• ベストアンサー

簿記一級について

今現在簿記一級の勉強を大原で勉強しています。 しかし、基礎問題の解き方は何とか解かるんですが応用問題に取り掛かると全然解けないのです。 勉強時間は一日中やってるんですが四苦八苦しています。 (1)大原で授業を受ける。 (2)その後やった所を復習する。 (3)問題集に取り掛かる。 っていうにやっているんですが・・・ どのように勉強すればいいんですか? どのようにやりましたか? 挫折しそうで何かいいアドバイスあったら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinnkinn
  • ベストアンサー率44% (84/188)
回答No.2

 「試験のため」の勉強は批判されることも多いですが。1級レベルになればそれが当然求められるということは了承していただける前提で書きます。まず、応用問題が解けない理由はいくつか考えられますが、 自分では基礎はできていると思っているが実はそうではないため、少々の変化に対応できていない場合: この場合、例えばテキストの基本問題ができているつもりでも、実はどちらかというと単に答えや解法を覚えているだけで、実践になるとそれを思い出せなかったり、そもそも論点の本質が理解できていないため、少しひねられると対応できないことが原因と考えられます。したがって、時間があるのであれば、一つ一つの論点をじっくりつぶすべきです。具体的には簿記初心者レベルの人に処理とその理由を簡単に説明できるレベルまで理解すれば完璧です。 次に基礎は理解しているが練習不足。応用問題や総合問題に対する慣れが不足している場合: 上記のステップはクリアしていても総合問題などはやはり慣れが必要であることは間違いありません。具体的には問題を解く順番、時間配分や数値の集計の仕方などが挙げられます。これはもはや量をこなすべし、というのが率直なアドバイスだと思います。 簿記の場合は問題を読んだら体が反応するというレベルが理想です。つまり問題を解いている時に問題文を読む時間を除いて、鉛筆の筆記音か電卓を打つ音がしない瞬間(=考えてる時間)がないようになるまで体に覚えこませる必要があります。 1級は難しい試験ではありますが比較的時間には余裕があるのでそこまでなる必要はないかもしれませんが、こうすることによって見直しの時間や初めて見るような問題にじっくり取組むための時間を確保でき、結果としてアセリからのミスなども減らせます。 以上、個人的なアドバイスですが、「そんなこと分かってるよ」と思われかもしれません。しかし、私の勉強していたころの経験や周りの状況を考えるとほぼ上記2点のいずれかに引っかかっていました。頻出論点(問題)に関しては「大体できる」ではなく、1級を目指す場合は大げさに言えば「極める」必要があります。まずは基礎問題を体に覚えこませて、応用問題等の数をこなしてみてください。

kirara0307
質問者

お礼

事細かなアドバイスありがとうございました。 論点を理解して分からない問題も答えを見ながら出来るまで がんばろうと思います。 出来るから「極める」の方向で!!

その他の回答 (2)

  • t_leger_b
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.3

そのぜんぜん解けないというのは解答を見れば理解できるレベルですか?基礎を習得した段階でいきなり総合問題などをすらすら解こうとしても普通は無理だと思います。解答を見れば理解できるレベルであるのならば同じ問題を解答を見なくても解けるようになるくらい繰り返しましょう。解答を見なくてもできる問題を増やしていくとだんだん共通の解き方が身につき、自分の弱いところが見えてくきます。 1級になるといきなり問題が難しくなってやる気をなくしてしまうかもしれませんが繰り返し問題を解けば必ずできるようになりますのでがんばってください。

kirara0307
質問者

お礼

解答を見れば何とか分かる程度です。 そうですよね。何度も何度もやって頑張ってみます。 ありがとうございます。

  • ttt0742
  • ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.1

今はとりあえず基礎を固めて全部の範囲が終わり、総合問題に取り掛かる前に復習もかねて応用問題を解く というのはどうでしょうか? 私はTACの問題集をやっていますが、応用問題でも難しすぎると感じるのが多々あります。そのような問題は他の人も解けないと思います。 レベルが1から3の場合、2まで完璧に解ければいいのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.n-juku.com/index.htm
kirara0307
質問者

お礼

基礎を固めずに応用問題解けないですもんね。 お互い大変ですけど自分の人生に後悔しないように 頑張りましょう。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A