• ベストアンサー

犬の噛み癖・この躾を続けても大丈夫でしょうか?

5ヶ月前のチワワがいます。 噛み癖がひどく、最初は甘噛み程度だったのでそれほど深刻に考えていなかったのですが・・・。 先日手荒に抱っこしてきたご近所さんに噛み付き、犬の頭を殴られてしまいました・・・ 知らない人に触られ犬もびっくりしたのだろうと思いましたが 飼い主としてきちんとしつけしていなかった事に猛省中です。 この3ヶ月実践している事は (噛んだら) ・無視→反応なし ・痛い!とオーバーアクション→喜んで余計じゃれてくる ・マズルを軽く噛む→これも遊びと勘違い ・床を叩く→びくっとはなりますが、またじゃれてきます。 ・首(の肉?)を軽くつかむ→噛んでくる これを続けても意味はあるのでしょうか? 長い目でやっているつもりですが、一向に効果がないため自信をなくしそうです。 他に効果があったやり方がありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.10

こんばんは。 仔犬が手を噛むのは、たいていの場合は「じゃれている時」です。犬同士も、よくお互いを噛み合いっ子しながら遊んでいます。 手は「動く物」なので、仔犬にとっては「楽しい遊び相手」なのです。これと似たものに、人が歩く時に足に噛み付いて来る仔犬もいます。 また全く違う意味で噛みつく事もあります。それは「嫌だ!!」「止めてよ!!」という意思表示として噛む行為です。 突然尻尾に触れられたり、覆いかぶされたり、身体の痛みを感じている部分を触られたりした時に、咄嗟に噛んでしまう事があります。が、この場合は「人間}サイドに問題があります。仔犬には何の罪もありません。 予防法としては「仔犬が嫌がる事をしない」事です。例えば、食餌中や睡眠中の仔犬には一切構わない事。(これは子供がよくやりがちです)犬に覆いかぶさらない事。(人間の方が体格的にも大きいので、無意識に行っている事があります)頭の上を撫でない事。(犬は上部から頭を触られる事を嫌います)嫌がる犬に無理強いをしない。(静かにしていたいのに、人間の都合でちょっかいをだしている事がよくあります)等々、家族で「仔犬を怯えさせない為のルール」を作って下さい。そして、そのルールは家族全員が守る事です。 仔犬がじゃれて噛んで来た時には「痛いっ!!」と一言だけ言い、手を引っ込めるか腕を組みます。もちろん無視もしますが、視線も送らない事。もし座っている時に噛んで来た場合は立ち上がって、その場を立ち去ります。そして仔犬が噛むのを諦めたら、元の位置に戻ります。また噛んで来たら同じ行動を繰り返します。どうしても甘噛みを避けられない状態なら「痛いっ!!」と一言言い残して、その場から数分間立ち去ります。或いは「痛いっ!!」と言うと同時に、、何も言わず仔犬をケージやサークルの中に数分間入れます。これは、仔犬が落ち着くまでの「冷却期間」をおくためのもので、閉じ込めてしまうという意味ではありません。落ち着いたら出してあげ、また噛んで来たら同じ行為を繰り返します。仔犬が噛まなくなるまで、これらの行為を根気よく繰り返して下さい。 仔犬に甘噛みさせない為の注意点は・・・ 1.噛んでもいい「おもちゃ」を与える。 おもちゃをかじっている時に声を掛けたり、短時間一緒に遊んであげるなどして、仔犬に「かじっていいおもちゃをかじる」という行動を奨励するようにします。 2.手を直接使っての遊びはしない事。 これをすると、仔犬は「手を噛む事がいい事なのか、悪い事なのか判らない」まま成長して行きます。 3.遊びの最中、仔犬が興奮して来たら、遊びを一旦中断する事。 仔犬は、興奮すると「噛みたい」という衝動が強くなります。仔犬が興奮して来たら、遊びを一旦中断し、落ち着いたら再開する事で「興奮しても飼い主は喜ばない」という事を学習させます。 4.フードやおやつの正しい与え方を徹底する。 仔犬の頭の上からおやつを差し出すと、仔犬は飛び付いて来ます。これに驚いて手を上に上げると、仔犬はもっと飛び付いて来ます。この時にうっかり噛んでしまうという事が起こります。フードやおやつを与える時は、必ず「手をお皿のようにして上向きにし」仔犬のあごの下に差し出すようにして与える事。 仔犬の甘噛みに対しての「良くない」対処方法は・・・ 噛まれた時に、痛いからと口吻をギュッと掴んだり、引っくり返すなどの「体罰」は厳禁です。また、必要以上の言葉(ダメ、止めなさい)を言うのは、仔犬にとっては遊んでもらっているのと同じ事になります。コマンドは短くハッキリと言う事。噛まれた手を、痛いからといって振ったりして動かすと、仔犬はますます興奮し飛び付いて来ます。 また「噛んではいけない物」をかじっている時には、仔犬を叱って口をこじ開けて取り上げてしまうのは逆効果となります。仔犬は「取り返そう」と躍起になって追いかけてしまいます。これはもう「遊び」になってしまいます。取り上げるときは、代わりの「噛んでもいい物」を与えて下さい。 以上の方法でかなり改善されると思いますし、このなかの一部は既に実践されていますよね?でも間違った事もやってしまっています。 それは・・・ 「痛い!とオーバーアクション」NGです。「痛いっ!!」と言い、無視するだけにしてみて下さい。オーバーアクションは「遊び」と捉えられてしまいます。 「マズルを軽く噛む」NGです。体罰は厳禁です。 「床を叩く」NGです。何の効果もありませんよ。 「首(の肉?)を軽くつかむ」NGです。これも体罰になります。犬の嫌がる事をすれば、自己防衛の本能から噛んで来るのは当然です。 世の中には、色んな躾け方法があります。トレーナーの数だけ、躾け方法があると思って下さい。転じて言うと「絶対に正しい躾け方」というものはないのだ、とも言えるでしょう。でも「間違った躾け方」は行ってはいけません。 役に立ちそうなサイトを紹介しますので、是非参考にしてみて下さい。 仔犬の躾けに必要なのは、根気と愛情です。 「まだ間に合う犬のしつけ」 http://madamaniau-inunoshitsuke.com/ 「犬のしつけ教室」 ↓

参考URL:
http://dog.ptns.biz/
larm
質問者

お礼

ご丁寧でわかりやすいご回答ありがとうございました。 うわー。ほとんど間違った躾をしています。。 マズルを噛む・床を叩くはとある本から実践してみたことなのですが、 仰るとおり、本当に専門家の方でも色々な躾があるものなのですね。 確かによく歩いてると(特に広いところを歩くとき)喜んで、私のふくらはぎを噛んできます。 今のところ、怒って噛み付くというより、はしゃいで噛み付いてくる事の方がほとんどなので、 やはり遊びの延長線上でやっているんだと思います。 まずはオヤツのやり方、遊びの方法から改善すべきかもしれません。 家族は主人と2人だけですので主人にも協力して貰おうと思います。 ご紹介頂いたサイトは実はブックマークしているのですが、 もう沢山本やサイトを見過ぎて、混乱してしまいました。 まずは私が整理して見直してあげないといけないと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.9

なんか陽気な良いワンちゃんですね。 悪気がない分「私達はこれ嫌いなの!」伝わればあっさり止めてくれる 様な気がします。 うちの犬もそれくらいの時は同じ様にご機嫌で手にかみついてきました。 こちらが怒っても「新しい遊び??」という感じだし、結構タフな子だったのでちょっとくらい噛み返すくらいではヘとも思っていない態度でした。 困り果てた結果、少しでも噛まれたら大げさに痛がる→その後「イタイ、イタイ」といいながら部屋に篭る・泣く・倒れるという少々馬鹿げた手段ですっかり直りました。 後は、ペットショップに犬の噛み癖直しようの苦いスプレーがあるんですが、それを手につけておいたり。 きっと歯が痒いのも関係していると思うので、もう少し根気よく頑張ってみて下さい。 犬の前に「噛んだわね!酷い!!!私が何したっていうの??」とかやってるとちょっとハマリます(笑) うちの犬、今では「いた~~い!!」というと何処にいても飛んできて 顔を舐めてくれる様になりました・・・

larm
質問者

お礼

本当陽気過ぎて同じくタフです・・・ 恐らくこちらの感情が伝わっていないんだと思います。 「あれ?喜んでる?」と言う感じがするのです。。。 完璧にまだコミュニケーション不足のようです。 ご近所さんにもビターアップルなどを薦められているので、 一応それも試してみようかなと思ってます。。 私の演技力が試される時でしょうか(^^; 今まで以上にオーバーアクションで頑張ってみます。

  • nobooo777
  • ベストアンサー率24% (29/119)
回答No.8

犬は一貫性のある規律やケジメを求めています。 規律とは家族(犬をふくむ)のルールです。 テーブルには上がらない、スリッパは噛まない等。 ルールが守られているかの監視役(リーダー)も同時に求めています。 当然、ルールを破れば罰が与えられます。 野生でそれは、群れから追い出される、或いは死かもしれません。 現在のlarmさんのお宅には、一貫性のあるルールが決められていますか?。 又、犬以外の一貫性のあるリーダーは存在しますか?。 上の答えにノーであるなら今から改善してみて下さい。 larmさんのお宅では噛む事は絶対禁止です。 もし破った場合は厳罰を与えましょう。 犬に対して同情心は必要ありませんし、理解出来ません。 ただし、怒りを引きずってはいけません。 クールに叱って下さい。 又、愛情を注ぐ事にもルールを決めましょう。 ケジメの無い愛情は、犬が混乱するだけです。 我が家はラブですが、散歩、食事後以外はクールな関係でいます。 又、アルファロールも自然と受け入れる様になりました。 犬はロボットではありません。 時間が掛かってしまうかもしれませんが、根気強く(楽しみながら)頑張って下さい。 素晴らしいパートナーになる筈です。

larm
質問者

お礼

スリッパや家具を噛む事(おもちゃにする事)は一切禁止にはしています。 ただ、まだ確立したルールはトイレ・家具やスリッパ、テーブルに足を乗せない事程度ですね。 その辺は主人共々見つけるたびに叱っていますが どうしても曖昧になっている部分もあるかもしれません。 けじめのない愛情は・・・ 本当そうですよね。人間の子だってそうかもしれません。 粘り強く、頑張って良い関係を作りたいと思います。 ありがとうございました。

noname#34054
noname#34054
回答No.7

こんにちは、びっくりして噛んじゃったとの事…とは言え、ここは『人間界』ですから、いきなり抱っこしようが、いきなりなでようとしたのだろうが『噛んだ犬が悪い』って有無を言わさずそうなります。可愛そうですが… 犬種が違うので参考にはならないかと思いますが… 我が家の柴犬(只今13歳)も幼い頃随分やんちゃで困りました。 じゃれ付いてかみましたから… 噛んではいけないと、家族全員で、どんな場合、どんなシュチュエーション(遊んでいても、ご飯の時間でも)『犬の歯があたったら』罰を与える、というのをやりました。 とにかく、どんな場合でも犬の歯が人間の手 腕 などにあたった場合は 即座に先ずオーバーなくらい大きな声で叱る、叱りながら、犬の首根っこを痛いくらいにつかみ、キャン!!と言わせるか、または人間側が犬の首根っこをキャン!!というほど噛みました。 (当時、私の娘が1歳でしたので、人間に対する躾には気を使いました) 何度も何度も繰り返しました。『人間に逆らってはイケナイ!』を徹底的に教えました。 子犬の頃からそうして育ったので、13歳になった今でも、一回も人間に噛んだことはありませんし、寝所の子供にいきなり尻尾を触られようが、踏まれようが、一切抵抗をしたことがありませんし、子供の手からおやつなどを食べさせるときも注意して歯をあてないよう食べています。オトナシすぎて可愛そうになるくらいです… 飼い主さんは、犬が可愛すぎて 困ってしまいますね…♪ でも、人間の世界に犬を引っ張り込んで以上、しっかりと躾けてあげるのも愛情だと思います。 噛んで叱っている時は可愛そうですが、ちゃんと躾けられ、ご近所でも 『お利口なワンちゃん♪』として、いつも可愛がってもらえたら犬にとっても幸せかと思います。

larm
質問者

お礼

そうなんです。 それで頭を殴られてしまうような事になって犬には本当にかわいそうなことをしたと思い落ち込み中です。。 全体的に私も主人も徹底できていないところがあると思います。 まだ何でも口に入れたがる時期かと思い、歯が当たる程度では叱らなかったのですが、それが甘いところだったと思います。 可哀想な気もしますが、また殴られてしまわないようにしてあげる事が1番大事だと思います。 主人にも協力してもらうようにしないと。。 ご回答ありがとうございました。

回答No.6

ANo.4です。他人に対してはANo.5さんがおっしゃる通りですが、 家族に対しては別です。 家族の中でなにがあっても絶対タブーであることを理解させないと安易に噛むようになってしまうからです。 鼻面をひっぱたくといっても殴るわけではありません。 顔があっち向く程度に横から高速に押しやると言った感じです。 本人はさほど痛くありません。 ただ、 歯をむき出すといきなりピンときて不愉快な思いをすることになると覚えさせるのです。 12年飼っていますが、 体罰は一切せず、 これをしたのは過去3回くらいです。 犬は優しすぎるとえてして他人に対して問題行動を起こしやすくなります。 かわいがるとあまやかすは全く別です。 保健所の件ですが、 例えばです。 此の頃は愛犬家も多いので、 理解してもらえることもあるでしょうが、 もし近所のお子さんでも噛んで怪我をさせたとしたらどうでしょう。 小型犬でも場合によっては大怪我になります。 噛んだ場所によっては取り返しがつきません。 また噛み癖のある危険なわんちゃんというレッテルが貼られてしまうと、 なにかとご近所つきあいも難しくなってきませんか。 危険なものは排除したいと思うのが人の心理です。 怪我をさせてしまったら保健所とは言わずともどこかの施設で訓練してもらうしかなかったりします。 それで許してくれればいいですけど。 室内犬ですから人が用事で来るにも敬遠されてしまいます。

larm
質問者

お礼

3回ぐらいできちんと理解してくれるなんてうらやましいです。 ご返信が遅くなったのですが、朝拝見して今日も何度も繰り返しましたが、 結局それも今のところ嫌がってるとは理解してくれず、遊びと理解されてしまったようです。 すみません。保健所の件ですが、どのような状態になったら処分を受けるか知りたいのです。 勿論子供にかかわらず、人様に牙を剥けるようなワンコは倦厭されるのは当然のことと思います。 念のためそのラインもしっておきたかったのですが。

回答No.5

 私からのアドバイスは、「自信をもってやってください」というだけです。育て方に特に問題はないと思います。今回の事故は、不用意に見知らぬ人がいきなり抱えあげたのが原因でしょう。びっくりして、思わずガブリ。無理もありません。あいさつして、体をなでて、ああいいこちゃんだね、犬がペロペロしてきて、それから抱き上げたらいきなり噛んだ、というわけではなさそうです。  犬にも神経質、臆病といった性格の持ち主もいますので、無理にとは言いませんが、できるだけ飼い主以外の人や散歩中の他の犬との触れ合いをもたれたほうが、教育上よろしいと思います。この時期は、慣れないものは不安なんですね。こういう事故があると、なるべく他人には近づけないようにしようと思うのが普通です。かといって、あまりに人嫌い、犬嫌いの犬に育てるのも、賛成できません。  犬の性格は飼い主ご自身がよく承知していらっしゃるでしょうから、だいじょうぶそうでしたら、子犬のころから散歩中にいろいろな体験をさせてみてください。もちろん無理強いは禁物です。  もうひとつ、いろいろな方法を試しても、犬を混乱させて事態を悪化させることもございます。噛んだらいろいろな対応を試していらっしゃるのですが、犬には伝わっていないようですね。むしろ遊んでくれていると誤解されています。肝心なのは、怒るときは怒る。とくに子犬は無邪気なので意思疎通が難しいのです。怒っているときは「こぉらぁ、ばぁかぁちぃんがぁ」と低音ボイスで凄みをきかせて、犬に伝わるようにしてください。もちろん、ぶん殴ったりする必要はありません。今のままでは、なにをしても子犬は喜ぶだけと思います。  コミュニケーションが確立すれば、あれ怒られちゃった、と犬も分かってくれます。こちらのほうでも、犬の感情がよみとれるようになってきますので、ご安心を。ほぼ8~10ヶ月ぐらいかかります。自信をもって、気長にやりましょう。

larm
質問者

お礼

仰るとおり、色々やり過ぎて犬には伝わっていないのかもしれません。 さっきも仰向けにし、マズルを噛んでも尻尾を振って嬉しそうに飛び掛ってきました。 まだきちんと意思疎通もできていないと思います。 きちんと統一しないといけませんね。。 確かにいきなり抱き上げられ、頭をわしゃわしゃされた時にぱくっといってしまいました。 人は大好きなのですが、あれ以来私が意識的に離してしまう状態です。 でもcorgi9hokkaidoさんの仰るとおり、このままだと社会性がなくなってしまいますね。 一端躾方法を統一して、気長に接してやりたいと思います。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.4

ANo.3さんのおっしゃることが正解です。 人を噛むと最悪保健所行きになりかねず不幸な結果となってしまいます。 マナーなどという段階ではなく、 最低限度の躾で大人になるまでに身に付いていなければなりません。 気に入らないことがあっても、 なにがあろうと、 家族に向かって歯をむき出してうなり声を上げることは許してはなりません。 信頼関係と上下関係さえしっかりしていれば、 マズルを強くにぎり歯を隠させ眼をにらみつけて、 きつく叱ります。 トイレの事で叱るのはいけませんが、 かみ癖はタブーであることを、 ちょっとかわいそうなことをしたかと思うくらい、 毅然と叱らなければなりません。 ブッラシングなどのとき痛いせいで少し噛むような真似をすることがあっても私は鼻面をひっぱたきます。 (心の中ではちょっと痛かったね。ごめんねと思っていてもです。) 歯をむき出そうとしても私がひと睨みするときまずそうに耳をたれ横を向くようになりました。 しっかり理解させることです。 頑張ってください。

larm
質問者

お礼

さすがに鼻面はひっぱたけないのですが(顔がまだ小さくて手が目に当たってしまう為) 手は挙げない方針でいきたいのですが、それでは甘いのでしょうか? どの本にも手は挙げてはいけないと書かれているのですが、 どうしても手を挙げる事だけには抵抗があります。(マズルを噛む事も体罰?のひとつかもしれませんが) でも毅然と叱ること、目をあわせる事は大事な事ですね。 1つ質問させて頂きたいのですが、それほど頻繁に保険所行きになるほどの事故はよく起こっているのでしょうか? (年に1度程、大型犬等が人を噛み大怪我をさせたとニュースは耳にしますが) 今後の参考の為にも教えて下さい。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.3

しつけは犬に立場を理解させてやれば90%完成と言われています。 つまり犬の方が立場が上と思っている場合は、下位の飼い主がいくら躾けようとしても、「何を偉そうに! 噛んでやれ」となってしまいます。 どんなに噛み癖のある犬でも自分の親は噛みません。 上下関係が確立しているからです。 甘噛みは相手が自分より上なのか下なのか知るために少し噛んで反応を見ているのです。 この時に対応を誤って無視したりすると、犬によっては「な~んだ、噛んでも大丈夫なヤツ」と勘違いして飼い主を下と判断することがあります。 こうなると、じゃれている時でも気に入らないことがあると本気で噛み付いて事故に繋がってしまいます。 知らない人が急に触るのはマナー違反ですが、世の中にそういう人はたくさんいます。 事故を未然に防ぐためにも、しっかりした躾けが必要になります。 犬に自分が下の立場を理解させるには、噛んできたら犬をひっくり返して右手でお腹を押さえ、左手でマズルをつかみます。 相手にお腹を見せるのは服従の姿勢です。 マズルをつかむのは自分の歯が凶器で、絶対に噛んではいけないことを理解させるためです。 すでに噛みグセが付いているようですから、繰り返し行ってください。 噛むと服従姿勢をとらされることを繰り返していけば、次第に自分の立場を理解して噛んでくることはなくなります。 どれくらいで理解できるかは犬によって異なりますので、長い目でがんばってください。

larm
質問者

お礼

下に見られているかもしれませんね。 迎えて半月程してから自然とよくお腹を見せるようになったので、上位に立てたかな?とは思っていましたが、 普段の態度を見ているとやはり下に見られている可能性はあります。 (よく背中やお腹の上に乗りたがり、主人にも注意されます) 散歩中は色々な人が触ってくるので、あれ以来怖くなって「すみません。噛みますから」と避けてます。 何かあっては本当に遅いですし・・・ やはり根気よくマズルをつかんで(噛んではいけないのでしょうか?) 長い目で頑張りたいと思います。 本当に私の手足も噛み跡だらけになってきたので(^^; ご回答ありがとうございました♪

回答No.2

虫刺されに効く「キンカン」がありますよね。 すごいアンモニア臭で息ができなくなるくらいの臭いがします。 これを犬が噛んでくる部分に塗っておくと噛まなくなります。 叩くというのも手ですが「嫌」ですよね?自分の犬なんですから。 キンカンは、ソファーなどに塗っても特に変色したりはしませんし 布巾などでふき取ればすぐに落ちるんで試してみてはどうでしょう?

larm
質問者

お礼

懐かしいですね^^キンカン。 私もあのにおいが凄く苦手でわかるような気がします。 今はキンカンが手元にはないのですが、他の液体のかゆみ止めでも効くでしょうか? あまり物は噛まないのです。人の足や手、顔(唇や鼻)などのやわらかいところに飛び掛ってきます。 早速1度よく襲われる手に塗っておきたいと思います。 ご回答ありがとうございました♪

noname#177391
noname#177391
回答No.1

遊びたい盛りですものね~ 今が躾どころですし、あせらず、気長に頑張って下さい! 我が家の場合は「噛まれたら同じ強さで噛み返す」を繰り返しました。 コツは妥協を許さぬこと(笑) 犬より弱めに噛むと、遊びだと勘違いさせてしまうし、 遊びの最中でも、興奮して甘噛み以上の力で噛んできた時、 「今はいいか~」と人間側が妥協してしまうと、 犬も「噛んでいい強さ、弱さ」のラインがはっきりせず、 混乱させてしまうだけだし、 「キャイン!」と言おうが、必ず同じ痛みを覚えさせるためです。 「これ以上は痛い」「ここまでは誘いの合図」「これは愛情表現」 全てをはっきりわかりやすくしてあげるためには、 犬に関わる全ての人に、一貫した態度が必要かも。 又、飼い主の了承を得ずに、飼い犬に触る方も、 ちょっとしたマナー違反だな~とは思いますよ。 これは人間の子供への躾ですが、 飼い犬に触る時は、必ず飼い主さんに 「触っていい?と先ず聞きなさい」とは、躾けていますね。

larm
質問者

お礼

もう遊びたい盛り過ぎて毎日走り回っています。元気で何よりなのですが・・・ 確かに噛む時も「キャイーン」と言わないように逆に気を使って噛んでました。 なめられているかもしれませんね。 (特にうちの子は明らかにオーバーアクションです。) 今度からは実践してみます! ご近所さんですが、「こうやって躾なさい」と頭を叩かれた事にちょっと苦笑してしまいました。 年配の方はこうしてやってこられたかもしれませんが・・・犬に対して申し訳ないです。 ご回答ありがとうございました^^