• 締切済み

妻との関係に不安があります

28歳、男です。妻とは付き合って8年、結婚して4年目です。 いまさらかもしれませんが、今更妻の日常の行いに今後の不安がつきまとい、気分が優れません。 細かい事ですが、例をあげさせていただきます。 ・私の母との関係 私の家は、裕福な家庭ではなく、母は女手一つでカツカツの生活でしたが、私を大学までいかせてくれました。その生活がしみ込んでいて、今でも「もったいない」と言って買い物に行っても値段を気にしたりしています。(私は一人っ子です) それに対し、妻は自営業に励み裕福な家庭に育ち、いわゆるお嬢様気質と言いますか、「ビンボーはきらい」とよく言います。 私の実家(団地)に帰る時も、(部屋数がすくなく、母は一人暮らしのため妻が一人になれる空間がなかったりということも手伝って)そうとう嫌らしく、取り繕いはしますが、私から見ると終始怪訝そうな態度で暗くなってしまいます。 私もそうとう気は使いますが、母の性格ともそりがあわず、私はもの凄くせつない心持ちになってしまいます。 ・自宅での日常 一般的な主婦らしいことは、気が向かないとやりません。私が他にやりたいことがあって、派遣で収入も安定しませんので共働き(妻は長続きしませんが…)だったりしたこともあり、私も家事をやります。なので主婦のようにとは言いませんが、意識が低すぎて困っています。いつも私の方が先に気がつき、やってしまうのです。 私も妻の性格を考慮して譲る譲らないの基準を柔軟に措いているつもりでしたが、最近は現在の不満と将来に向けて不安がつのるばかりです。 元々の性格というものを直せるものなのでしょうか。 ちなみに不倫はお互い一切ありませんし、会話も普通にしています。 私が甘いだけなのでしょうか。近々じっくり話はするつもりでいますが、私は駆け引きとかが苦手で、また周りに相談出来る相手もいないのでアドバイスいただければと思います。

みんなの回答

  • kyuty
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.12

回答させてください。 二つ目の疑問についてですが、私も恥ずかしい話、 ずぼらな主婦の一人です。 ずぼらでいられるのは、夫が優しいから、甘いからの 一言に尽きます。 今日は疲れたから、気が乗らないから、 まぁいっか~って普通なら許されませんが、 夫が許してくれるから、さぼる私の代わりに 勧んで家事を引き受けてくれるから、 ずぼらでいられちゃってるわけです。 あなたも、優しさや生来の気遣い精神から家事の一つや二つ、 黙ってこなせる方なんだと思いますが、 それが、毎度となって日々積み重なってくると 不満が募ってしまうのは全く無理ない話です。 だから、二つ目の質問に対しての答えは、 妻を改心させたければ、あなたが一切手出しをしないこと、です。 優しさや惰性で、まぁいっかと引き受けるのでなくて、 心を鬼にして、妻にも家事を分担してもらうという 自覚を促せること、だと思います。 奥様は、あなたのことを甘く見てると思います。 目を覚まさせるには、一度ガツンと、 思いをぶちまけ、家出でもなんでも、キレてみることですよ。 奥様はきっと慌てて、もしかして逆ギレするかもしれないけど、 いつも優しく甘い夫が本気で怒ってるのを知れば、 まともな人間なら、自分を省みて、反省して、 直すべきことは改めようという気になると思います。 そこでお互い、冷静に話し合いをすることです。 また一つ目の質問に対しては、 お母様と奥様の間に入って、なんとか間を取り持とうと 懸命に役割を果たそうとされている、 ご質問者のお姿が想像できました。 私としてはまず、奥様の気持ちを汲み取ってあげてほしいと お願いしたいです。 奥様があなたのご実家で居心地悪い思いをしてしまうこと、 それは育った環境が違うせいで生じる問題だから、 決して悪気のないこと、を前提に、 奥様の気持ちをよく聞いてあげて、同情してあげること。 そしたら奥様は、ずいぶん気が楽になると思います。 そして次にお母様を気遣うあなたの気持ちとして、 奥様に「こういう風に考えてもらえないか」とか 自分の希望や理想も、押し付けない程度にやんわり でも正直に伝えること、がいいのではと思います。 駆け引きが苦手とのことですが、夫婦の話し合いには 絶対に「コツ」が必要で、最初は失敗ばかりだし、 途中で激しい口論になるとか、あると思いますが、 回数を重ねるごとに、進歩していけるのは間違いないです。 元々の性格は、直せるのと直せないのと両方あるけど、 今回の質問のケースに関しては、 ご質問者さんの働きかけ次第で、十分に改善していくことは 可能な種類の問題だと思います! あなたはとても優しい人だと思うので、 その優しさを武器に、優しさは時にあだとなってしまうことが あると思うので、いい方に生かして、 がんばってください!

回答No.11

厳しい意見になってしまいますが、夫婦や恋人は映し鏡であることが非常に多いものです。 そうでなければ、とっくの昔に破綻しているとおもいます。 あなたが奥さんに『意識が低い』と感じる時、あなたも恐らく同じように『夫としての意識が低い』のではないかとおもいます。 まずは、結婚しているのに収入が安定していない点。 夢をみるのは本当に素晴らしいことで、それを目指すあなたも素晴らしいとおもいます。 ただ結婚した場合は、少し違ってきます。 夫として親として夢をあきらめたり、先延ばしにしている男友達もたくさんいます。 それは、家族を養っていくという決意があり、収入は安定させなくてはいけないという意識があるからだとおもいます。 奥さんがうるさいという人もいますけどね。 もう一つ、そんなに安定せずに、お母さまに何かあった時どうするのか?という心配があります。 そういった点で、あなたも妻の立場から言わせてもらうと、少々意識が低いとおもいます。 ですから、あなたが悪いとか奥さんが悪いということではなくて、お互い様であるし、まだ20代ですのでこれから2人で改善していかなくてはいけないということだとおもいます。 相手の短所を取り上げて、改善して欲しいというのは簡単です。 でも、相手の短所の裏には自分の短所が隠れています。 それも一緒に改善、もしくは認識しないと、どちらかに改善をさせようとしても難しいとおもいますよ。 わたしも、家事は後回しにしてしまいます。 そんなわたしに夫は『お前は仕事も頑張ってるから、家事は出来る時でいいよ。』と言ってくれます。 その裏には、働かなくてはいけないくらいの収入しかない自分も悪いのだから・・・という言葉が隠れているのを知っています。 ですから、反省したり感謝の気持ちを持ったりできるのです。 確かに奥さんには、もうちょっと頑張って欲しいですね。 ただ、改善させたいのであれば、自分のことももう一度見直してみることも必要だとおもいます。 自分の弱点も踏まえた上で、奥さんと話し合えば、説得力も出ますし相手にも届きやすいとおもいますよ! 厳しいことを書きましたが、いい関係になられることを祈っております。

  • usg
  • ベストアンサー率24% (83/341)
回答No.10

ものの見方、考え方、価値観のズレが日に日に大きくなってきている結果でしょう。お互いの意識、価値観にズレが大きい場合は、長い目で見ればどんどんいくら稼いでも、いくら家事をこなしても、慣れるに従い不満の要素となり膨れ上がってきます。そこで重要なのは、お互いが思いやる気持ちを常に認識し、お互いに感謝の気持ちを持ち続けることができるかどうか!にかかっているのではないでしょうか。そのような思いやりが薄れ、自分の思いばかりを優先していると、いわば何をどれだけしても、きりのないことです。お互いの話し合いで、忘れかけていたものを再認識できるかどうか?でこれから先が決まるのではないでしょうか。まずは話し合いでしょう。

  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.9

>それに対し、妻は自営業に励み裕福な家庭に育ち、いわゆるお嬢様気質と言いますか、「ビンボーはきらい」とよく言います 二人で新しい家族を作る為に結婚されたのでしょう? 家事をするしないは、親の躾の領域ですから裕福かどうかは関係ありません。 金銭的余裕のある生活をしてきた奥様に対するコンプレックスとかは捨ててください。これからは二人で作る生活水準で暮らしていくわけですから 夫婦関係というのは二人で築いていくものです。 貴方が先にやってしまうから、奥さんは甘えるそういう関係が4年間の中で出来上がってしまったわけです。二人で生活を始めたときに、お互いに納得できる二人のルールというものを積み上げておかなかったからこんな事態になっているのです。 4年もたってから今更そんなこと言われても奥さんも困ってしまいます。 直すべきなのは奥さんの性格でなくて貴方の奥様に対する接し方です。 >私も妻の性格を考慮して譲る譲らないの基準を柔軟に措いているつもりでしたが、最近は現在の不満と将来に向けて不安がつのるばかりです。 判断基準を奥様に置くのならば、貴方が奥さんのスタンスに合わせればよいんです。 だけど、それが苦痛になっているということでしょう? 奥さんに貴方が不満に感じていることを全部お話してそんな中から、奥さんと貴方の折り合いが付く場所を見つけないと 貴方だけが判断して奥さんを怒らせないように遠慮するのでなくあくまでも二人で考えないと駄目じゃないでしょうか? 貴方の苦痛、不安を話し合うわけですから駆け引きなんかを考えるよりも真剣に貴方の思いを奥さんに伝える方法をご自身のやり方で考えるのがよろしいと思います。 ちなみに、私も母親と妻の折り合いが悪く苦しみましたが、ムキになっていた母親の方を黙らないと縁を切ると脅かしました。 当然、自分自身そういう決断を下したことに苦しみ、憔悴しきりました。 そんな、私を見て双方が折れることで現在は上手くやっています 別の回答者様も言っていますが、お子様をおつくりになるのも良いことだと思います。 やはり親になってわかる親の愛情、苦しみ 子供が育ってくればくるほど、親の想いとは裏腹に目先の気軽さに行きたがる子供達、それを歯がゆく思う気持ち 子供の幸せが一番だと願う気持ち そういう体験をすることで奥様も貴方も変わると思います 人は、誰しも感覚としてそういう気持ちを抱いたことがあると思います。 だけど、キチンと言葉にして日頃から確認しておかないと忘れてしまうんです。 貴方の質問からは、奥様に対する不満しか感じられません。 常日頃から不満を貯めていれば自然と態度に出ます。 そんな態度でいれば、奥様の態度も硬化します。 貴方の方から奥さんに対する感謝できる部分を素直に、口にしてみたらいかがでしょうか?  

  • emirinn0
  • ベストアンサー率20% (68/337)
回答No.8

>私が甘いだけなのでしょうか。 あなたが甘いんじゃなくて、奥さんがあなたに甘いと思う。 >近々じっくり話はするつもりでいますが あなたの月給は幾らですか?ボーナスは幾らですか? 税抜きで年収何円ですか?(それをここで書ける程の安定した年収ですか?) いずれにしろ、話し合いをするなら、奥さんからこの話題が出るのは避けられないですよ。 また、夢とは何ですか?それを実現すれば収入に繋がるのですか? 奥さんはその夢を一緒になって応援してくれてるのですか? もし奥さんが完全に承服していないなら、この話題も避けられないですよ。「ちゃんと正社員になってよ!」ってね。 奥さんこそがあなたに甘いと思います。 夢を追いかけたいなら子供がいるわけでもなし、結婚する必要ってあったのかしら? それから奥さんはご実家から生活費を貰っているのかしら? (ちょっとした小遣いじゃなくて生活費) 貰ってないなら奥さんもスーパーの値段は気にしてると思いますよ。 あなたのお母さんのように「安いもの、安いもの」という気迫じゃなくてもね。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.7

なんかさ、貴方は奥さんの事を対等に見ていない気がする。奥さんの自由意志ってのを全然認めていない印象を受けるよ。 奥さんは『ビンボーが嫌い』なんですよね?それなら共働きなのも仕方ないでしょう?それで貴方だけが『他にやりたいことがあって』って・・・。自分勝手にも程がありますよ。どんだけわがままなんですか、貴方は? で、『私の方が先に気がつき、やってしまうのです』ってそりゃアンタの勝手でしょう。奥さんに家事をさせたいなら貴方は家事をやらなきゃ良いだけの話です。なんだか貴方ってすごく細かい姑みたいですね。 不愉快でしょうが、これが質問文に書いてある事実を抜き出して客観的に見た意見です。

  • TTnishiwo
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.6

私の考える理想論を申し上げます。 大変でしょうが、正社員の仕事を見つけてその収入だけで飯を食うこと。 「金はオレが稼ぐ。家のことは全てお前がやれ」 こう言えるようになることではないでしょうか。 もしマイホームなどが欲しくなれば、主婦はパートなどに出ようとしますが、「家事にしわ寄せがくるならやめておけ」の一言で、家事とパートの両立に努力するでしょう。 勘違いしないでほしいのは、家事を妻に押し付けるのではなく、任せることで自分は稼ぎに集中するということ。夜TVの前にひっくり返っているのではなく、実用書を読むなり何かの国家資格取得の勉強するなり将来の稼ぎのためであれば、妻は献身的に働いてくれるのではないでしょうか。 ご実家でのことは、あなたが気にしすぎている部分もあるのではないかと思います。あなたの中に劣等感的な意識はありませんか? 女手で立派に育て上げられたお母様は立派だと思います。 同居して孫を抱かせてあげられれば親孝行ですよね。

回答No.5

奥様なりに姑さんに気を使っている様子ですよね? それ以上にどうして欲しいのですか? 育った環境が違うのは明らかで、お母様も分かっていらっしゃいますよね? mushitupさんだけが、不満に思っているという事はないのですか? 男女で生活環境が違う時、男性側が低いと劣等感が募る場合があり 結婚まで行かない事も多いと思います。 そこは乗り越えて、覚悟して結婚したのですよね? それ以外は何かあるんですか? 我が家は私もズボラだと思いますが、夫は私以上に気が付かないので このバランスで私が動き、回っていると私は思っています。 これが逆なんですよね? mushitupさんの中に、男の役割・女の役割への認識があって そのわりには、mushitupさん自身の収入も伴わないし 主張できる立場にない。 本来、収入があれば、主婦業をやれ!と言いたい価値観なのに言えないのなら それは、御自分への不満が妻へ転化されている感じがします。 しかし、大半の男性が持つような願望なので、いたって普通だとは思います しかし、現実は、安定収入でもなく、他にやりたいことがあると結婚後も言う夫に 呆れずに結婚生活を保っている妻という見方だって出来ますし 良い相性のように思います。 mushitupさんの不安は、妻が代わっても解消されないと思います なぜなら、mushitupさん自身の問題が継続するからです。 育った環境への劣等感と、不安定収入から妻に家事を要求できないのは 変えられませんよね。 せめて「ビンボーは嫌い」と言うのは止めて欲しいとか 基本的に嫌がっていることを伝えたのでしょうか? 夫婦は言わないと分からない事も多いです。

回答No.4

質問者様のご実家には、どのくらいの頻度で行かれるのですか? お彼岸のお墓参りとか、お盆、正月くらいのことであれば、奥様が怪訝そうだとしても、今までどおり帰省すべきだと思います。 妻が一人になれる空間がない、とありますが、泊まっているのですよね? 質問者様のお母様と同じ部屋に泊まっているのですか? だとしたら、落ち着かないのも理解できます。 私は結婚2年ですが、同じ部屋に泊まったことはありません。 もし同じ部屋だったら、やっぱりすごく気を遣い、そのうち帰省自体が憂鬱になるのもわかります。 実の母親とは違いますから。 もちろん、表面上楽しそうにするとは思いますよ。 でも実際はすごくすごく疲れるはずです。 奥様のご実家にも泊まることはあるのですか? 奥様のお父様と終始同じ部屋でも大丈夫ですか? 男性と女性とは違うので、質問者様は大丈夫なのかもしれませんね; さて、ビンボーは嫌いという発言ですが、質問者様のお母様の状態をわかっていながらそういう発言をする奥様に不安を感じているのでしょうか。 私も、読んだ感想は、「配慮がない」です。 同居する予定もあるのですか? 一人っ子ということは、面倒をみる可能性は高いですよね。 そのときのことを考え、不安になっているのでしょうか。 もしそうだとしたら、質問者様ががんばるほかないと思います。 付き合うとき、結婚するとき、相手の価値観をみますが、その親のものまでみるとなるとたいへんですよね。 合わないことがあっても仕方ないと思います。 どうしてうまくいかないんだろうと悩むより、違う価値観のふたりだ、と思ってください。 そうして、ふたりとうまく接することができるのは質問者様だけだと思うんです。 日常の奥様のことについてですが、気づいたら先にやってしまうのではいつまでも奥様は気づかないですよ。 どういうことをやっているのかわかりませんが・・・。 たとえば気づいたところを掃除したのだとしたら、 「○○って、けっこう気づかないうちに汚れるんだよな~。でもさっき拭いたらキレイになったよ。」 とか。 いやみにならない程度に伝えてみては? 私は子育てをしているので専業主婦ですが、子どもがいなかったらつくづく主婦的な性格ではないなぁと思います。 こういうと、他の主婦の方にも怒られそうですが、たまにかいがいしく夫の世話をするのが、すごく嫌なんですよね。。。 男がどーんと座っていて、自分だけくるくる働くのが。 お店に来ている客を相手にしているようで。 質問者様は、家事もやるとのこと、たいへんいいことだと思います。 ですが、奥様に不満があることもすべて言えない状況なの?と感じました。 現在の日常的な不安とありますが、日常的というのは家事だけでは? いつまでも自分が手伝わなければならないというのが不安ですか? ゆくゆくお母様と同居とかになっても、気を遣わなければならないのが不安ですか? ふたりの生活をもっと楽しむほうがいいように思います。 実家に帰ったあとは、奥様に、「ありがとう。窮屈だっただろ?でもときどき顔だせて、喜んでると思う。気遣わせて悪かったな!」 くらい言ってます? 当然うまく付き合ってくれるもの、なんて決め付けて、不満をもっていませんか? 女の人は、自分が一番大切にされたいものです。 お母様が大切なのはわかりますが、妻が一番!という態度を示せば、奥様だってうれしいはずですよ。 感謝されれば、次もがんばろうと思えます。 駆け引きは苦手とありますが、うまく立ち回ることは大事ですよ。 がんばってください。

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.3

苦労人のお母様に育てられてらして 奥様は派手な事が好きで貧乏嫌いなんですよね? それでは嫁姑が合わないのは当たり前です お母様のよき理解者にるような女性を選ぼうとは思わなかったのでしょうか? 貴方自身のお仕事の事も、やりたいことがあって派遣・・ 家の大黒柱として如何なのでしょうか 奥様は、その状況に納得されているのでしょうか? 貴方の場合、お母様への理解者になれる嫁であることと ご自分の夢に向かうため、金銭的に支えてくれること そして家事を普通の範囲でこなす女性を望んでいるのですよね? 奥様にそういう女性になって欲しいのであればお願いしてみましょう ただ、人はそう簡単に変われるとは思えません そういう方を妻になさったのです 今になって無い物ねだりをしているのは ご質問者様の方ではないでしょうか?

関連するQ&A