- ベストアンサー
カロリーだけを気にしていても意味がないですか?
お願いします。 食べ過ぎ防止にとカロリー計算をしながら食事しています。 一日、1800~2200Kc位です。(食べ過ぎですか?) 最近思ったのですが、私はカロリーだけを気にしていて、他の炭水化物や脂肪分などは全く気にせず、パンやお菓子も食べています。 運動はジョギングと縄跳びをしていて、体重は少し痩せましたが、カロリー計算だけの食事管理はダイエットにあまり意味がないのでしょうか? 甘い物を結構食べてしまいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ダイエットは身体に必要とされる栄養を確実に摂りながら、食べ過ぎの部分を極力なくすことが大切です。ですから、カロリー重視のダイエットよりも栄養重視のダイエットの方は効果が高くなりますし長続きします。 日本人の平均的女性の基礎代謝はだいたい1200Kcal程度です。基礎代謝は、国立健康栄養研究所に申し込めば測ってくれますが、そこでは、基礎代謝と1日の消費カロリーの比を統計的に求めています。これまでの研究結果では、若い女性の基礎代謝と消費カロリーの比はだいたい1.2~1.3の間に収まるようです。 もしも、あなたの摂取カロリーがこの範囲内に収まるようなら、パンをたべてもお菓子を食べてもかまいませんが、オーバーするようなら、オーバーした部分を減らし、不足部分があればその部分に回す必要があります。少しだけ栄養バランスに注意がいっていないように思われます。 ジョギングや縄跳びをすると、筋肉が消費したグリコーゲンを必ず補給する必要があります。この補給は先にあげたカロリーに上乗せします。もしも、この補給を無理に我慢すると摂食障害になります。運動のあと、甘いものがほしくなるのは自然の摂理なので食べてください。その量は、運動カロリーの約半分程度です。
その他の回答 (1)
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
カロリー量が多過ぎるように感じるし、栄養のバランスが大切です。 糖尿病の人は食事療法を行いますが、これは糖尿病患者に限らず、健康な食事のとり方であり、健康的なダイエットをしたい人にはピッタリだと思います。 糖尿病の人向けの食事に関する書籍がたくさん出ているし、サイトもあるので参考にしてください。 1.標準体重の求め方(BMI法) 標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22 例.身長が168cmの場合、1.68×1.68×22=62kg 2.適正エネルギーの求め方 (1)標準体重より重い人、活動量の少ない人(事務仕事、家事、高齢者) 適正エネルギー量=標準体重×25Kcal (2)標準体重を維持しており、活動量の多い人(販売業、サービス業等、立ち歩きの多い生活) 適正エネルギー量=標準体重×30Kcal 3.適正エネルギーの中で栄養のバランスのとれた食事をする (1)穀物、いも、豆など (2)くだもの (3)魚介、肉、卵、大豆 (4)牛乳など (5)油脂、多脂肪食品 (6)野菜、海藻、きのこ、こんにゃく (7)みそ、砂糖など 4.規則正しい生活をする 欠食や過食、夜食等をなくし、朝、昼、夕の決まった時間に、毎日規則的に食べる。
お礼
詳しいご回答、ありがとうございます。 教えて下さったサイト、とても参考になりました。 標準体重は大丈夫でしたが、適正エネルギーの量を大幅に超えていました…。 食生活を見直す必要があるのですね。 お菓子やインスタント物は控えようと思います。 ありがとうございました。
お礼
詳しいご回答、ありがとうございます。 思えば走り出してから甘い物をたくさん摂る様になりました。 体重減ってるし、食べても平気だろう、という考えでした。 栄養面はあまり気を使っていませんでした、反省する所が多いです。 食べる量を減らしつつ、偏った食生活を見直そうと思います。 どうもありがとうございました。