- ベストアンサー
木造の賃貸物件は止めたほうがいいでしょうか?
都内で部屋探しをしているのですが、木造の物件で、家賃や間取り、場所、設備、内装のとても気に入ったものがありました。 ただ木造ということが引っかかっています。 耐久性、遮音性が劣るそうですが、他にどんな欠点がありますか? また利点もあるのでしょうか? 遮音性については、角部屋で隣の部屋との隣接部分は部屋ではなく、キッチンとお風呂になっているので大丈夫そうなのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
参考までに聞いていただければと思います。(アパートを貸しています) ●耐久性について 賃貸するのであって、物件を購入するわけではありませんので特に耐久性は気にしなくても良いのではないでしょうか。(建築する際に耐久性など諸々の建築基準をクリアしないと役所から申請が下りず建物は建てられませんので、それなりに一定基準を満たして建築されています。) ●遮音性について ・上の階に住む住人の物音等は多少あると思います。が、お隣さんとは水廻りが隣合せでしたら、一番長く居るリビングや寝室への音はほとんど無いかと思います。(これは3年入居した時の経験です) ・外からの音については、近隣の環境や取り付けしている窓サッシの種類によりますね。例えば、1枚ガラスを2組使用(内側と外側)の物件よりも”ペアサッシ”を使用している物件は、防音効果は大です。また断熱性にも優れ、結露も防止します。 【木造の良いところ!】 ・鉄筋造と違い室内の角にデコボコと張りが出なく見た目もスッキリと していて、室内も広く使える。 ・管理費が安い、もしくは不要。 ・夏は涼しく冷房費は多少安く済む。 ・冬も暖かく過ごせるよう断熱性を考えた物件も近頃多い。 ・・・ひとことで木造と言っても、近頃は外観もおしゃれでだったり、内装もしっかりしていますからね。自分の希望する様々な条件を満たして”ここが気に入った”と感じるお部屋がいいと思います。 通勤に便利、日当たり、収納スペース、間取り、家賃、建物の雰囲気、駐車場の有無、物置の有無、など自分が”良い”と感じた時、自分には良い物件となるのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
以前木造アパートの2階に住んでいました。 そのアパートの造りのせいもあるかもしれませんが私は二度と木造アパートには住まないと決めてます。 ちなみに築10年の3階建て木造アパートの角部屋 多摩地区で、家賃7万円、1Kの部屋のことです。 デメリットは ・寒い(日当たりが悪いと特にひどい。冬は辛い) ・木造には限らないけど1、2階はとにかく湿気やすい ・隣、上の階のもの音がけっこうする(隣はドアの閉める音、上の階は足音が気になる) ・大地震で倒壊する(さすがに、そろそろ危なそう) ・木造は1,2階のことが多いので害虫・ネズミがいることも ・車の音や外で騒ぐ音がけっこう響く ・地震の時けっこう揺れる。車が通っただけで多少振動するとこもある ・クーラーがきかない ・設備が古いとこもけっこうある メリット ・風があるとこなら夏は涼しい(周囲がビルばかりだとあまり意味ない) ・家賃が安いことが多い ・大家さんが近くに住んでたりして便利なことも ・物件によってはレトロな雰囲気を味わえる といったところでしょうか。 設備は鉄筋に比べけっこういいとこが多い気がしますが そうしないと木造には誰も入らないんだろうなって言う気もします。 木造は好きな人にはいいのかもしれないけど私は地震が怖いので 今から住むのなら木造は絶対住みません。
お礼
分かりやすく助かります!
- a375
- ベストアンサー率30% (439/1421)
>他にどんな欠点がありますか? 耐震性と耐火性です。ただ昔のような外装部分から木造でない場合があり一概には申せません。>また利点もあるのでしょうか?当然賃貸価格と言うことになりましょう。 >遮音性については、角部屋で隣の部屋との隣接部分は部屋ではなく、キッチンとお風呂になっているので大丈夫そうなのですが。ここのところが逆に気になります。お隣さんの家族構成にもよりましょうが、深夜の入浴や調理の音がなければいいのですが、そこが少し気がかりです。
お礼
ありがとうございました。
お礼
非常に参考になりました! ご丁寧なアドバイスありがとうございました。