• ベストアンサー

アシナガバチって・・・

わが家のベランダにアシナガバチが巣を作りました。 蜂に刺されては困るので、どうにかしたいと思ってます。 …が、蜂のことも考え、駆除しなくてすむならとも考えています。 そこで質問なのですが、蜂の巣は、一度作られるとずっとあるものなんですか。 働き蜂は越冬できないと聞きました。 ということは、1年たつとその巣は蜂には不要となるのでしょうか。 放っておくと、どうなっていくのでしょう。 また、やはり駆除するとして、蜂にとってもよい方法ってあるのでしょうか。 殺すのは忍びないし、かといって居座られるのも困ります。 「円満に」アシナガバチが引越しをしてくれるような方法はないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

どのようなベランダか判りませんが、日とが前を通らなくてすむなら駆除しなくても済むでしょう。 >蜂の巣は、一度作られるとずっとあるものなんですか。 少なくとも、今シーズンはその場所でその侭ということになります。 >1年たつとその巣は蜂には不要となるのでしょうか。 放っておくと、どうなっていくのでしょう。 今年の秋に新しい女王が誕生し巣はいらなくなり、女王は別の建物の陰やきの洞(ウロ)などで越冬します。 巣のほうは空家で不要品・・・同じ物を来年使う事はありません・・・ただし、同じような所を好む傾向はあります。 >「円満に」アシナガバチが引越しをしてくれるような方法はないものでしょうか。 アシナガ蜂に円満に出て行ってもらう方法は、何度も何度も5~6回くらい同じ場所の巣を竹箒などで取り壊す事です!! どうしても駄目な場合は、落とした巣を離れた所へ持っていくと諦めてその辺りで巣を作り始めると思います。 ただし、巣が大きくなりすぎると危険ですから直径2.5cm子供部屋の数15房以上の大きいものは、駆除した方が無難です。 私の子供の頃は遊びも少ないので【アシナガ蜂】とはこのように付き合ったものですが、慣れれば危険も回避できますが あまり無理をなさらないで下さい・・・いくら可愛いアシナガ蜂であっても、刺されれば2~3日は大変です!!

johnpaul
質問者

お礼

Eivisさんありがとうございます。 確かにあまり人は通らない場所なので、そのままにしておいてもいいのですが、 先日、すみの方に蜂の巣が落ちているのを見つけました。 あれは去年のものなのでしょうか。 (…というあたりからも、ほとんど使ってない所だと分かりますね)

その他の回答 (3)

  • papua
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.4

 我が家では、ハーブや花をベランダでたくさん育ててますんで、葉っぱを食い荒らす虫たちをどんどん食べてくれるハチさんには、ホント感謝してます。  アシナガバチなら、スズメバチなんかと違って、こちらから何か仕掛けなければ、そうそう刺されるもんじゃないと思いますんで、もし小さなお子さんなんかがいないんでしたら、あえて何もせず、共存するのも手ではないかとおもいますが・B  ただ、蜂は黒いものによってくる性質があって、黒い洗濯物の中に紛れ込んでることが時々あります。パンツや靴下の中に閉じこめられたハチさんを一緒にはいちゃいますと、確実に刺されます。洗濯物は身に着ける前に一度良くはたきましょう。

johnpaul
質問者

お礼

papuaさんありがとうございます。 「蜂は黒いものによってくる性質があって」というのは確かにそうですね。 夏に家の門などの黒い部分に蜂が数匹いて、近寄りにくかったことがあります。 洗濯物、気をつけます…。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

早朝、日の出まえに巣をおとせば、まだハチたちも「ねぼけ」ているので、刺されずに作業できます。ハチも危険な場所に巣を作ろうとは思わないので、何度も作り直さないと思います。 ※「ファーブル昆虫記」で、ファーブルおじさんは、ハチの巣(地下の)の上にガラスの器をかぶせました。すると、帰ってきたハチはガラスのフチからでももぐりこめるのに、出ようとするハチは、空に飛ぼうとしてガラスにぶちあたって、一匹の出られず、全滅したそうです。

johnpaul
質問者

お礼

nozomi500さんありがとうございます。 朝早い、まだ「ねぼけ」ている時間がいいのですね。 それと、ファーブルの話、面白いです。

  • westpoint
  • ベストアンサー率35% (173/482)
回答No.1

私も昨年アシナガバチに巣を作られて困りました。 そこで、長袖やヘルメットで防護したスタイルで、撒水ノズルの付いたホースを使って蜂の巣を取り除きました。 スズメバチのとは違って、圧力を高めた水でなんとか取り除くことができました。そして、蜂の巣の痕に殺虫剤をたっぷり振りかけておいたら、逃げ出した蜂たちも、戻ってきてしばらくはウロウロしていましたが、臭いを嫌ってどこかへ引っ越したようです。 もしかすると女王蜂や幼虫を溺死させてしまったかも知れませんが、殺虫剤で全滅させるよりは気が楽です。 人間の勝手な考えかも知れませんけどね。(^^;)

johnpaul
質問者

お礼

westpointさんありがとうございます。 おっしゃるように、水だと殺虫剤よりも、蜂にとってもいいかな、と思いますね。

関連するQ&A