締切済み 花粉について 2006/12/29 01:06 リンゴの苗木を植えようと思っています。 ふじの花粉にカイドウの花粉で結実しますでしょうか? もし、結実するとしたら確立はどれ位の確立でなりますでしょうか? 教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2006/12/29 07:19 回答No.1 品種によっては他の種類のりんごの木の授粉樹が必要です。 http://www.hanahiroba.com/ringo-ourinn.htm 質問者 補足 2006/12/30 10:25 そんなことは、知っています。ふじの受粉親和性はつがる、世界一、祝 等です。逆は陸奥、ジョナゴールドなどです。園芸書にはひめりんごを植えると良いと書いてありますが、受粉木を買わなければならないし、手入れもしなければならない。公園に有るひめりんごを接木する事も考えましたが、カイドウならどこにでも有る。あなたの住んでいる公園、街路樹にも有るでしよう。同じバラ科ですので受粉はするとおもいます。ただ、親和性がどれ位あるのかそれが知りたいのです。 これは、専門家でなければ知らないと思います。 質問の内容をよく確認してから、ご連絡下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育応用科学(農工医)農学 関連するQ&A りんご 受粉樹とは? 7年前にりんごの「ふじ」と「しなのゴールド」を並べて植えました。 ここ数年、ふじを食べましたが しなのゴールドは数はなるのですがピンポン玉ぐらいにしかなりません。 当然食べられません。 ある人が「このゴールドは受粉樹かもしれない?」と言われました。 受粉樹ならば、何年たっても食べられるように大きくならないのでしょうか? もし、そうならばゴールドを切ってしまおうか?と思うのですが、 ふじに何か影響があるのでしょうか? また しなのゴールドには、そもそも、食べられるようになるものと受粉樹の2種類 が存在しているのでしょうか? 苗木を購入するときは、ただ「しなのゴールドの苗木をください」と言って買ったのですが・・・。 リンゴの枝きりの時期は? 昨年の秋、リンゴの苗木を2本庭に植えました、最近になって枝が伸びてきたので、枝を切ろうと考えているのですが、枝を切る頃合が分かりません、それとリンゴの花は何月ごろ咲くのでしようか、リンゴの種類は「つがる」と「ふじ」です、枝の長さは最長の物で1メータ程度あります。 花粉 花粉について教えてください。 受粉には自家受粉と他家受粉があるとおもうのですが、種子・果実を取るにはやはり他家受粉が良いのでしょうか。 ベランダでささやかな鉢植えをしているのですが、受粉を助ける蜂などの益虫が寄り付かず、自然受粉ができないようなのです。あぶら虫などの害虫はわくのですが・・・。 したかなく綿棒や筆やピンセットで無理矢理やってみるのですが、どうも苺はいびつな形で結実しところどころは未成熟のまま。朝顔も次の年の発芽率が悪いようです。朝顔はよそから花を採取し受粉させたつもりだったのですが、その花は結実しなかったのです。 このへんのところ分かる方がいらしたら教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム りんごの種類によっては開花時期が違うのでしょうか。 つがると言う品種の花が咲いてます。りんごは品種の違う花粉を受粉をしないと実が成らないと聞いてますが、ふじとかと一緒に開花時期は同じなのでしょうか?もし時期が違うとしたならば、どうやって受粉すればいいのでしょうか? 今年もつがるの品種しか開花しません。ふじはまだ植えてから3年目なので花が咲かないのでしょうか?? 花をいっぱい咲かせるコツ教えてください。 ふじりんごは世界一おいしいりんごですか? ふじりんごは世界一おいしいりんごですか? ふじりんごが大好きです。 昨日スーパーに行ったらふじりんごが売っていなかったので、 2個480円もするちがう有名なりんごを買ってみたんです。 もしかしたらふじりんごよりおいしいのかもしれないと思ったんです。 全部たべたんですが、返品できるでしょうか? 何が好きかというと、 歯ごたえなんです。 シャキシャキしてるんですよ。 他のりんごのしな~っとした感じはどうもダメです。 ちなみにハイヒールりんごの喋りもシャキシャキしてて嫌いじゃありません。 ふじりんごって一年中は売ってないんですか? ツガルリンゴ質問 となり国の者ですが、こちらには「あおり」っていうリンゴ品種があります。普通、あおり(つがる)と書きますが、検索したんですが、日本ではツガルが赤いリンゴでございまして... リンゴ大学っていうサイトから色んなリンゴを目にしましたが、こちらで言われる「あおり」って「祝りんご」に似ています。韓国で販売されている「あおり」って実は「つがる」ではなくて「祝」じゃないかと考えるようになりました。因みに、収穫時期は早いと7月中旬で、普通は8月に出荷されます。一度は9月まで収穫しなかったことがありますが、それでも余り赤くはなりませんでした。でも味はかなり良かったです。 そしてふじですが、韓国では「チャンピオンふじ」「ミヤマふじ」「ロイヤルふじ」が一般的に扱われ「ミヤマふじ」が一番多く生産されていると思います。だが、このりんごたちの日本名が全然分かりません。教えてください... 因みに、韓国でミヤマふじは「みあんま」や「みやんま」ふじというのが普通でございます。 花粉症は公害といえますか? 来年はいつもより大量の花粉が発生するので、花粉症の人には厳しいシーズンになるとか聞きました。 私も花粉症でクシャミや涙目で毎年悩まされるのですが、この原因は農水省の林業政策の失敗によるものと理解しています。 当時の農林省は林業発展を目的として大量の杉の苗木を植林しましたが、海外からの輸入材におされて原価割れの状態になってしまったため、手付かずで放置し、その結果スギ花粉が国民を悩ませる事になったらしいですね。 もちろん花粉症にはスギ花粉だけでなく、ヒノキやその他植物にも原因があると思いますが、主にスギ花粉が大きな要素になっているようです。 そう考えると、林業政策の失敗で国民にこれだけの苦痛を与えているという事は、たとえば水俣病や四日市ぜんそくなどと同じように、大公害訴訟の条件を満たしていませんか? もし弁護団が組織されて国を相手どった訴訟がおこされたのなら、微力ですが応援するつもりです。 それと多分、毎年春の花粉症シーズンにおける耳鼻科をはじめとする医療費は莫大な金額になると思うのですが、その何年分かの医療費で花粉症の原因となる植物の処理を行なう事は無理なんでしょうか? このままだと花粉症関連の医療費は永久に削減される事は無いように感じています。 私自身の例を考えても、過去10数年に渡って毎年耳鼻科に通ったり薬局で鼻炎用スプレーを購入するなどしていますが、これらに費やされた総額はバカになりません。 もうひとつ質問ですが、根本的に花粉症から逃れるには外国に移住するしか方法はありませんか? 花粉症 アレルギー? 中1です。 小4くらいから花粉症があります。 小6くらいからメロン・きゅうりを食べるとのどがかゆくなり、唇もはれたりしています。 最近は、自覚しているもので ・りんご ・いちご ・みかん ・グレープフルーツ ・メロン ・もも ・すいか ・きゅうり ・トマト 怪しいもので ・かぼちゃ ・アーモンド ・チョコレート(歯茎の間がかゆくなる感じ?) ・レタス・キャベツ(なるときとならないときがあります。農薬のせいかも) ・バナナ があります。他にもあるかもしれません。 最初は果汁があるものが多いので、刺激のせいでなっているのかと思ったのですがそうではなさそうです・・・ テレビで花粉症による食物アレルギーをやっていたのですが、当てはまるものが多かったです。 ヨモギ花粉で起こるセロリやにんじんは無かったです。 これは花粉症によるアレルギーで間違いないでしょうか? また、今度耳鼻科に行ったとき検査したほうがいいでしょうか。 花、花粉の保存の方法について 小学生の理科の学習で、ヘチマの結実について授業をします。 そこでヘチマの雄花と雌花が必要なのですが、なかなか数がそろいません。 特に雌花は、やはり数がすくないです。 授業で、めしべだけ、おしべだけ、ということだけでも観察はできるのですが、 できれば雄花と雌花の全体を見て、その中のめしべおしべを観察したいと思っています。 めしべ、おしべは実体顕微鏡で観察し、花粉を見たいと思っています。 花や花粉の状態が変わらないように、1週間ほど保存しておく方法などご存じでしょうか。 小学校にあるような機材でできることを教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。 りんごのお菓子 りんご(ふじ)がたくさんあります。 去年はタルトタタンを大失敗しました。 毎年いただくりんごですが、美味しいお菓子がなかなかできません。 やはり、お菓子は紅玉? 今年作ったのは、簡単アップルパイ、りんごのシロップ煮、です。 ふじでも美味しくできるよというお菓子、教えていただけませんか? 花粉症に効くリーズナブルなサプリ。 花粉症です。 特にシラカバ・カモガヤに関しては通常の4倍くらいのアレルギー反応があります。 りんごも食べたらのどの奥がかゆくなります。 目も痒いです。鼻水が終焉に向かったら咳が酷くなります。 アレルギー科にも受診してアレグラ60mgも飲んでます。 咳が酷いときはアストミン10mgも飲んでいます。 でもあまり効いてないのか、咳はなかなか抜けません。 咳止めは胃が痛くなるのでできれば飲みたくありません。 そこで、花粉症に効くサプリを探しています。 通信販売でしか買えないようなものはいくつか知っていますが、どれもこれも一ヶ月換算で1瓶1万円!とかで、あまり聞いたことないメーカーが販売元でちょっとためらいます。買っても効かなかった・・・では高い授業料になってしまいますので。。 できればドラッグストアで売っていて、すぐ手に入って効くか効かないかは駄目でモトモトくらいので最初は充分なのです。 もしリーズナブルでお勧めのサプリがあれば教えてください! 乳酸菌が花粉症に効くと効いたので特に乳酸菌のサプリが知りたいです! 【Excel】複数の条件を満たす合計を出す関数 A B C 1 果物 銘柄 購入数 2 りんご ふじ 21 3 りんご 王林 3 4 ぶどう デラ 15 5 ぶどう 巨峰 16 6 りんご ふじ 2 7 ぶどう 巨峰 7 上記のような表があります。 別な場所に、りんご&ふじの条件を満たす場合の購入数の合計を出したいのですが、関数を教えて下さい。 SUMIFで複数の条件を指定することできるのでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 花粉症が治って、果物アレルギーに!? 20歳過ぎて、就職した頃から、環境の変化からか、花粉症になりました。 年々ひどくなっておりましたが、40歳を過ぎて、ここ2年くらい花粉症で悩まなくなっております。 ・・・しかし、大好きなびわを食べた折、冷えてて、久しぶりでしたので、がぶがぶと3~4個、いっきに食べました。それから、数分も経たないうちに喉の奥が絞まっていくような感覚・・・息苦しい・・・何々これ???という状態になりました。息ができなくなるのかも・・・と思うほどで、どのくらいだったか、しばらくその状態が続きました。日にちをあけて、桃を食べた時も同じような状態に・・・りんごやバナナなどは平気です。(キウイ、アボガド、スイカ、メロンもOK。) これって、果物アレルギーですか? 2つの条件を付けたデーターの数値の合計とデーター数のカウント方法について エクセル初心者ですが、関数でわからないことがあるので、教えてください。質問の仕方が悪いかも知れないのですが・・・ エクセルで例えば、売り上げが 1月 2月 3月 ・・・ Aスーパー 青森 りんご 紅玉 10,000 20,000 30,000 〃 〃 ふじ 15,000 25,000 35,000 長野 りんご 紅玉 15,000 22,000 29,000 〃 〃 ふじ 18,000 25,000 32,000 Bスーパー 青森 りんご 紅玉 0 25,000 35,000 〃 〃 ふじ 10,000 20,000 30,000 長野 りんご 紅玉 15,000 22,000 29,000 〃 〃 ふじ 18,000 25,000 32,000 と、あるとすると、県別、りんごの種類別の月ごとの売り上げ合計値と データー個数をカウントしたいのですが、オートフィルターを使用せず 関数で2つ以上の条件に合った合計値並びに"0"以外のデーター個数をカウントする方法を教えてください。 リンゴが植えて二年目で結実しましたが… 一年前の春にリンゴの苗木(「ふじ」と「つがる」、地上70cm程、棒状)を各一本、地植えしました。 一年目で、枝や葉はだいぶ成長はしていたと思います。 だだ、伸びはするのですが、枝や幹の太さはそれ程ではない気がしました(経験がないのでそれが普通なのかどうかは分かりません) それで今年の二月ぐらいに牛糞と鶏糞を一袋か二袋を施しました。 それで今年の四月にどちらとも花が咲きました。 その後、実が「ふじ」には10コぐらい、「つがる」には2コぐらいつきました… 普通は木の成長のために4・5年しないと実はならないということらしいのですが、早くも二年目でなって驚きとともに(木の成長の方は)大丈夫かなあと思っています。 …どうなんでしょうか? 場所は九州で、台木は丸葉台です。 よろしくお願いします。 青森のリンゴ ふじ 青森のリンゴ ふじ 特徴は何でしょうか? 人気は何故あるのかしら? 他のりんごと どう違うのかしら? お詳しい方 教えて頂けませんでしょうか? ブルーベリー(コリンズ)結実について ブルーベリー(コリンズ)結実について 2年前、ブルーベリー・コリンズという品種の苗木(20センチくらい)を購入し、鉢植えにブルーベリー用の土を入れました。 ブルーベリーは異なる品種を並べなければ結実しないと後で知りました。 1年目はマンションの日当たりの悪い場所に置いていましたが、花が咲き、結実することなく、全て葉が落ちました。 2年目(今年)は引っ越し、日当たりの良い庭においていたところ、枝も伸び、葉もどんどん出てきましたが、今になっても花が咲かないのです。 来年は結実させてみたいのですが、どの品種を買えば良いか等、アドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 リンゴの品種 ここ数年、店頭でよく見かけるリンゴの品種『サンふじ』というのがあります。昔は『ふじ』いう表記のものをよく目にしたように思うのですが、今は『ふじ』という品種は販売されていないのでしょうか?『ふじ』は、バリッとした食感、出始めは、カットすると蜜がたっぷりはいっていてとても美味しかったように記憶しています…。 お勧めのりんご農園について りんご(特に「ふじ」か「サンふじ」)が大好きで、よく近所のスーパーで買うのですが、当り外れが激しいのと、なるべく皮ごと食べたいので、減農薬栽培のりんごを購入したいと考えています。 そこで産直品はどうだろうと思い立ったのですが、どこに注文を出したらよいかとても迷っています。食べ比べをしたいのはやまやまなのですが、一人暮らしなので、一度に大量に購入してしまうと食べ切れないうえ、置き場にも困ってしまいますので・・。 どうかみなさまのお気に入りのりんご農園を教えてください。よろしくお願いします。 苗木をつくるには 「よいこの相談室」みたいな質問ですが、 たとえば、カエデを植えるにはカエデの苗木を植えると思うのですが、その苗木はどのようにしてできるものですか? #卵?種?花粉? #突然このような疑問がわいて眠れず・・・。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 学問・教育 応用科学(農工医) 電気・電子工学情報工学建築・土木・環境工学農学医学・歯学・看護学・保健学薬学AI・機械学習その他(応用科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
そんなことは、知っています。ふじの受粉親和性はつがる、世界一、祝 等です。逆は陸奥、ジョナゴールドなどです。園芸書にはひめりんごを植えると良いと書いてありますが、受粉木を買わなければならないし、手入れもしなければならない。公園に有るひめりんごを接木する事も考えましたが、カイドウならどこにでも有る。あなたの住んでいる公園、街路樹にも有るでしよう。同じバラ科ですので受粉はするとおもいます。ただ、親和性がどれ位あるのかそれが知りたいのです。 これは、専門家でなければ知らないと思います。 質問の内容をよく確認してから、ご連絡下さい。