- 締切済み
以前の会社に戻りたい・・・。どうしたら良いでしょうか。
01年に一部上場の従業員は5000人程度・資本金は340億程度の会社へ入社しましたが、04年12月に退職しました。 退職理由は「03年に結婚した妻が鬱病になってしまい。嫁と嫁の両親に会社を取るか娘をとるか、どちらかにしてくれと言われたため」です。 嫁と離婚することなど考えられませんでした。 嫁が鬱病になった原因の矛先が私の会社に向けられてしまいました。 当時嫁とは全く会話が無いくらい仕事詰めで、毎日午前様で休日出勤を続けておりました。設備の立ち上げ業務も一段落し、嫁の事をかまってあげられる時期になりつつあった矢先に、今まで見たことも無い人格になってしまい、気付いたときには鬱病と診断されました。 私のことが心配で本社の所属部署の筆頭課長がわざわざ車で東京から群馬まで、話を聞きにきてくれたこともりました。 辞める数ヶ月前は休職して嫁の面倒を必死にみていた状態でしたが、復帰した時のポジションはきちんと考えているから心配しないで、しっかり嫁の世話をしてやれと言ってくれましたが、 その時には嫁の両親とは会社を退職するという話で決まっており、次の会社の内定までも頂いており、ありがたいお言葉をかけて頂けたにもかかわらず、後ろめたい気持ちで一杯だったため退職後お詫びの手紙すら書くのをためらってしまいました。 しかし、以前の会社でのやりがいや自分が常にワクワクしていたという気持ちが押さえきれなく、一般職からでもいいのでもう一度以前の会社で働きたいと思い続けております。 先方は中途採用などしていない会社で、直接手紙など書くしか方法がない状況です。どうしたらよいでしょうか。混乱しています。どうか皆様のお考えをお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お忙しい中、アドバイスありがとうございます。 人事権を持つ方ですが、もう2年も音信不通状態なので全く自身はありません。手紙など書いたら逆に不快な気持ちになるのではと考えてしまいます。 奥さんは精神的に強くなり、今の彼女なら大丈夫だと思っています。 嫁も好きな仕事してと言ってくれるようになった状況です。