの子に合った遊び方を探してみます! ありがとうございました。

noname#53830
noname#53830
回答No.1

鼻をピンって弾いて怒ると良いって聞いたことがあります。何事も最初のしつけが肝心ですよね^^;

autroamn
質問者

お礼

そうですよね。 今の時期から半年くらいが1番色々なことを吸収する時期のようなので、しっかりと躾をしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A