- 締切済み
深夜まで勤務する従業員への態度について
私の会社は運輸物流業務です。自社で倉庫とトラックを持ち、24時間稼動体制で業務を行っております。 入社してから1年経ちますが、現場従業員は安い自給で深夜まで働いているのにもかかわらず、事務所側はしっかり定時で終わり、週休二日と残業もとることができています。 私は管理職候補として、事務所側での業務についているのですが、事務所側と現場側での信頼感がとても薄く、この年末も休みを取らず勤務して頂いている従業員を横目に定時で帰ることに罪悪感を感じています。従業員から管理側の陰口を言われていることも耳にします。 入社前は、現場はよくがんばっているぞ、というとてもよい内容を聞くことができ、とてもよい雰囲気だと感じていたのですが、実際はその逆で、会社側の態度は「レベルの低いやつを雇用しているのだからしょうがない」と雇用条件の改善には積極的ではない状況です。 ワーキングプアの人たちを作り出している職業の一つとして、このような平気な顔をするのがとてもつらいです。 このような状況において、今後の気持ちの切り替え方、どのような気持ちで仕事に望んだらよいのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
貴方はまだ会社を動かすほどの立場ではないので、正直何も出来ることはないです。 しかし気持ちの持ちようで現場の人間の対応も変わるでしょう。 「仲間を大事に」って、云うほど簡単じゃないですけどね。
- danchor
- ベストアンサー率28% (23/80)
同業、本社管理部門に属している管理職です。 私達の会社ではやはり同じような勤務状況ですが、実態はかなり違っているようです。 >現場従業員は安い自給で深夜まで働いているのにもかかわらず、事務所側はしっかり定時で終わり、週休二日と残業もとることができています。 時給(給与)がどうだかは分かりませんが、やはり物流という業界・業務のためにある程度の長時間勤務はその部署部署によって必要ではないかと思います。 それなりに勤務のシフト(早出当番や居残り当番等)が考慮されていたり、それなりの手当が付く等、会社側は考えているのではないでしょうか? 「現場は慢性的に残業、事務所は定時退社」ということに不公平感を感じておられるようですが、現場は入出庫やトラックの関係で不規則、事務所は残っていても特段その日にしなければならない業務がない以上、退社するのは当然のことで、定時退社が常態的にできるということほど素晴らしいことはないのではないでしょうか。 そこでは「現場は遅くまで仕事しているので事務所もつきあえ!」という風潮なのでしょうか? 質問者さんも管理職候補ということなので、その辺の業務の切り分けを少し勉強されてはいかがでしょうか? >事務所側と現場側での信頼感がとても薄く、この年末も休みを取らず勤務して頂いている従業員を横目に定時で帰ることに罪悪感を感じています。 現場と事務所との信頼関係は非常に大事なことです。早く帰る・居残るという単純な問題ではなく、もっと日常のコミュニケーションからくるものではないでしょうか? 管理職候補として、どの辺に問題があるのか? どういう不満がくすぶっているのかをこの際しっかりと掴まれることをおすすめします。 そのためには事務所で座って手をこまねいているのではなく、出来るだけ現場に入り直に声を聞くことが望ましいと思いますよ。 事実私も同僚もそうやって現場との一体感を生み出してきました。 現場にそっぽを向かれたらいい仕事が出来ませんよ。 現場第一で、そのためにシステムや仕組みが変なところがあれば現場の目線で改善を提案し実践してあげてください。 それがあなたの今の仕事のように思います。 ご活躍を期待しています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 自分の出来ることは最大限やってみようと思います。
お礼
会社を動かすことが出来ない立場だけに、 これ以上悩むことはやめようと思います。 社員のことを気遣ってしまうのも疲れてしまいますし。。 ご回答、ありがとうございました。