- ベストアンサー
10進法の計算について
例えば30分の1を小数点に直すと0.033になり 割り切れませんが10進法以外の計算の仕方をすると 割り切れているのでしょうか?? また0.033×30で計算すると0.999となり1にはなりませんが これも考え方次第では0.033×30は1になっているのでしょうか?? 回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo1さんも書かれていますが 30分の1は0.033じゃないですよ。 1÷30=0.0333333333…… となって無限に3が続きます。 こういう少数は循環小数と言って3の上に点を打って表記します。 循環小数についてはここをどうぞ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%AA%E7%92%B0%E5%B0%8F%E6%95%B0 0.0333333333……×30=1に関してはこちらをどうぞ。 0.999999……が1に等しいという証明について http://ja.wikipedia.org/wiki/0.999...%E3%81%8C1%E3%81%AB%E7%AD%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E ここらへんを読めば0.0333333……×30=1が数学的に正しいことがわかると思います。
その他の回答 (4)
- bungosuidou
- ベストアンサー率25% (15/60)
1.30分の1は10進数だと循環小数になるけど30進法にすればきちんと割り切れます。 もちろん30進法なんて非現実的だけど10進法以外の計算で割りきれるかどうかという質問に対しては一つの回答になるものと考えます。 2.次に30分の1を小数点に直すと0.033になるかどうかということだけど 小数点以下の有効桁数が4桁の計算機であれば循環小数にはならない、というか無限桁までの計算というのは現実には不可能であるからどこかで計算を打ち切る必要がある。したがって0.033×30=0.999は処理系の条件を考えれば正しい答えとも言える 一部の電卓では表示桁より内部の計算桁数を多く取り非表示部の最小桁を四捨五入することでたとえば 1÷3×3の計算結果を1になるようにしたものもある
お礼
ありがとうございます。 そこまえ微妙な数字だとやはり四捨五入したく なっちゃいますよね。 ありがとうございました。
- xs200
- ベストアンサー率47% (559/1173)
1/3を3進数で考えてみると。 1/10=0.1 割り切れました。
お礼
難しいですね。 ありがとうございました。
- Interest
- ベストアンサー率31% (207/659)
10進数が2進数になろうと16進数になろうと、割り切れないものは割り切れない。なぜなら、表現が変わっただけで計算の意味も値の大きさも変わっていないのだから。 30分の1=1÷30=0.033333・・・ を有効数字3桁で表現して誤差を切り捨てれば 30分の1≒0.033 で、この誤差がのったものに30をかければ 0.033×30=0.990 (有効数字3桁) ですね。0.999ではありません。 > これも考え方次第では0.033×30は1になっているのでしょうか?? 10進数のままでも、最初から式で計算してあげれば 1÷30×30=1 です。(0.033×30が1になったわけではありませんが) 誤差を気にするときは、誤差がのったまま計算が進むことを防ぐために、式で展開して最後に値を入れるということをよくやります。
お礼
分かりました。 回答して頂きありがとうございました。
- edomin
- ベストアンサー率32% (327/1003)
まず、 「30分の1」≠0.033 です。 循環小数なので、 0.0333333・・・・・・ といつまでも続きます。 30×0.0333333・・・・・・=1 です。めんどうなので、「3分の1」で計算しましょう。 1/3=0.333・・ です。 0.333・・×10=3.333・・ 3.333・・-0.333・・・=3 これを3で割ると1になります。 これは、 1/3×10-1/3=9/3 9/3÷3=3/3=1 となり、計算が合います。 以上、参考まで。
お礼
分かりました。 参考になりました ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 補足につういての情報も非常に参考になりました。 ありがとうございました