• 締切済み

大学受験の参考書or問題集についておねがいします

東洋大の工学部を受験するんですが、 橋元のはじめからていねいに→過去問じゃあ無理でしょうか? もし無理であれば東洋大レベルの問題集で何かお勧めはありますか? 条件としては 問題は少なくて良いので解説が詳しいのが良いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 >>>橋元のはじめからていねいに→過去問じゃあ無理でしょうか? もっともbestな戦略と思いますよ。私は既に理系4大を卒業していますが、再び理系受験生になったらあなたと同じ戦略で行くと思います。橋元及び赤本を3周くらいやってその間模擬テストの問題を身につけてレパートリーを増やしていく。志望校の物理なら8~9割くらい解けるようになってしまうのがまず第一段階でしょう。 (老婆心ですが今年の赤本を手に入れておいて下さいね) ここまで来るのに今から6ヶ月くらいでしょう(とにかくどんなに長くても半年で仕上げて下さい。それ以上かけるのは効率が悪い。短ければ短いほどよい)ここまでくるとあなたにも欲が出てきてもっと物理を勉強したくなります。その時次の問題集にトライしましょう。 その頃には物理に関して選球眼ならぬ選参考書眼が出来ています。Amazo○の書評などを参考に選択すればよいと思います。その際最初の基本方針の「薄くて解説の詳しいの」を変えないように。 勉強頑張って下さい。そして夢を実現させて下さい。

回答No.1

 運営スタッフによる恣意的且つ悪質な削除行為という不正が罷り通って おり、そのために重大な被害を被っているが、困った人に対する貢献のた めに負けず構わず一応書いておきます。  問題集のレベルに“大学レベル”との相関は曖昧なものと思って下さい。  自分で手を付けてみて、不足だと思ったら改めて適当な問題集を選べば よいと思います。本屋に出向いて、自分で探すのが最善です。  参考書選びに関しては、 http://doraneco.com/physics/studyskills/sisei.html http://doraneco.com/physics/studyskills/kiso.html http://doraneco.com/physics/studyskills/nyuusi.html http://doraneco.com/physics/books/advice/ ...が参考になると思います。同じページのリンクに、詳しい紹介もあり ます。

関連するQ&A