- ベストアンサー
お塔婆
子供の時に両親が離婚した為、父方の祖父が亡くなっている事を最近になって知りました。 供養をしてあげたいと思い 知人に聞いてみたら「お塔婆を立ててあげたら?」と言われたのですが、 どの様な手順をふんだら良いのかが分かりません。 お寺さんに直接行って お願いすれば良いのでしょうか? 費用は どのくらいなのでしょうか? また、他にしてあげれる事はありますか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今晩は、お寺に行って直接頼むのも可能ですが、ご住職様が不在ですと、お金だけ支払って、後で建てていただくことになります。(お寺にもよるとは思いますが)費用も大体4~5千円でしょうか(お寺、地域によって多少の誤差があるようです) もし、もう少し手厚い供養と思われるのでしたら、お寺さんに頼んで、お経をあげて頂く事は如何でしょうか。年会の法要ではないので、1万円くらいのお布施で、あげて下さいます。 ただ、お布施はお気持ちですので、いくらとは言えないとも言いますので1万円じゃなきゃとか、そういったことではないように思います。 何より、お墓にお参りしに行かれるあなたのお気持ちが、一番の供養のようにも思います。 ご参考までに。
その他の回答 (1)
- 6hothuko
- ベストアンサー率30% (14/46)
始めにお祖父様を亡くされてさぞかし悲しい思いをされたことでしょう。 お悔やみ申し上げます。 ご質問の件ですが、 塔婆をお立てになるのもお心のこもったご供養かとは思いますが 他にはというお尋ねですので… お寺さんで貴方のお気持ちを伝えお経を1巻あげてもらわれるという供養の仕方もあるのではないでしょうか。 何処のお寺さんでも お経料を添えてお願いすれば快くおつとめ下さいます。 私は父の年忌には施主とは別にお経料を包み 私の気持ちとして最後に1巻お勤めして頂いています。 又、姑の供養はご本山が知恩院のため 京都に行ったときにお経料を納めて本堂で供養して頂いています。 どんな方法でも 貴方のお気持ちは十分亡くなられた方に伝わることと思います。 どうしたらいいかと悩むこともご供養のうちだそうです。 お祖父様きっとお喜びになることでしょう。
お礼
ご回答下さり有難う御座います。 たいへん参考になりました。