- ベストアンサー
就職活動
4年生大学(文系)の場合 就職活動って、いつぐらいから始めるんですか? 具体的に就職活動って、どんなことをするんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>就職活動って、いつぐらいから始めるんですか? すぐにでも始めましょう! 今から就職活動を始めて決して早くはありません。 >具体的に就職活動って、どんなことをするんですか? 簡単に流れを追いましょう。 やりたい仕事(職務)の明確化 ⇒ 企業情報の収集 ⇒ 説明会エントリー ⇒ 説明会 ⇒ 筆記試験 ⇒ 一次面接~最終面接 ⇒ 内定 ポイントを少々アドバイス (1) 「どんな仕事(職務)がしたいか」を明確にする 人生は一度きりです。やりたいことに果敢にチャレンジしましょう。妥協はいけません。 もしまだ明確でなければ日記(雑記)をつけることをお勧めします。これには少々のテクニックがありまして、文章を考えてはいけません。アタマに浮かぶこと考えつくことをそのまま乱筆にて書きます。1ケ月もすれば、自分の特性・考えていることが明確になってきます。 しかし現状5月という時期を考えると1ケ月とは言ってられません・・・。 これで上手くいけば、自分でもビックリする自分を再発見するでしょう。(自分の信念、考え方、自己の強み弱み等) 因みにここで妥協すると入社後しばらくして、「職務不適応をおこす」または「厳しさから逃げる」(本当に自分のやりたかったことはこれではないと理屈づけして)起きる可能性があります。 このフェイズは就職活動で一番重要です。 (2) 「やりたい仕事(職務)の情報を集める」 これはリクナビ、ゼミの教授、大学の就職部の資料、先輩(OB)、求人票からです。いづれにしてもリクルート社は必須です。紙媒体もリクルート社ははずせません。 ■ 主要就職情報誌 ・ リクルート社発行の就職情報誌(無料で自宅へ送られてくる分) ・ 日経ディスコ ・ 毎コミ ■ 主要就職情報サイト ・ http://www.recruitnavi.com/ ・ http://job.nikkei.co.jp/ ・ http://job.mycom.co.jp/ やはり、リクナビは必須(一番利用されている)と思います。 次に会社の選別となります。 以後は会社訪問、OB訪問、エントリー、会社説明会、インターンシップ、集合面接等と流れて行きますがそれはまたご質問くださいね。 健闘を祈ります!
- 参考URL:
- http://www.recruitnavi.com/
その他の回答 (4)
- relation
- ベストアンサー率46% (19/41)
私は地方の文系の大学卒です。 私の場合3年生の8月から始めましたよ。 このぐらいの時期から、合同の会社案内(リクルート、mycom等)の受け付けが始まりましたので、様々な会社の情報を集めながら、自分の強み、仕事を通してやりたいことを探していきました。 大学も後期に入れば、就職講座なども始まりますし、リクナビも登録開始になります。 リクナビは登録をしておく事をオススメします。会社説明会の受付がリクナビからという場合が多くなってきています。 11月ぐらいからは、その地元のTV局が主催する就職セミナーに参加したり、個別の会社に資料請求をしてました。 年明けぐらいからは、合同説明会が本格的に始まり、同時に単独の会社説明会も始まります。企業によっては合同説明会1日だけ参加という場合もありますので(説明を聞くまでで1時間待ち質問は1人1つなんて所もありました)、参加企業はチェックして、話を聞く機会を逃したということがないようにしてくださいね。 そのあとは自分が受験する会社の日程に沿って、説明会に参加したり、試験を受験したりしていきます。 内定の時期ですが、会社によって各々異なってきますので、周りに流されず自分の希望している会社の内定が貰えるように活動してくださいね。 私が入社した会社は受験が複数回に分かれたため、5月下旬に内定を貰った人もいれば、9月半ばに貰った人もいましたよ。 最近では、早期内定といって大学3年の3月頃までに内定を出す企業も出てきていますので、企業の採用のページもマメにチェックしておいた方がいいですよ。 文系の場合、資料の請求などは自分から動いて請求しましょう。 理系の学科にいた友人は、資料請求をしていなくても(大学院希望のため)資料が企業側から送られたきた、と話をしていましたが、文系では企業側から送ってくれるということは少ないです。自分から積極的にアピールしてくださいね。 採用に関する仕事にも関わった事がありましたが(新卒ではないのですが…)、話し方とか電話でのマナーなんかはいかに普段から気をつけているか、というのが見て取れましたよ。 面接していて、自分を知ってる人、目標を持ってる人は表情なんかも違っていましたよ。 まだ2年生ということですので、自分に磨きをかける時間はあります。頑張ってくださいね。 私の経験を絡めてお話ししました。ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございました。 経験談など非常に参考になりました。
- gagagagagagagaga
- ベストアンサー率48% (24/49)
私は地方大学(4大)4年生です。私の場合を書きます。 3年の12月ごろから大学でのガイダンスが増え、ネットや 葉書を使ってエントリーを始め、地域ごとの合同説明会が2月頃から、 単独の企業説明会も同じ頃から始まり、そこから作文・グループ面接・ ディスカッション・個人面接・SPIと呼ばれる適性検査・一般常識試験 などのいくつかを経て早い人では3月辺りから内々定が出始めます。 新卒学生のための就職情報サイトに登録して、そこから企業を検索したり エントリー(応募)したり、またそこから届く冊子を見て企業研究を したり、それらによって開催される合同説明会に参加したりして就職活動を 進めている人が多いと思います。あとは、各大学の就職情報室に行ったり 企業から直接送られてくるDMを参考にする人もいると思います。 最近ではエントリーシートが一次選考になっている企業もあります。 その選考に通った人が説明会に呼ばれる、といった感じです。 説明会ではビデオなどで会社概要についての話を聞き、質疑応答の時間が あり、その後直接試験があったり面接に進む企業もあります。 このあたりは各企業によって違うので、選考方法について書かれている ところを調べて下さい。私の友人には私服の面接にがあったり、あらかじめ 発表すべき課題を出されている企業もありました。 一般に地方よりも都会の方が就職活動は早く始まるそうです。忙しい時期 になると一日3社をまわるなんてハードスケジュールになることもあります。 先日東京の企業説明会へ行きましたが、リクルートスーツの学生が沢山いて 就職戦線の厳しさと期間の長さは地方によって大差ないのではと思いました。 終わる時期は個人によって大きな差があると思います。4年生の間際になって 決まる人もいるし、早くから内々定をもらって就職活動を終える人もいます。 先輩からも「とりあえず就職活動は早いに越したことはない」とよく言われした。
お礼
回答ありがとうございました。 大変、参考になりました。
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
1.開始時期 3回生の2~3月。会社説明会が始まる。6月でほぼ終わる。 2.就職活動 (1)OB訪問 (2)会社説明会参加 (3)資料請求 (4)強み、弱みの分析 (5)面接、筆記テスト対策
お礼
分かりやすい回答ありがとうございました。
補足
OB訪問とは 自分の知り合いの先輩を訪問するのですか? それとも、卒業生なら知り合いじゃなくても訪問できるのですか?
- po-net
- ベストアンサー率36% (172/477)
#1の方が完璧な回答を出されていますので、経験者として答えます。 >就職活動って、いつぐらいから始めるんですか? 3年生の10~11月くらいにリクナビとかが登録可能になるので、登録後、やりたいことや企業情報を説明会の前に調べます。 あとは#1の方の流れどおりですね。 >4年生大学(文系)の場合 ・・・ひょっとして、今大学4年生ですか??? だとしたら今すぐはじめてください!! 7月過ぎてから応募かけるところはあまりありません。 その中から優良企業を探すのは大変です。 ちなみに、現在、大学4年に在学の後輩は、既に内定をもらっていますよ。 本来はこのくらいが目安です。 (早い人は4月の頭には決まっていますが・・・。) ☆アドバイス☆ 1.使えるものは全て使いましょう。 学校の就職課、友人の情報、先輩のアドバイス、各種資料、・・・。 使えるものはたくさんあります。 2.まずは自分で動く 企業から「きてください」なんて来ることは絶対にありません。 情報収集やエントリー、説明会参加、面接など、率先して動くこと。 もちろん、日程の組み方や、面接日がかぶった時の優先順位の決定などもコレに含まれますよ。 3.自分を保つ 面接対策本のようなもの通りの受け答えではなく、自分を明確にすること。 「どうして受けたのか?」「何をしたいのか?」「今までに何をやってきたのか?」などの、「自分のこと」について言えないレベルでは話になりません。 面接は「一つくらい微妙な回答をしても受かる」ものですが、上記のことが答えられないと・・・、さすがに無理でしょうね。 もちろん、ストレスに負けないで頑張るという意味もありますが。 4.その他 マナーとか姿勢とか身だしなみとか、そんなことは「コレをやればOK」ではなく、「できて当たり前」です。 また、周りが「やっていないよ~」と言っていても、ほとんどの人はやっています。 あとは・・・、どうしても入りたければ、自分を磨いてください。 「やることやっていません。でも入れてください。」では絶対に無理です。 たいていの人は半年間、本気で磨けばかなり光るものですよ。 こんなところでしょうか。 それでは、頑張ってくださいね♪
お礼
回答ありがとうございました。 現在、大学2年生ですが、時期が来たら人よりも先に動けるよう頑張ります。
お礼
こんなに詳しく、回答ありがとうございました。 URLも参考になりました。 後悔しないよう頑張ります。